元気な高齢者こそ使いたい電子機器

80歳を過ぎても、日々の生活を楽しく豊かにする電子機器を使いこなそう

とうとう自殺者まで出た、文書書き換えの深い闇。

2018年03月10日 00時10分39秒 | 日記
 森友学園への国有地格安払い下げの決裁文書作成にかかわった近畿財務局職員の自殺という、やりきれない事件が発生した。

 ある政治家に忖度するために、決裁文書を書き換える業務を行ったのであろう、この官吏はどんな思いで自らの命を絶ったのか。

 そして、例の佐川長官が今日なぜか辞任している。いまさら辞任しても国会答弁で、交渉文書を廃棄したなどと、うそを述べたことが帳消しになるわけではないのに。

 関係する政治家は早く辞任するべきだ。政治家に忖度する官僚の惨めな結果が次々と出る姿を見るにつけ、一番罪深いのは、そのような格安払い下げを忖度させた政治家が、官僚を圧倒的な力で支配する支配システムを作り上げたからである。

 田中龍作ジャーナルで、かなり詳しく状況が語られている。


(田中龍作ジャーナルより貼り付け)
書き換え役の近財職員が自殺 「原本」と遺書が見つかる
2018.03.09

 森友学園への不当な国有地払下げに深く関わっていた近畿財務局の職員が昨夜、首を吊って自殺していたことが分かった。
 自殺したのは赤木俊夫・上席国有財産管理官。赤木氏は、払い下げの価格交渉で汚れ役を一身に背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。

 氏の自宅となっている神戸市内の国家公務員宿舎には「改ざん前の原本」と「遺書」があったとされる。 赤木氏は問題の文書改ざんに直接関わっていた、いわば“実行犯”の一人と目されていた。

 遺書には組織に対する恨みが綴られているという。上司の実名を挙げて「●●から やらされ(書き換えを命じられ)た」と書かれているとの情報もある。

 赤木氏は昨年後半から休職中だったが、国会で大問題となったことを受け、一昨日、登庁していた。その翌日、自らの命を絶った。

〜殺気立つ野党合同ヒアリング、警察庁も出席〜 
 
 公文書改ざん疑惑を追及する野党合同のヒアリングに、きょうは警察庁が出席した。刑事局捜査一課の検視指導室長だ。遺体の検分にあたる部署の長である ー
 
 自殺した赤木・国有財産管理官の直属の上司だった池田統括官(写真・右)。池田統括官はこの頃から眉間に縦ジワを寄せ顔色がなかった。=昨年2月、大阪合同庁舎 撮影:筆者=

 杉尾秀哉議員(民進)は財務省を厳しい口調で問い質した。矢継ぎ早だった。―
 「近財(近畿財務局)から(赤木氏の)家族に対して口外しないでほしい、と話(要請)があったことを御存じか? 財務省はそんなことをするのか?」
 「(赤木氏が)書き換え(役)を振られていたという情報もあるが」
 「(赤木氏が)大阪地検の聴取を受けていたことを把握しているのか?」。
 富山一成・理財局次長は至って冷静に「お答えできる言葉を持ち合わせていない。差し控える」と答えた。
 小西裕之議員(民進)は「決裁文書(原本)があったという報道がある。それを確認して下さい」と迫った。
 今井雅人議員(希望)も厳しい口調だ。「遺書に(書き換えの)事案について書いてあるならば、早めに確認して対応頂きたい」。
 死者が出たこともあり、野党議員たちは殺気立っていた。
 改ざん疑惑について本当の事を話せば、財務官僚はクビが飛ぶ。かといってトボケれば口封じの自殺者がまた出る。

(貼り付け終わり)