京極夏彦の「京極堂シリーズ」。
最新刊が出ましたね。
私もこの「京極堂シリーズ」のファンで、「鉄鼠の檻」のサイン本すら持っています。
でも手垢でボロボロ。
馬鹿だネェ(笑)。
処女作から読んでいて、手に取ったキッカケは「囲碁殺人事件」の竹本健司氏が、オビを書いていたからでした。
ただ最近は少し面白みが減少気味。
特に前作は半分も読まないうちに、トリックというかオチがわかってしまって、興醒めでした。
京極堂シリーズ独特の、衒学的雰囲気も乏しかったし…。
榎木津の道化っぷりしか読みどころがなく、シリーズの中でもあまり評価が高くありません。
今回はどうかしら?
書店にとってはドル箱なのは変わらないらしく、どこの書店もコーナー一角が平積みで占められていました。
なかなかの壮観。
しかしそもそも
「後二冊ぐらいで終わる」
と聞いたような気がするのですが、あまりの人気に終えられないところもあるのでしょうか?
続いてくれるのは大変嬉しいのですが、質が下がるようなことがあると、ちょっと複雑ではあります。
最新刊が出ましたね。
私もこの「京極堂シリーズ」のファンで、「鉄鼠の檻」のサイン本すら持っています。
でも手垢でボロボロ。
馬鹿だネェ(笑)。
処女作から読んでいて、手に取ったキッカケは「囲碁殺人事件」の竹本健司氏が、オビを書いていたからでした。
ただ最近は少し面白みが減少気味。
特に前作は半分も読まないうちに、トリックというかオチがわかってしまって、興醒めでした。
京極堂シリーズ独特の、衒学的雰囲気も乏しかったし…。
榎木津の道化っぷりしか読みどころがなく、シリーズの中でもあまり評価が高くありません。
今回はどうかしら?
書店にとってはドル箱なのは変わらないらしく、どこの書店もコーナー一角が平積みで占められていました。
なかなかの壮観。
しかしそもそも
「後二冊ぐらいで終わる」
と聞いたような気がするのですが、あまりの人気に終えられないところもあるのでしょうか?
続いてくれるのは大変嬉しいのですが、質が下がるようなことがあると、ちょっと複雑ではあります。