本日郵便受けにデカイ封筒が入っていて
「今度は何だよ!(涙)」と恐る恐る開けたら…奈良大通信でした。ちゃんちゃん♪
こちらから何も出してないんだもん、返却書類のわきゃないし。
成績が付くようなもの出してないんだもん、合格も不合格もないのに。
何故か、奈良大からブツが届くたびにびびっている小心者のアテクシ。
中を見たら、衝撃の事実が…。
『20人が実習(二)の館内実習に』
だそうですよ、オクサマ。
去年ガイダンスに来たひとが250名程度で、
実習(一)を受けたヒトが128名(この数字を見てキリバンだと思うヒトは某業界のヒトだ!)
で、実習(一)が通って、さらに必修テキスト二科目が合格したという「神」なヒトは
20人おられたんだとか(拝)
※ぜひとも友達になってください(礼拝)
うげげ…いるんだなあ、そういう神なヒト。
(そりゃ、いるでしょうよ)
私は予測どおり(?)必修テキスト科目で躓いてNGでしたけどね。
今年はプータローのつもりだったので、実習(二)とってしまいたかったんだけどなあ。
実習(二)は8月2日(水)~6日(日)まで。
(ウイークデー勤め人は、水木金を休まないとけいないのね)
場所は「日本民家集落博物館(豊中市服部緑地)」と
「大阪府立弥生文化博物館(和泉市池上町)」の二箇所。
2日~3日は前者で、4日~6日は後者で実習なんだとか。
服部緑地は近いからいいけど、池上は遠いぞ(ちょっと前に働いていたことがある)
地方(笑)から来るヒトだと、この近所に宿を取ってしまうのがベストなのかもね。
そんな神なヒトは
20歳代……4人
30歳代……5人
40歳代……1人
5~60歳代5人
だそうです。
すっくな~。それだけ狭き門だってことが、これで実証されてしまったワケで。
私のオトモダチ(≒実習は通ったけど、必修が通らなかった人^^;;)もたくさんいるんだわ。
おほほほほ♪(←笑ってるばーいか!)
どうです?
博物館実習(一)を終えたばかりの皆さん!
現実は確かに厳しかったですよ(苦笑)
来年実習(二)に確実に進むためには、早めに必修テキスト科目を合格してしまうことが最大のポイントです。
秋になればまた、学内実習が始まっちゃいますし。
それをこなして、やれやれなんて思っていると、あっというまに年度末です(実感こもってんな~トホホ)
皆さんが来年実習(二)に進級できる進級率は、『初年度生』の我々より
ずっと、もっと、上げて下さいね(^^;;)
これが、今の私に出来る精一杯のメッセージです。
って、自分の勉強もやれよ>ぢぶん(汗)
暑いね~(っていっとけば、何でも許されると思ってる自分に甘いアタクシ)
早く秋にならないかなあ
>秋になれば秋になったで、行楽の秋とかゆっちゃうくせにさ(笑)
「今度は何だよ!(涙)」と恐る恐る開けたら…奈良大通信でした。ちゃんちゃん♪
こちらから何も出してないんだもん、返却書類のわきゃないし。
成績が付くようなもの出してないんだもん、合格も不合格もないのに。
何故か、奈良大からブツが届くたびにびびっている小心者のアテクシ。
中を見たら、衝撃の事実が…。
『20人が実習(二)の館内実習に』
だそうですよ、オクサマ。
去年ガイダンスに来たひとが250名程度で、
実習(一)を受けたヒトが128名(この数字を見てキリバンだと思うヒトは某業界のヒトだ!)
で、実習(一)が通って、さらに必修テキスト二科目が合格したという「神」なヒトは
20人おられたんだとか(拝)
※ぜひとも友達になってください(礼拝)
うげげ…いるんだなあ、そういう神なヒト。
(そりゃ、いるでしょうよ)
私は予測どおり(?)必修テキスト科目で躓いてNGでしたけどね。
今年はプータローのつもりだったので、実習(二)とってしまいたかったんだけどなあ。
実習(二)は8月2日(水)~6日(日)まで。
(ウイークデー勤め人は、水木金を休まないとけいないのね)
場所は「日本民家集落博物館(豊中市服部緑地)」と
「大阪府立弥生文化博物館(和泉市池上町)」の二箇所。
2日~3日は前者で、4日~6日は後者で実習なんだとか。
服部緑地は近いからいいけど、池上は遠いぞ(ちょっと前に働いていたことがある)
地方(笑)から来るヒトだと、この近所に宿を取ってしまうのがベストなのかもね。
そんな神なヒトは
20歳代……4人
30歳代……5人
40歳代……1人
5~60歳代5人
だそうです。
すっくな~。それだけ狭き門だってことが、これで実証されてしまったワケで。
私のオトモダチ(≒実習は通ったけど、必修が通らなかった人^^;;)もたくさんいるんだわ。
おほほほほ♪(←笑ってるばーいか!)
どうです?
博物館実習(一)を終えたばかりの皆さん!
現実は確かに厳しかったですよ(苦笑)
来年実習(二)に確実に進むためには、早めに必修テキスト科目を合格してしまうことが最大のポイントです。
秋になればまた、学内実習が始まっちゃいますし。
それをこなして、やれやれなんて思っていると、あっというまに年度末です(実感こもってんな~トホホ)
皆さんが来年実習(二)に進級できる進級率は、『初年度生』の我々より
ずっと、もっと、上げて下さいね(^^;;)
これが、今の私に出来る精一杯のメッセージです。
って、自分の勉強もやれよ>ぢぶん(汗)
暑いね~(っていっとけば、何でも許されると思ってる自分に甘いアタクシ)
早く秋にならないかなあ
>秋になれば秋になったで、行楽の秋とかゆっちゃうくせにさ(笑)