goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

立案

2022-02-01 16:34:35 | 英語特許散策

US9042513
[0005] Images of a patient can assist a surgeon in performing a procedure including planning the procedure and performing the procedure.
【0003】
  [0004]患者の画像は、外科医による、手順の計画立案および手順の実施を始めとする手順の実施を補助することができる。

US2021229038
[0025] It must be noted that, as used in this specification and the appended claims, the singular forms “a”, “an” and “the” include plural referents unless the content clearly dictates otherwise.
【0008】
  本明細書および添付の特許請求の範囲において使用されるように、単数形「a(一つの)」、「an(一つの)」、および「the(その)」は、内容が明確にそうでないことを示さない限り、複数への参照を含むことが留意されなければならない。

Thus, for example, reference to “a membrane” includes a plurality of two or more such membranes, and the like.
このように、例えば、「膜」への言及は、複数の2つ以上のそのような膜などを含む。

It is further noted that the claims can be drafted to exclude any optional element.
特許請求の範囲は、いかなる任意の要素も除外するように立案れることができることに更に留意されたい。

As such, this statement is intended to serve as antecedent basis for use of such exclusive terminology as “solely,” “only” and the like in connection with the recitation of claim elements, or use of a “negative” limitation.
したがって、この記述は、特許請求の要素の列挙に関連して「専ら」、「唯一の」などのような排他的な用語の使用または「否定的な」制限の使用のための先行基準としての役割を果たすことを意図している。

US10362385
[0045] In alternate embodiments, the sensing engine 210 may
【0041】
  代替的な実施形態において、感知エンジン210は、

receive the biometric signal 142 from an fNIRS sensor that measures blood oxygenation levels in prefrontal cortical areas pertaining to episodic memory, strategy formation, planning and attention. 
エピソード記憶、戦略形成、計画立案及び注意に関する前頭前皮質領域内の血中酸素濃度を測定するfNIRSセンサから生体認証信号142を受信してもよい。

US2021038338
[0111] A first phase of a neurosurgical procedure includes an imaging and planning protocol. 
【0072】
  脳神経外科手術手順の第1段階は、撮像および計画の立案が含まれる。

US11036735
[0007] Compounding the computational overhead is the way in which database queries are often drafted and evaluated.
【0008】
  演算オーバーヘッドを組合わせることは、多くの場合にデータベースクエリが立案されて評価される方法である。

The drafting of database queries is generally outsourced to database programmers, who have little domain or contextual knowledge. 
データベースクエリの立案は、一般に、ドメインまたはコンテキストの知識をほとんど持たないデータベースプログラマにアウトソースされる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 治療方針 | トップ | 行列状に配置 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事