Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

元町公園プール

2012年07月28日 | 神奈川県
元町公園プール

芝公園プールから職場が離れてしまったので、横浜の元町公園プールに寄ってみました。プールは写真撮影禁止とのことでした。ナイター9時までで1時間300円。空いているのでお得感がありました。着替えて準備運動して1.5km位泳いで丁度1時間って感じでした。今年はここだな。


あと、会社帰りに寄り道するようになったのがTSUTAYA。若い頃観た映画を見直すのは面白いです。先週はアメグラ。堪能しました。デビーがテリーを慰めるシーンが好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉海浜公園水泳プール

2012年07月22日 | 神奈川県
鎌倉海浜公園水泳プール

夏は屋外プールに行かなければなりません。過去、千駄ヶ谷の神宮プール、板橋の小豆沢プール、杉並の和田堀公園プールと閉鎖に伴い渡り歩いてきました。先週、鎌倉海浜公園水泳プールに行ってみました。左脚の調子が本来であれば自転車で行きたいところですが、電車で移動。片道570円掛かります、チッ(舌打ち)。プールは水深がもう少し欲しいところですが、ロケーション最高、50mプールは中学生以上しか入れないのであまり混んでいないのも気持ちいいです。


更衣室や事務所の建物はプレハブ、シャワーは仮設みたいな物でした。全く問題ありません。時間制限なしで入場料は200円でした。


プールへのアプローチもいいです。長谷駅から数分歩くと目の前に海が広がり、海沿いに歩いて行きます。


帰りに漁師直営店で生シラスを購入。Picoを合わせました。あと、台湾で買って冷蔵庫に眠っていたカラスミを使ったパスタとスイカを食べました。魚食系中年は大満足しました。


食後、テレビの前に陣取ってDVDで「グラディエーター」を観賞しました。面白かったです。と言いつつ、泳いで飲んだ後の気だるさから前半は半分寝てました。夏の昼寝はとても気持ちいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋 蔵の桜

2012年07月21日 | 神奈川県
新橋 蔵の桜

5月に事務所が変ったけどドタバタしていて、今頃になってやっと職場の飲み会がありました。


飲み放題でも普通の店よりもチョット高い価格設定でした。ので、料理もチョットいい。

そして、転居後、初の乗り過ごしをしてしまいました。そもそも新橋で電車に乗った記憶が曖昧です。目が覚めたら磯子駅に停車している京浜東北線の車内でした。どこかで転んだ記憶があり、自宅に到着してからは、ダイニングテーブルの上で寝たら気持ちよさそうだなと思ったことも記憶に残っていました。

家内の証言と残っている記憶から昨夜の行動は以下の通りであったと推測されます。
21:28  新橋   京浜東北線下り乗車
22:19頃 磯子   目が覚める
22:24  磯子   京浜東北線上り乗車
22:50  横浜   京浜急行下り乗車
22:59  上大岡  京浜急行乗換時に転ぶ
23:07  京急富岡 到着
23:30頃      ダイニングテーブル上に横臥
乗った電車が磯子止まりでよかったです。東海道線とかに乗っていたらヒドイことになっていたかもしれませんな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内 レストラン・ラタトゥイユ

2012年07月16日 | 外食
関内 レストラン・ラタトゥイユ

引っ越してから、初めて外食しました。鎌倉あたりのイタリアンでもと思っていましたが、ボヤボヤしているうちに遅い時刻になってしまい、交通の便が比較的にいい関内のフレンチに行きました。


アミューズ:ラタトゥイユ、前菜:野菜のテリーヌ、魚:ヒラメ、肉:牛ヒレ、チーズ、デザートにクーポンの白グラス、赤ボトル、グラッパを合わせました。ワインは手頃なものが多かったですし、味わいや価格から考えてもカジュアルなフツーの店でした。唯一の特徴は、マダムがメイクを落とした椿鬼奴にとても似ていることぐらいでした。この日は声まで枯れ気味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉離れ、多分・・

2012年07月14日 | その他
肉離れ、多分・・

筋肉痛だと思っていましたが、左脚のふくらはぎを肉離れったようです。鈍痛があり、3日程前に何気なく左ふくらはぎをさすったら、右脚の1.5倍位に膨らんでいました。

先々週、稲村ケ崎に行く途中で右膝が痛くなり、かばって走っているうちに左のふくらはぎを痛めてしまったようです。少し動かしたほうが良かろうと港区スポーツセンターでバイクを漕いだのも逆効果だったようです。心肺は苦しくなくても体がついてこない、老化だと思います。取り合えずバンテリンを塗って大人しくしていようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村ヶ崎へ

2012年07月08日 | 神奈川県
稲村ヶ崎へ

先週は天気も良かったので稲村ケ崎まで足を延ばしました。歩いて汗をかいていたので、潮風が心地よかったです。写真は展望台から見た江の島です。


建長寺では禅画展が開催されていました。開催側のスタッフはおじいさんが殆どでした。展示方法や作品についてガチで議論されていました。お若いというか、人は年齢を重ねてもノリは変わらないというか。


御霊神社では紫陽花と江ノ電を撮影する人が大勢いました。


成就院からは紫陽花の先に由比ヶ浜が望めて景色が良かったです。


極楽寺駅前は観光客でごった返していました。中村雅俊の「俺たちの旅」の舞台であったと記憶していましたが、調べてみたら勝野洋の「俺たちの朝」でした。そう言えば長谷直美とかいましたね。


商店街でもないところに焼豚専門店がありました。夕食のつまみに購入しました。帰って調べたらデパ地下でも売っているブランド焼豚のようでした。美味しいですが、また買いたいと思う程でもなかったです。「先代から受け継がれている秘伝のタレ」というのを鰻なんかでも使われることがありますが、容量から考えて継ぎ足し分の成分が殆どなのでアリガタミはないと判断しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の1本

2012年07月07日 | ワイン
6月の1本

クエルチャベッラのヴィンサントにします。ヴィンサントは年に数本しか開けないので経験は少ないです。ドライに仕上がっているものよりも甘味があるほうが好みです。食後酒を飲むのは基本休日の夕食後くらいで、ドルチェに合わせることが多いです。この日はフォルマッジョで悪くはありませんでしたが、アーモンドのビスコッティが欲しくなりました。何気なくセラーから出して開けていまいましたが、調べてみたらクエルチャベッラのヴィンサントは90年にしか作られなかったようです。もう飲めないワインなんですなー残念。グラスはムラーノ島で買ったものです。震災で割れて1個だけになってしまいました。


先日、NHKで世界遺産としてフィレンツェを放送していました。写真はラファエロ。イタリアに行きたくなりました。


また、6月は平べったい物が集まりました。まず、会社から携帯電話を支給されました。デジモノ音痴には使いこなせるか不安です。


次が設計士の奥さんのデザインしたまな板です。さすがレミングハウス仕込み。浄水器のところにもキッチン水栓のところにもおけるように設計されています。


最後がロートレックのリトグラフ。高校時代の友人が新築祝いで届けてくれました。このリトグラフは「傷だらけの天使」のペントハウスに掛けられていたものと同じですね。ソファの後ろに掛けるつもりだと言っていたら、後から壁掛け金具と一緒にフジ子・ヘミングのリトグラフも送ってくれました。何でも壁の面積を見たらロートレックだけではバランスが悪いとのことでした。このへんのセンスがないので、アドバイスはありがたいですし気前が良すぎです。35年来の友人ですが、高校を卒業してからは2回一緒に山に行き、3回位飲みに行ったきりです。長い付き合いとは、こういうものなのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明員

2012年07月01日 | その他
説明員

設計・製造ソリューション展で説明員をしました。昨年、見学者として訪問した時には、まさか自分が説明する側に立つとは思いませんでした。世の中分からないものです。フトした切っ掛けで仕事で取り組むテーマが自分の予想外の方向に流されるものだと感じています。テーマだけではなく、4年前には今の職種になるとは思いもよりませんでした。

そう言えば、先日の同期会で中学1年生の時の担任の先生にお会いしました。将来の自分の職業についてクラスで話し合う時間がありました。真っ先に私が指名されて、当時古典落語に嵌っていたので「落語家になりたい」と答えました。クラスに笑いが起きました。その先生から、本当に落語家になりたいのか真面目に考えろと叱られました。ふざけて答えたつもりではなかったので当時は叱られた理由がよく分かりませんでした。先生に覚えていらっしゃるか尋ねましたが、記憶にないとのことでした。

今思うと先生は、生徒が真剣に将来を考える時間にしたかったのだろうと思います。それが私の発言でくだけた雰囲気になってしまったことが意に添わなかったのでしょう。昔から場の空気が読めませんでした。でも、私を指名するリスクを予想出来なかったわけですから、先生にも責任の一端はあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする