Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

地デジ対応

2010年07月31日 | その他
地デジ対応

知らなかったのですが、我が家のテレビはいつのまにかケーブルテレビになっていました。もともとビルの影になった時に集合アンテナから分配されていたものが、ある時点からケーブルテレビに置き換えられていたようです。地デジ対応をすると月々500円程かかると連絡がありました。さらにハイビジョン放送や映画・ニュースなどのチャンネルを増やすと料金が上がる仕組みでした。最近スカパーの受信状態が悪いことから、全面的にケーブルテレビに移行することにしました。もともとAV機器に思い入れがないので我が家のテレビは15インチでした。地デジチャンネルにすると映る大きさがさらに小さくなり、受信するメリットが損なわれます。


値段が思っていたより手頃なので32インチのテレビを買いました。ディスプレイ面積が5~6倍位に拡大しました。後先を考えずに購入したのでスチール棚から画面がはみ出しました。最近、近眼と老眼が同時に進みテレビが見難くなっていました。これは快適です。費用対効果は良好です。以前よりもテレビを観る時間が長くなりそうです。

ここで図らずもヨドバシカメラとヤマダ電機の顧客対応差を経験しました。我が家は何の疑問も持たずに、基本的にヨドバシカメラから家電・PCは購入していました。ので、土曜日の午後に家内と待ち合わせをして、三国一でウドンを食ってからヨドバシカメラで商品を選びました。家内はシャープファンで私は何でもいいので32インチのLED AQUOSを購入することにしました。15時までに購入すれば当日配送可能との表示があったので、即決して店員に当日配送を依頼しました。
すると店員は、土日は配送が混むので明日配送になると言い出しました。そんなことはどこにも表示されていないので、当日配送を期待して「じゃーヤマダ電機も見てきます。」と軽いジャブを出しました。店員は「確かヤマダ電機はポイントが付かないと思いますよ。」とのことでした。家内は明日でもいいじゃんという顔をしていましたが、私はムクムクと確認したい気持ちが湧き上がり、初めて新宿東口のヤマダ電機に行くことにしました。

店内は天井の高い広いフロアで落ち着いて商品を選ぶ雰囲気ではありませんでした。ただ、店員はヨドバシカメラやビッグカメラの価格・サービスを正確に把握していました。価格は3社同じでしたが、具体的にヤマダ電機のメリットを説明してくれました。

整理すると以下の通りです。
配送時間:ヨドバシは時間指定可能。ヤマダ電機は不可、ただし本日か明日午前中に配送時間が連絡される。ヨドバシの勝ち。
ポイント:ヨドバシ20%。ヤマダ21%。これで678円ヤマダの勝ち。(ヨドバシ店員嘘)
延長保証:ヨドバシはポイント5%引き。ヤマダは無料。これで3,390円ヤマダの勝ち。
設置料金:ヨドバシは2,100円。ヤマダは無料。これで2,100円ヤマダの勝ち。

これらから、配送時間指定可能というサービスが6,168円の価値があるかという判断になります。当日配送は対応不可でしたが、納得してヤマダ電機で購入することにしました。
今後の私の消費行動としては、ネットで事前情報を収集しヨドバシで実物を確認しヤマダで購入するということになりそうです。このままでは、ヤマダ電機の1人勝ちではないかと思い、ネット検索したところ話しは単純ではないようです。


三現主義を旨としているので、ヨガレッスンの前に池袋を視察しました。ビッグカメラとヤマダ電機のガチンコ勝負になっていました。ヤマダがやや優勢と私は見立てました。

業務連絡:→M先生、このテレビは寝室に置くつもりです。ご検討願います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹芝ライフ(その5)

2010年07月25日 | その他
竹芝ライフ(その5)

竹芝は伊豆諸島に行く汽船のターミナルになっています。これからハイシーズンを迎えます。とても清潔とは言えない東京湾でも夏の潮風は気持ちいいです。


先日、隣の日の出桟橋まで足を延ばしてみました。そして、コンビニの2階にあるラ・メールでステーキランチを食しました。典型的な草履の底のようなステーキで、600円なりの味に充分満足しました。窓辺の席は海が見えて、ちょっといい感じでした。


また、暑いので階段登りと浜離宮の散歩は中断しています。仕事の格好で汗をかくと気持ちが悪いからです。職場にシャワーがあれば良いのですが・・。そんな訳で体を動かさないと太るので、仕事帰りにチョコッと寄り道しています。見つけたのは、芝公園にある50mコースの屋外プールです。夕方のプールは昼間の熱が水に蓄えられていて温いのが難点です。ですが、400円だし汗まみれになる不快さはないので良しとしています。東京タワーが近くに見えます。


あと、利用しているのが御成門の「みなと図書館」です。会社帰りや昼休みに寄れるし、ネットで予約や他の図書館の蔵書も取り寄せ出来るので重宝しています。グッと読書の幅が拡がりました。


興味はあるけれども読んだことない作者の本はいきなり買うのもどーかなと躊躇していました。そんな本も予約を入れておけば数ヶ月後には読むことが出来ました。これを始めると芋づる式に読みたい本が増えて収拾のつかないことになりそうです。


昼休みに図書館に行く時には、浜松町界隈で昼食を摂ります。渋い店が結構あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yogaなど

2010年07月24日 | その他
yogaなど

このところ池袋のスポーツセンターでのヨガレッスンに参加しています。イシュタヨガというタイプで、ずっとやってきたハタヨガと微妙に内容が異なります。さらに同じイシュタヨガでも講師によってレッスン内容に違いがあります。1人は呼吸法とアーサナ主体のハタヨガに近いタイプで、もう1人はフィジカルエクササイズを盛り込んでアクティブヨガっぽくなっています。ヨガも麻雀と同じでローカルルールが多種あるようです。

また、他のヨガレッスンに参加してみて気付いたことがあります。一般のヨガレッスンでは、初めに「今日は暑かったですね」とか普通の前振りがあって、レッスン中は「息を吸って」とか「力を抜いて」とかレッスンに関係することしか講師は話しません。
しかし、ずっと習ってきた先生は、準備運動(約30分間)の時にヒンズー教の説法やインド事情について紹介してくれます。クンバメーラ名誉殺人など、私の知らないことばかりで面白いのです。これが長く続いている理由の一つかもしれません。学校でも授業内容は殆ど覚えていませんが、脱線した話しのほうが記憶に残っています。それと同じかな。


また、昨日、家内が見つけてきた料理教室の無料体験レッスンに参加しました。教室内は照明も抑え気味でシックな感じでした。ディスプレイに先生の手元が表示されるような設備もありました。


料理はパエリアでした。野菜を切ったり刻んだりするだけなので特に難しいテクニックは不要で先生が手本を示すこともなく口頭での指導だけでした。しかし、チープなパエリアでした。魚介は冷凍のシーフードミックスを使い、鶏肉やサフランはありませんでした。味付けはトマトピューレと粉末コンソメでした。トマト味のピラフというほうが適切です。


デザートはレモンゼリーでした。レモンから果肉をくり貫く作業は難しかったです。とゆうか、よく熟していないレモンからスプーンのみで皮を残して中身を出すのは無理です。そもそも、皮をゼリーの容器に使用することを充分に説明しないので、私はイラついて手で皮を剥き裂いてしまいました。一人だけ陶器仕様でした。

無料なら面白いですが、月謝を払う価値は疑問です。この内容であれば料理のスキルが向上するとも思えません。
yogaだ料理教室だと最近の私のアフター5は何だか独身OLのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2010年07月19日 | その他
梅雨明け

関東地方は梅雨明けしたようです。プール帰りに高層ビル街で見た青空はまさに「夏」でした。♪高気圧ガール♪と思わず鼻歌を歌ってしまいました。


日なたのプールは見通しが良いので、空中を移動するような浮遊感を味わえます。まるでデイヴィッド・ホックニーの絵のようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日 アウトレイジ

2010年07月18日 | その他
7月14日 アウトレイジ

タダ券を貰っていたアウトレイジが16日までだと知り、仕事の後に丸の内ルーブルで観ました。ヤクザ映画は久々でした。事前情報として、娯楽に徹した「痛み」を感じさせるシーンが満載の作品と聞いていました。実際に観たら、暴力シーンも淡々としていて大したことないと感じました。家内は目を背けていましたが・・。「ホースメン」とかの猟奇映画のほうが痛そうだし、格闘シーンは「イースタン・プロミス」のほうが迫力あると思いました。邦画は外れが多いです。


映画はともかくとして、丸の内ルーブルは良い映画館だと思いました。シャンデリアとか内装が綺麗でした。ステージの幕が上がる時には大音響でリヒャルト・シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」が場内に流れて気分を盛り上げます。最近のシネコンは規模は大きくなっているようですが、優雅さがないように思います。


映画が終わってから入れる店は銀座でも多くはなさそうでした。初めてポルトガル料理にトライしました。


魚介中心のメニューを選びました。チェーンの居酒屋よりはマシでしたが、食材の質は良くありませんでした。そもそもポルトガル料理について予備知識がないので、どの程度本物に近いのか不明でした。生ハムやソーセージ、オリーブオイルで揚げたコロッケや茹でた魚貝なのでスパニッシュとかイタリアンとも大差なさそうでした。




カタプラーナという鍋料理がメインでした。残ったスープで作る雑炊がいけました。白ワインには合いました。ソコソコでしたが、再訪はしないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事から

2010年07月17日 | その他
新聞記事から

出身高校が記事に出ていました。髪型と覚悟は関係ないと思っています。ゆるい雰囲気好きです。とても自由な校風だったのに、クダラナイことを言い出して残念です。ちなみに、私は野球部でもありませんし何も覚悟していませんが丸刈りです。


「それでも恋するバルセロナ」で共演した2人が結婚するようです。カッコイイカップルで、かなり激しい夫婦を演じていました。実生活もあのノリだったら命を削られそうです。

一方、離婚した小泉今日子と永瀬正敏が映画で夫婦を演じるようです。この2人もカッコイイし、どちらも気になる役者です。
映画の原作は西原理恵子の「毎日かあさん」だそうです。映画のストーリは元の旦那がアルコール依存症からガンで亡くなるまでがメインとなるようです。変なヒューマンドラマ仕立てになったら私の趣味からは外れるかもしれません。西原の作品ではギャンブルなどの実体験を題材にした無頼派ものが好きです。
他にもナンシー関杉浦日向子などの女性アーチストは感覚が鋭いというか突き抜けた感じが好きだったのですが、才能のある人は薄命なのでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yチェアなど

2010年07月11日 | その他
Yチェアなど

5,200円(内輸送費3,000円)で購入した我家のジェネリック品Yチェアは部材が太めで全体的に作りが雑であるために見た目がイマイチです。それに、何よりも座り心地が良くありません。何度か座って違和感の原因は太腿裏側の圧迫感だと気付きました。
ただ、この圧迫感は正規品で解消されるものなのか分かりませんでした。ジェネリック品ですからディテールがチャチイのは当然ですが、寸法関係はコピーされているものと考えたからです。座面高さを測定しても42cmと大きく外れているようには思えませんでした。


正規品の写真を見て、ジェネリック品での座り心地を損なっている原因が何となく分かりました。正規品はサイドのシートレールが前後のシートレールよりも高めに作られているようです。そのために前部シートレールは座面よりも低めになり太腿を圧迫しないように設計されているようです。これに対して、我家のジェネリック品は、その高さ差が小さいことが原因のようです。組立性を優先したのでしょうかね。新宿のOZONEで正規品の座り心地を実物で確認しました。太腿の圧迫感はありませんでした。


写真を見るとボーエ・モーエンセンのシェイカーチェアも同じように前部のレールは低くなっていました。僅か数センチで座り心地が変わってしまうとは、椅子というのは結構奥が深いものだなと思いました。


また、私は腰が痛い時に椅子に斜めに座りたくなります。フィン・ユールのペリカンチェアは形も面白いですし、斜めに座っても気持ち良さそうでした。これも新宿のOZONEで実物を試しました。女性店員の監視の下での試座なので寛ぐわけにもいきませんでしたが、結構良さそうでした。大きさも思っていたよりも手頃で普通の大きさの部屋に置いても違和感なさそうです。高価なので手が出ませんが・・。


1階のホールに降りたら、巻弦楽器のコンサートが行われていました。クラシック音楽は興味が無くて普段聴きません。しかし、大きな吹き抜けに響く楽器の生音は、旋律もさることながら音自体がとても綺麗でした。スピーカーの音と違って、張りがあって艶っぽさを感じました。新宿もオシャレになりましたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日 プール開き

2010年07月10日 | その他
7月3日 プール開き

7月1日から屋外プールがオープンしました。今年も天気が良ければ休日は行くつもりです。


今年も大宮八幡にお参りしました。

昨年と違うのは、日曜日だけでなく土曜日も行こうと思っているところです。6月まではヨガレッスンの開始時刻は11時20分でしたが、7月から11時45分に変更されました。時間に余裕があるので途中で買い物をしても杉並の屋外プールから歌舞伎町のジムまで戻れました。ちなみに7月3日のコースタイムは以下のようでした。

8:35自宅出発   →自転車移動  →9:05和田堀プール到着、着替え準備体操
9:15水泳開始   →1,500mスイム  →9:50休憩時間始まり
10:00休憩時間終わり   →500mスイム  →10:13水泳終了 着替え
10:20プール出発   →自転車移動  →10:25大宮八幡到着、参拝
10:30大宮八幡出発   →自転車移動  →10:55新宿やまや到着、ラベル剥がしとホールトマト購入
11:10新宿やまや出発   →自転車移動  →11:15スポーツジム到着
11:15ヨガ整理券入手   →サウナ・シャワー →11:40スタジオ到着
11:45レッスン開始   →ヨガレッスン  →13:05レッスン終了
13:10スポーツジム出発  →自転車移動  →13:15魚芳到着、アサリと穴子購入
13:20魚芳出発   →自転車移動  →13:25自宅到着

トータルでスイム2km,バイク14km位でした。ただ、バイクはママチャリでした。ヨガの代わりにランニングをしたら、トライアスロンのスプリント・ディスタンス程度の負荷になりそうです。無駄のないスケジュールで炎天下でもないのに大汗をかきました。


一昨年、の発熱は居酒屋で食べた〆鯖に当たったことが後から分かりました。というのは、同席した2人も下痢が激しかったそうです。「トロッとして旨い」とか言って、ガッツイて私が一番食ったので症状が酷かったのだと思います。その時以来の減量に成功しました。しかし、昼食を摂り水分を補給したら約2kg戻ってしまいました。残念。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低映画・最怖映画

2010年07月04日 | その他
最低映画・最怖映画

この1ヶ月間で最低の出来の映画と凄まじく怖い映画に出会いました。まず最低は邦画の「天使の恋」です。特に見たかったわけではないのですが、名画座の2本立ての片割れでした。ストーリー、演技とも最低です。私の今までの人生で観た映画の中で最低だと胸を張って断言します。


最も怖かったのは米国映画の「パラノーマル・アクティビティ」です。映画館で観たほうが怖いと思います。こういう映画を100万円程度の制作費で作っちゃうところがアメリカ的だと感じました。


あと映画と関係ありませんが、気になる人がいます。「吉岡小夜香」です。朝、私はパソコンの画面をマルチにして、半分でNHKを観ながらメールチェックとかのPC操作をします。この方が現れた時には目が釘付けになりました。他のメンバーと明らかに異質です。朝の爽やかな番組には場違いなメイクは何故でしょうか。JR東日本が人選した意図を知りたいと思っています。ネットで検索すると私と同じ感想を持つ人が結構いるようで9000件位ヒットしました。Dr.スポック、クレオパトラ、妖怪人間ベラ、ドロンジョ様失敗などと言いたい放題です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の1本

2010年07月03日 | ワイン
6月の1本

6月はデイリーワインばかり飲んでいて印象に残るワインはあまりありませんでした。その中でカレラのシャルドネはソコソコでした。と言うか、全く期待していなかったので、評価がゲタを履いた格好です。2日に分けて飲みました。初日の方がよかったです。ピノノワールも1000円台のワインとしては悪くありませんでした。こちらは2日目の方が良かった。12本単位でワインを買うことが多いので、本数合わせのために普段はあまり飲まないタイプのワインを試すことがあります。今回は、それが良いほうに倒れました。


30日は会社主催の講演会に行きました。講演者は田崎真也です。私がワインを飲み始めた頃は絶大な人気がありました。内容は想定内のもので新たな発見はありませんでした。

講演の本筋ではありませんが、レストランでブショネワインに当たった時の対応は参考になりました。外国のレストランのソムリエはブショネをナカナカ認めないそうです。そこで同じワインをもう1本注文するので比べようじゃないかと言うそうです。同じ味だったら2本飲むので、違っていたら交換してくれと提案するのだそうです。大体は向こうが折れるそうです。

日本のレストランでは面が割れているので揉めることはないそうです。ただ微妙なレベルでは交換するのもソムリエが可哀想なので、ほとんど飲まずにそのままにしておいて、食事の後にソムリエにブショネだから皆で勉強するようにと言ってワイン代は払うそうです。

あと、食事の後、シェフにいかがでしたかと聞かれたら、あまり美味しくない料理だった時には「いやー、パンが美味しかったです。」と言うそうです。パンは殆どの場合は、パン屋から買っているので嫌味です。今度、使おうと思いました。

先日のブノワでは、ワインは問題ありませんでしたが、ワイングラスの拭きが甘いのか臭いがありました。これは費用が発生しないこともあり、ソムリエと揉めることもなく交換してくれました。ひと回り大振りなグラスにしてくれてチョット得をした気分になりました。


2日には、会社でサントリーのプロモーションがありました。大会議室に200人位集まったのでビアホール状態でした。ビールは一人当たり2リットル準備されていたので実質飲み放題です。


コンパニオンから缶ビールの注ぎ方の指導がありました。注がれた人は一気飲みしていました。お土産で缶ビール2本とサワー1本を貰いました。こんなことばかりやっていて我社は大丈夫でしょうかね。面白いから私としては大歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北新宿3丁目プロジェクトリターンズ

2010年07月01日 | 北新宿3丁目プロジェクト
北新宿3丁目プロジェクトリターンズ

「北新宿3丁目プロジェクト」が再来しました。もともとは、このブログのタイトルは「北新宿3丁目プロジェクトを考える会」でマンション建設に反対する目的で始めました。今度は我が家の東側にマンションが建つようです。日照の影響もさることながら、風害が心配です。工事中の騒音、振動、塵埃、悪臭などを考えると気が重くなります。

現在のタイトルの「柏木生活」は北新宿の旧地名から取ったものです。先日、義母から「源氏物語がお好きなの」と言われて意味が分かりませんでした。源氏物語の登場人物で、第36帖の巻名が柏木のようです。ウーム知性派です。丁度今私の年齢は柏木の光源氏と同じです。古典を読まねばと思いました。

また、本日7月1日は実母の命日です。月日が過ぎるのは早いです。息子が言うのも変ですが、ベラボウに明るい性格で一緒にいると元気が出ました。思い出すと寂しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする