対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

初級者ハマリ定石の裏側

2005-10-16 22:33:10 | 棋譜
2子、コミ半目。

黒6の大型定石コースをとると、知らない人は白9としてくる方が多い。
相談したわけでもないだろうに、違う相手が不思議と同じ形にもっていくのが面白いと思う。
白の厚みが黒4の石でボカされている感じなので、黒の実利が勝ると判断しているが…。

黒12は例えば14に曲がるとか、あるのだろうか?
黒12は「味良く、本手」と言いたいが、私のレベルでその言葉を使う資格はない。

白25は毎度お馴染みの手。
どのコースも黒が良いと思っていたが、どっこい。
高木祥一九段の「裏の裏定石必勝法」(土屋書店)によると、白27でAにツイで黒27(B)とワタりを許すコースは、意外や互角なのだそうだ。
無論、最初と石の方向が変わるので、最初からこの形にするつもりでないと白が悪いと思うが。
一度、この変化は体験したが、あれも私がさして良くなかったのかな?

実戦は黒が明らかに良いコース。
左上と併せて、白35になっては相当に良いと思っていた。

が、それをまとめるのが下手。
黒60は星の上辺り、何か上辺を囲うところ?

【10/28:追記】
黒112はクリックミス。
さすがの私でも正気でこんな手は打ちません(汗)。

終盤手入れを怠り、白234を喰らったのは恥ずかしい。

5目半残し、連敗を止めたとはいえ、これでは穴に入りたい気分である。

(;GM[1]FF[1]SZ[19]
AB[dp][pd]
;W[pp];B[ed];W[cd];B[df];W[ec];B[dc];W[dd];B[cc];W[ee];B[fd]
;W[de];B[fc];W[dh];B[fe];W[ef];B[bc];W[bd];B[cm];W[cj];B[nq]
;W[kq];B[qq];W[pq];B[qp];W[qo];B[qr];W[pr];B[po];W[np];B[oo]
;W[op];B[qn];W[fq];B[dr];W[hq];B[mc];W[qf];B[qe];W[qi];B[pf]
;W[pg];B[qg];W[qh];B[rg];W[rh];B[og];W[ql];B[pm];W[ph];B[rf]
;W[pl];B[ol];W[ok];B[nk];W[nl];B[om];W[nj];B[mk];W[oj];B[ff]
;W[do];B[co];W[cp];B[dq];W[cn];B[bo];W[dn];B[bn];W[bm];B[bl]
;W[dm];B[cl];W[ep];B[eg];W[dg];B[dl];W[el];B[fn];W[eo];B[mm]
;W[kc];B[ic];W[of];B[nf];W[oe];B[ng];W[ne];B[me];W[mf];B[nd]
;W[mg];B[od];W[le];B[md];W[nh];B[pe];W[kd];B[lf];W[id];B[hd]
;W[lg];B[kf];W[jf];B[kg];W[je];B[kh];W[he];B[hc];W[li];B[ki]
;W[gg];B[fh];W[gh];B[mh];W[lh];B[mi];W[lj];B[mj];W[kj];B[jj]
;W[kk];B[jl];W[kl];B[km];W[ll];B[ml];W[lm];B[ln];W[jm];B[kn]
;W[jk];B[fi];W[ij];B[ek];W[ej];B[fj];W[fk];B[fg];W[dk];B[hi]
;W[ii];B[il];W[ji];B[in];W[jo];B[jn];W[lp];B[hj];W[ik];B[hh]
;W[ig];B[hf];W[hg];B[mo];W[bk];B[rm];W[rl];B[mp];W[mq];B[lb]
;W[kb];B[jb];W[ho];B[hn];W[io];B[gs];W[fs];B[fr];W[gr];B[es]
;W[hs];B[fs];W[gn];B[gm];W[go];B[fm];W[hl];B[hm];W[im];B[ad]
;W[be];B[ae];W[af];B[ac];W[cf];B[ps];W[or];B[os];W[ns];B[qs]
;W[nr];B[sl];W[sk];B[sm];W[rj];B[oh];W[oi];B[ih];W[jh];B[ei]
;W[di];B[ge];W[ie];B[gf];W[la];B[ma];W[ka];B[if];W[jc];B[ib]
;W[no];B[nn];W[qm];B[ro];W[lo];B[mn];W[al];B[am];W[ak];B[mr]
;W[ms];B[lq];W[lr];B[mq];W[kr];B[eq];W[fo];B[gi];W[jg];B[ko]
;W[kp];B[ni];W[ck];B[bm];W[bp];B[bq];W[ap];B[aq];W[ao];B[cq]
;W[an];B[gk];W[ja];B[ld];W[ia];B[ha];W[lc];B[mb];W[sg];B[sf]
;W[sh];B[hk];W[fl];B[gl];W[il])

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
利きをのこさない (あさだ)
2005-10-18 12:55:51
(;FF[1]GM[1]SZ[19]

PL[W]

AB[dp][pd]

;W[pp];B[ed];W[cd];B[df];W[ec];B[dc];W[dd];B[cc];W[ee];B[fd]

;W[de];B[fc];W[dh]

(;B[fe]C[不要。白を固めてるだけ。];W[ef];B[bc];W[bd];B[cm];W[cj]

;B[nq];W[kq];B[qq];W[pq];B[qp];W[qo];B[qr];W[pr];B[po];W[np]

;B[oo];W[op];B[qn];W[fq];B[dr];W[hq];B[mc];W[qf];B[qe];W[qi]

;B[pf];W[pg];B[qg];W[qh]

(;B[rg]

(;W[rh];B[og];W[ql];B[pm];W[ph];B[rf];W[pl];B[ol];W[ok];B[nk]

;W[nl];B[om];W[nj];B[mk];W[oj];B[ff];W[do];B[co];W[cp];B[dq]

;W[cn];B[bo];W[dn];B[bn];W[bm];B[bl];W[dm];B[cl];W[ep];B[eg]

;W[dg];B[dl];W[el];B[fn];W[eo];B[mm];W[kc];B[ic];W[of];B[nf]

;W[oe];B[ng];W[ne];B[me];W[mf];B[nd];W[mg];B[od];W[le]

(;B[md];W[nh]C[これが利くか利かないかの違い];B[pe];W[kd];B[lf]

;W[id];B[hd];W[lg];B[kf];W[jf];B[kg];W[je];B[kh];W[he];B[hc]

;W[li];B[ki];W[gg]

(;B[fh]C[ありえない。のぞいてきたところにカケツギ?];W[gh];B[mh]

;W[lh];B[mi];W[lj];B[mj];W[kj];B[jj];W[kk];B[jl];W[kl];B[km]

;W[ll];B[ml];W[lm];B[ln];W[jm];B[kn];W[jk];B[fi];W[ij];B[ek]

;W[ej];B[fj];W[fk];B[fg];W[dk];B[hi];W[ii];B[il];W[ji];B[in]

;W[jo];B[jn];W[lp];B[hj];W[ik];B[hh];W[ig];B[hf];W[hg];B[mo]

;W[bk];B[rm];W[rl];B[mp];W[mq]

(;B[lb];W[kb];B[jb];W[ho];B[hn];W[io];B[gs];W[fs];B[fr];W[gr]

;B[es];W[hs];B[fs];W[gn];B[gm];W[go];B[fm];W[hl];B[hm];W[im]

;B[ad];W[be];B[ae];W[af];B[ac];W[cf];B[ps];W[or];B[os];W[ns]

;B[qs];W[nr];B[sl];W[sk];B[sm];W[rj];B[oh];W[oi];B[ih];W[jh]

;B[ei];W[di];B[ge];W[ie];B[gf];W[la];B[ma];W[ka];B[if];W[jc]

;B[ib];W[no];B[nn];W[qm];B[ro];W[lo];B[mn];W[al];B[am];W[ak]

;B[mr]

(;W[ms]

(;B[lq];W[lr];B[mq];W[kr];B[eq];W[fo];B[gi];W[jg];B[ko];W[kp]

;B[ni];W[ck];B[bm];W[bp];B[bq];W[ap];B[aq];W[ao];B[cq];W[an]

;B[gk];W[ja];B[ld];W[ia];B[ha];W[lc];B[mb];W[sg];B[sf];W[sh]

;B[hk];W[fl];B[gl];W[il])

(;B[lr]C[これでどうしようもない]))

(;W[lr]C[白はこれが正しい]))(;B[mr];W[lq];B[or]))

(;B[fg]C[これか、手抜きか二択]))

(;B[pe]C[これも抜く。基本的に抜けるときには抜く。]))

(;W[of]C[このアテが利くのは痛い]))(;B[rf]C[抜く一手]))

(;B[cj]C[この辺にいけばまだまだ▲には活力が。

E14に白が来たあとだと迫力がない]TR[df])

(;B[cf]C[というか、いきなり行きたいくらい。難しくなるんでお勧めはしませんが。];W[ef];B[ch]

(;W[ci];B[di])(;W[di];B[ci];W[cj];B[bj];W[bk])))



返信する
ご指摘いただいた手におもう (GO!)
2005-10-18 23:36:20
黒14は以前は、ご指摘のように左辺から打っていました。

で、上手く囲まれている石の味を活かせなかったのかかな?

へばりついた石の活用法が全然見えず、本譜となりました。



黒44は一応迷ったところです。

ただ抜いても白44と当てられ…るわけないですね(汗)。

ご指摘の利きも実戦で打たれても「痛いと」感じられたかどうか…。

感覚的問題がありそうです。



「基本的に抜ける時は抜く」

肝に銘じます。

ただキチンとヨミは入れないと駄目なんでしょうが。



白95の利き。

何気なく通り過ぎてました。



黒112。

本文に書き忘れました(後で書き足します)。

クリックミスです…。



黒160。

ああ、今やれば打って返しですか。



反省してい思うのは、私ウッテガエシやオイオトシを見落とす率が他の方より桁違いに多いです。

辛いところです。



あさださんが私の不調を取り除いてくださるため腐心されているのが良くわかり、申し訳ないです。

頑張ります。
返信する

コメントを投稿