Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

鈴蘭他

2023年04月15日 | その他
鈴蘭他

鈴蘭が咲きました。今年は例年よりも早めかつ多めに花が咲いたように思います。


百日紅が芽吹きました。今年もウドンコ病との闘いが始まります。他の樹は気が向いたときに枝を払って、あとは放置しています。この百日紅だけは消毒が欠かせません。その消毒作業をやりやすくするために、毎冬、枝を切り戻してコブ仕立てにしています。


水曜は京橋図書館近くのチャンポン屋に再訪しました。今回はマグロ漬け丼にしました。多めのチャンポンスープが付くことは知っていました。店頭に並ぶことが嫌なので早めに入店しました。そしたら、モーニングサービスとかでミニ皿うどんが付いてきました。長崎菜館あなどれません。


木曜は金沢図書館に行ったついでに駅前の店でカツカレーにしました。毎週「オモウマい店」を観ていて、結構な頻度で大盛りのカツカレーが出てくるので影響されたようです。ここはおにぎり、いなり寿司、赤飯等の販売もしていて、引っ切り無しにお客さんが来てました。人気があるようで、私がカツカレーを食べている時にいなり寿司が売り切れていました。今度買ってみようと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫車輪梅他 | トップ | 紫蘭他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事