ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
PIKEなMINICAR
昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。
和文タイプライターの活字
2025年03月17日
|
その他
和文タイプライターの活字をもらいました。良く出来ています。
ワープロやパソコンの出現によって絶滅。
さて重たい鉛、どうしたものか・・。
外国切手の整理
2025年03月15日
|
その他
国内の古切手の整理より難しいのが外国切手の整理。
戦時下や占領地、加刷されたもの、今はない国家や地域の切手などどうしたらよいのか・・。
古切手の整理
2025年03月13日
|
その他
昔の切手を大量にいただきました。
とりあえず整理。たいへんな作業。
コレクターは激減しているのかな。
商用車のカタログ
2025年03月11日
|
その他
40年くらい前の商用車のカタログをもらいました。
どうやらとてもマニアックな市場があるようです。
オークションで価格高騰中・・。
3Dプリンタで作る小箱
2025年03月09日
|
ファブラボ
3Dプリンタで作った小箱と盃の出力サンプル。
小箱の分割ラインは立方体の稜線と同じ位置に。
ヒンジは内外にでっぱりがなく、蓋を開けると背面が面一になります。
篆刻
2025年03月07日
|
その他
九谷焼の陶軸に付けたゴム製印面が劣化したので、巴林石の小片を使って篆刻をしてみた。初めてにしては上出来。
陶軸は約20年前の地元工芸品を使った成人式記念品コンペの採用案。
スクリュー形状
2025年03月05日
|
ファブラボ
以前、地元の工芸を活用した成人式記念品コンペで採用されたネジ式の印鑑ケース。
3Dプリンタで再現してみました。
身の回りに普通にあるスクリューですが、自分で作るのは大変。
雛祭りカラー
2025年03月03日
|
PAO
雛祭りカラー。
カプセルトイとトミカリミテッドヴィンテージのパイクカー3種。
3Dプリンタの出力
2025年03月01日
|
ファブラボ
スクリュー形状に初挑戦。
身の回りにはいろいろありますが、自分でつくるのは大変。
高さ80mmくらいなのでプリント時間は4時間超え。
ヤブツバキ
2025年02月24日
|
その他
ようやく寒気がゆるんできて庭のヤブツバキが咲き始めました。
雪とパオ
2025年02月20日
|
PAO
雪とパオ。発売当時(1990年)のカレンダーの上に置いたガレージキット(2024年製)のデフォルメパオ。
寒波
2025年02月18日
|
その他
やっと雪が溶けてきたと思ったら再び寒波。
降らないで欲しい。
3Dデータのテストプリント
2025年02月16日
|
ファブラボ
デジタルファブリケーション講座入門編のデータのテストプリント。
この小さな盃の出力に2時間もかかってしまいました。
もっと簡略化しないと・・。
フィガロの34回目の誕生日
2025年02月14日
|
FIGARO
今日はフィガロの34回目の誕生日。
画像は1991年2月16日の読売新聞の全面広告。
モデルは昨年発売のチョロQ Q's。
3Dプリンタのデータ
2025年02月12日
|
ファブラボ
デジタルファブリケーション講座入門編のデータが増えてきました。
1時間から1時間半くらいで出力できるTINKERCADの簡単なデータ。
これで興味を持ってもらえると良いのですが・・。
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»