和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

思い浮かぶ、頭に浮かぶ

2024-08-28 19:07:19 | 英語特許散策

EP4358849(EXO IMAGING INC [US])
0054] While preferred embodiments of the present invention have been shown and described herein, it will be obvious to those skilled in the art that such embodiments are provided by way of example only.
【0044】
  [0054]本発明の好まれる実施形態が、本明細書において示され説明されたが、そのような実施形態は、単に例として提供されることが、当業者には明白であることになる。

Numerous variations, changes, and substitutions will now occur to those skilled in the art without departing from the invention. 
数多くの変形、変更、および代用が、今や、本発明から逸脱することなく、当業者の頭に浮かことになる。

US2017020931(UNIV JOHNS HOPKINS [US])
[0022] The presently disclosed subject matter now will be described more fully hereinafter with reference to the accompanying Figures, in which some, but not all embodiments of the inventions are shown.
【0012】
  ここに開示される主題はこれより、付随する図を参照して下文にさらに完全に説明されるが、そこでは本発明の全てではなく一部の実施形態が示される。

Like numbers refer to like elements throughout.
全体を通して類似する数字は類似する要素を指している。

The presently disclosed subject matter may be embodied in many different forms and should not be construed as limited to the embodiments set forth herein; rather, these embodiments are provided so that this disclosure will satisfy applicable legal requirements.
ここに開示される主題は多くの異なる形態で具体化することができるが、本明細書に記載される実施形態に限定されると解釈するべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、本開示が適用可能な法的要件を満たすように提供される。

Indeed, many modifications and other embodiments of the presently disclosed subject matter set forth herein
実際、本明細書に記載されるここに開示される主題の多くの変更および他の実施形態が、

will come to mind to one skilled in the art to which the presently disclosed subject matter pertains having the benefit of the teachings presented in the foregoing descriptions and the associated Figures. 
ここに開示される主題が属する分野の当業者の頭に浮かことになり、その教示の利益は前述の説明および付随する図に提示されている。

WO2022266432(UNIVERSAL CITY STUDIOS LLC [US]
[0065] While only certain features of the disclosure have been illustrated and described herein, many modifications and changes will occur to those skilled in the art.
【0056】
  開示の一定の特徴のみが本明細書で図示及び説明されるが、当業者は多くの修正及び変化が思い浮かであろう。

It is, therefore, to be understood that the appended claims are intended to cover all such modifications and changes as fall within the true spirit of the disclosure.
それゆえに、添付される特許請求の範囲は、本開示の本質の範囲に収まるように、全てのそのような修正及び変化を網羅することが意図されていると理解されるべきである。

It should be appreciated that any of the features illustrated or described with respect to the figures discussed above may be combined in any suitable manner.
上記のフィギュアに対して図示又は説明される任意の特徴は、任意の適する手法において組み合わされる。

 

Is the translation "The thought that came to mind to the driver when the accident happened" correct and appropriate?
ChatGPT:

The translation "The thought that came to mind to the driver when the accident happened" is understandable but slightly awkward in English. A more natural and grammatically correct translation would be:

"The thought that came to the driver's mind when the accident happened."

This phrasing flows better and is more commonly used in English.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク変更

2024-08-28 17:00:22 | 英語特許散策

US2006072526(NOKIA CORP)
[0077] Further preferred embodiments of the present invention include implementation examples in the UE and the network.
【0068】
  本発明の更に別の好ましい実施形態は、UE及びネットワークにおける実施例を含む。

Various combinations are possible such as

an uplink modification initiated by the UE and a downlink modification by the network,
UEにより開始されるアップリンク変更、及びネットワークによるダウンリンク変更

or that the UE originated speech activity initiates a modification for the active UE's PDP context and a network originated speech activity initiates a modification for the addressed UE's PDP context).
或いはUE発信のスピーチアクティビティが、アクティブなUEのPDPコンテクストに対する変更を開始し、そしてネットワーク発信のスピーチアクティビティが、アドレスされたUEのPDPコンテクストに対する変更を開始する、

といった種々の組み合せが可能である。

US9414268(ERICSSON TELEFON AB L M (PUBL) [SE])
[0148] The cell change may be a handover, a connection re-establishment, a cell reselection, a connection release with redirection to another cell,
【0140】
  セル変更は、ハンドオーバ、接続再確立、セル再選択、別のセルへのリダイレクションを伴う接続解放、

a primary component carrier change, a primary cell change in a multi-carrier system,
プライマリコンポーネントキャリア変更、マルチキャリアシステムにおけるプライマリセル変更、

or a primary or serving radio link change in a multipoint transmission and/or in a reception communication system.
又は、マルチポイント送信及び/若しくは受信通信システムにおけるプライマリ無線リンク変更若しくはサービング無線リンク変更であり得る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨格

2024-08-28 13:29:16 | 英語特許散策

US9355368(TOYOTA ENG & MFG NORTH AMERICA [US])
[0053] Upon identifying the changing parts of the scene within the first detected data and the second detected data,
【0039】
  第1検出データ及び第2検出データにおける情景の変化部分を特定すると、

the method/system 300 seeks to recognize the changing elements, using techniques such as “eigenfaces” and “skeletal recognition” to recognize persons and faces. 
方法/システム300は、人物及び顔を認識するための「固有顔(eigenfaces)」及び「骨格認識(skeletal  recognition)」などの技術を用いて、変化要素を認識しようと試みる。

US9146299(QUALCOMM INC [US])
[0042] The map data processing module 404 utilizes one or more techniques to obtain a skeleton of open space (e.g., rooms, hallways, etc.) associated with the area depicted by the map data.
【0032】
    [0042]
  マップデータ処理モジュール404は、1つ以上の技術を利用して、マップデータによって描かれたエリアに関係付けられているオープンスペース(例えば、部屋、廊下等)の骨格を取得する。

This skeleton is, in turn, utilized by the graph building module 406 to construct a routing graph representative of traversable paths through the area corresponding to the map data.
この骨格は、次に、マップデータに対応するエリアを通る通過可能パスを表すルーティンググラフを構築するために、グラフ構築モジュール406によって利用される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影した映像、撮影した画像

2024-08-28 13:17:44 | ChatGPT
Translate the following: この撮像装置は対象物を撮影した映像を作成する。
ChatGPT:

"The imaging device creates an image of the object being captured."

あなた:
How about "The imaging device creates a video capturing the object"?
ChatGPT:

That translation works well, but it's a bit more specific by mentioning "video" instead of just "image." Here's a slightly refined translation to match that:

"The imaging device creates a video capturing the object."

This is a good interpretation if the original context implies video recording rather than a still image.

あなた:
Which of the following is the best? 1. The imaging device creates an image of the object being captured. 2. The imaging device creates an image capturing the object. 3. The imaging device creates an image in which the object is captured. 4. The imaging device creates an image obtained by capturing the object. 5. The imaging device creates an image taken of the object. 6. The imaging device creates an image captured of the object.
ChatGPT:

The best option depends on the context and what you're aiming to convey. Here's a brief analysis of each:

  1. The imaging device creates an image of the object being captured.

    • Clear and straightforward, emphasizing the ongoing process of capturing.
  2. The imaging device creates an image capturing the object.

    • Slightly more concise, but still clear. It implies the device is actively capturing the object in the image.
  3. The imaging device creates an image in which the object is captured.

    • This option is a bit more formal and slightly wordier. It emphasizes the result rather than the process.
  4. The imaging device creates an image obtained by capturing the object.

    • Also formal, emphasizing the method (capturing) used to obtain the image.
  5. The imaging device creates an image taken of the object.

    • Clear and concise, focusing on the result. “Taken of” is a bit less formal.
  6. The imaging device creates an image captured of the object.

    • Grammatically a bit awkward; "captured of" isn't a standard phrasing.

Best Options:

  • Option 1 is best if you want to emphasize the capturing process.
  • Option 2 is good for a slightly more concise and active phrasing.

Between the two, Option 1 is generally the clearest and most standard phrasing.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IGBT

2024-08-28 12:27:35 | 英語特許散策

JP2015211149(TOYOTA MOTOR CORP)
[0010] 半導体基板12は、縦型のIGBTが形成されているIGBT領域20と、縦型のダイオードが形成されているダイオード領域40を有している。上部電極14は、IGBTのエミッタ電極とダイオードのアノード電極を兼ねている。下部電極16は、IGBTのコレクタ電極とダイオードのカソード電極を兼ねている。

[0011] IGBT領域20内の半導体基板12内には、エミッタ領域22、ボディ領域24、IGBTドリフト領域26、IGBTバッファ領域28及びコレクタ領域30が形成されている。

[0012] エミッタ領域22は、n型領域であり、半導体基板12の上面に露出する範囲に形成されている。エミッタ領域22は、上部電極14に対してオーミック接続されている。

[0013] ボディ領域24は、p型領域であり、エミッタ領域22に接している。ボディ領域24は、半導体基板12の上面に露出する範囲に形成されている。ボディ領域24は、エミッタ領域22の側方からエミッタ領域22の下側まで伸びている。ボディ領域24は、ボディコンタクト領域24aと、低濃度ボディ領域24bを有している。ボディコンタクト領域24aは、高いp型不純物濃度を有している。ボディコンタクト領域24aは、半導体基板12の上面に露出する範囲に形成されており、上部電極14に対してオーミック接続されている。低濃度ボディ領域24bは、ボディコンタクト領域24aよりも低いp型不純物濃度を有している。低濃度ボディ領域24bは、エミッタ領域22とボディコンタクト領域24aの下側に形成されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

に対する垂直方向

2024-08-28 10:54:08 | 英語特許散策

EP3429387(NIKE INNOVATE CV [US])
[0146] In the embodiment of the sensor system 712 in FIGS. 48-51 ,
【0064】
  図48~図51のセンサシステム712の実施形態においては、

the first and second contacts 740, 742 are electrically separate from each other, and
第1及び第2接点740、742は、相互に電気的に分離されており、且つ、

the third contact 744 is in confronting relation to the first and second contacts 740, 742, such that the third contact 744 engages the first and second contacts 740, 742 upon application of vertical pressure to the sensor 16. 
第3接点744は、第3接点744が、センサ16に対する垂直方向の圧力の印加の際に、第1及び第2接点740、742に係合するように、第1及び第2接点740、742と対向する関係にある。

WO2023059181(INVENSAS CORP [US])
To achieve this, the wire bonds can include portions which extend in one or more angles relative to a normal direction to the conductive elements, such as shown in Fig. 26. 
これを達成するために、ワイヤボンドは、図26に示すような、導電性素子に対する垂直方向に対して1つ又は複数の角度で延在する部分を含むことができる。

US2013260530(IBM [US])
A second conductive plate 20 , a fourth conductive plate 40 , and a sixth conductive plate 60 , which are laterally offset from the plane of the vertical cross-section in FIG. 7,
図19における垂直断面の平面から横方向にずれた第2の導電プレート20、第4の導電プレート40、および第6の導電プレート60

are marked with dotted lines
を点線で示して、

to represent the vertical positions relative to the switching devices 140 and the first, second, and third laterally protruding portions ( 11 31 51 ).
スイッチング・デバイス140ならびに第1、第2、および第3の横方向に突出した部分(11、31、51)に対する垂直方向の位置を表す。

Each of the second, fourth, and sixth conductive plates ( 20 40 60 ) corresponds to a second electrode 120 in FIGS. 2 and 3.
第2、第4、および第6の導電プレート(20、40、60)の各々は、図2および図3の第2の電極120に対応する。

 

Translate the following:基板の表面に対する垂直方向からの平面視
ChatGPT:

The translation of "基板の表面に対する垂直方向からの平面視" is "a plan view from a direction perpendicular to the surface of the substrate."

あなた:
How about, "a plan view from a vertical direction to the surface of the substrate."
ChatGPT:

Yes, "a plan view from a vertical direction to the surface of the substrate" is also an accurate translation. It conveys the same meaning as the original Japanese phrase.

Me: Which is better? 1. "a plan view from a vertical direction to the surface of the substrate" 2. "a plan view from a vertical direction with respect to the surface of the substrate"
ChatGPT:

Between the two options, the second one, "a plan view from a vertical direction with respect to the surface of the substrate," is slightly better. It sounds more precise and formal, which is often preferred in technical writing. However, both are understandable and convey the correct meaning. The first option is also correct but may sound less formal or specific.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

APN設定

2024-08-28 09:09:51 | 英語特許散策

US11900393(ASSURANT INC [US])
[0208] FIG. 19 C illustrates an example of the graphical user interface of FIG. 19 A, wherein an operational category icon 310 F of “Settings” has been selected in accordance with some embodiments discussed herein, and the screen selection area 1920 has also been selected.
【0168】
  図19Cは、図19Aのグラフィカルユーザインターフェースの例を示し、「設定」の動作カテゴリアイコン310Fは、本明細書で論じられるいくつかの実施形態に従って選択され、画面選択領域1920も選択されている。

In FIG. 19 C, the selection of screen selection area 1920 has triggered
図19Cにおいて、画面選択領域1920の選択は、

a list of screens a customer service representative may select (e.g., “Account Settings,” “Airplane Mode Settings,” “APN Settings,”
カスタマーサービス担当者が選択し得る画面のリスト(例えば、「アカウント設定」、「機内モード設定」、「APN設定」、

“Application Detail Settings,” “Application Settings,” “Bluetooth Settings,” “Captioning Settings,”
「アプリケーション詳細設定」、「アプリケーション設定」、「Bluetooth設定」、「キャプション設定」、

“Date Settings,” “Device Info Settings,” “Dictionary Settings,” “Display Settings,” “Daydream Mode Settings,”
「日付設定」、「デバイス情報設定」、「辞書設定」、「表示設定」、「デイドリームモード設定」、

“Input Method Settings,” “Input Method Subtype Settings,” “Internal Storage Settings,” “Locale Settings,”
「入力方法設定」、「入力方法サブタイプ設定」、「内部ストレージ設定」、「ロケール設定」、

“Location Settings,” “Manage All Applications Settings,” “Manage Application Settings,” “Memory Card Settings,”
「場所設定」、「すべてのアプリケーションの管理設定」、「アプリケーションの管理設定」、「メモリカード設定」、

“Network Operator Settings,” “NFC Payment Settings,” “NFC Settings,” “NFC Sharing Settings,” “Print Settings,”
「ネットワークオペレータ設定」、「NFC支払い設定」、「NFC設定」、「NFC共有設定」、「印刷設定」、

“Search Settings,” “Security Settings,” “Main Settings,” “Sound Settings,” “Sync Settings,” “Wi-Fi IP Settings,” Wi-Fi Settings,” and “Wireless Settings”).
「検索設定」、「セキュリティ設定」、「メイン設定」、「サウンド設定」、「同期設定」、「WiFi  IP設定」、「WiFi設定」、および「無線設定」)をトリガした。

US2020259896(ERICSSON TELEFON AB L M [SE])
[0292] 3GPP had a study item named DECOR,

now described in standards document as dedicated core network (DCN), which allows for the selection of a slice based on configuration in the network, rather than a preferred PLMN ID or APN settings, as done for the previous solutions.
[0052] 3GPPには、以前のソリューションのために行われたような、好ましいPLMN IDまたはAPN設定ではなく、ネットワーク内の設定に基づくスライスの選択を可能にする専用コアネットワーク(DCN:dedicated core network)として標準文書で現在説明される、

DECORと名付けられた検討事項がある。

The feature must be supported in RAN and Core, and information from the home subscriber server (HSS) is used to determine the “UE usage type” and, by this, attaching it to the right slice.
特徴は、RANおよびコアでサポートされなければならず、ホーム加入者サーバ(HSS)からの情報は、「UE使用タイプ」を判定するために使用され、これによって、正しいスライスに機能を負わせる。

There is no UE impact in this solution.
このソリューションにおけるUEのインパクトはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。