変体仮名 2024年09月07日 | その他 Threadsに変体仮名が読めないという投稿がありました。我が家の家系図をまとめたことがあるのですぐに読めました。「登」の変体仮名でした。代表的なものだと2~3パターン。返信に対する閲覧数はなんと5万件。どうなっているのかな?現代は変体仮名も電子フォント化されているので分かりやすいですが、江戸時代後期~明治・大正は筆書きなので、判読がとても難しいです。 #変体仮名 « S12シルビアが載ったカースタ... | TOP | 捨てた種から育ったスイカ »
post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます