Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

6月23日も京都

2014年06月29日 | 関西
6月23日も京都

月曜日も仕事で京都でした。この季節、鴨川沿いに納涼床が催されます。前日、雨天で貴船行きを見送ったと同僚に話したら、じゃーどっか入ろうということになりました。写真は四条大橋からの眺めた納涼床です。


逆に四条大橋側を眺めるとこんな感じです。まだ、さほど暑くなっていないので快適でした。その分、川風が心地良いと感じられる程でもありませんでした。


料理はショボくて高い。まー場所代なのでこんなもんでしょう。


近くの老舗のビアホールで飲み直しました。店に入ってビックリしました。ホールの7割くらいがシルバーエイジの方で埋まっていました。私たちが最若手でした。


オイルサーディンと鶏カラでハーフ&ハーフや黒ビールを飲みました。ポップコーン食べ放題なのでこれで十分でした。ここの鶏カラはデカくて旨い。さすが長年やっていることあるなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 京都

2014年06月27日 | 関西
6月22日 京都

朝から露天風呂に入りました。小雨がパラついていて緑がキレイでした。


鞍馬寺に行きました。少し進むと、どでかい杉が3本立っていました。樹齢800年だそうです。この杉が一番の見ものでした。山頂の寺はイマイチで小雨だったので展望も良くありませんでした。


この季節の叡山電鉄は青もみじに囲まれる区間を徐行運転します。滴るような緑でした。


修学院駅で降りて、曼殊院と


詩仙堂に行きました。この日の京都は時々小雨がパラつく曇った日で落ち着いた風情でした。


その後、東福寺駅に移動し天徳院に行きました。桔梗と紅葉のシーズンのみ公開されるお寺です。桔梗が丁度咲き始めていました。


続けて、東福寺に。2週間振りの3回目です。今回は方丈庭園にも行きました。八相の庭は豪快で北庭は苔がキレイでした。モダンなデザインでした。


光明院も2週間振り。花は一群の桔梗だけでした。前回は全く気に留めなかった草が花が咲くとアイストップになる。面白いものだと思いました。


駅前の食堂で鯖寿司と鰊ソバを食べました。関西に来て初めての鰊ソバでした。フーンという感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20、21日 京都

2014年06月25日 | 関西
20、21日 京都

6月20日は会社の創立記念日で毎年麻雀していますが、今年は出張があり不参加でした。早目に仕事が終わり叡山電鉄で八瀬比叡山口に向かいました。


XIV京都八瀬離宮にチェックインしました。スパで汗を流して出町柳のお気に入りの和食屋に行きました。今回も大満足、鱧、鮎、鮑など堪能しました。イタリアン、フレンチとも常連になることはありませんが、和食はここ一本です。夏の料理も絶品でした。


翌日はケーブルカーを使って比叡山に行きました。ケーブルカーって楽なものだと思いました。


下りてきて、蓮華寺へ。観光客は数える程。しっとりした緑がキレイでした。


叡山電鉄で鞍馬に行き、くらま温泉にチェックイン。旅館自体は新しいですが風情はイマイチ。露天風呂は別棟になっていました。夕食は会席料理。前日の店を知る前なら不満は感じないでしょうが、一度肥えた舌は戻りませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪いろいろ

2014年06月23日 | 関西
大阪いろいろ

いろいろと言っても飲み歩いているだけですが・・。まず、天満酒蔵に行きました。ビール大瓶350円です。アテも安い。振り返ると私、あれば必ず鯵南蛮漬け食べてます。湯豆腐も。


鱧皮、鯨ベーコン、揚げ餃子に水茄子。他にもマグロの目玉、ポテサラ、ホッケ焼きなど食べました。
続いて、案内してくれた人が行ってみたい店があると自然派のワインバーに。シャルドネとガメイを飲みました。ガメイ良かったです。


昼間、東海道線で京都方面に行くことが多いです。先日、向かいのホームに寝台特急が停まっていたので見に行きました。確か来年春に廃止になるとニュースになっていたと思います。雰囲気のある車両でした。老朽化が理由のようでしたが、素人目にはマダマダ使えそうに見えました。これから日本の高齢化は更に進むでしょうから、値段が高くてもゆっくり旅行したいというニーズは増えそうに思えます。


昔の職場の人が飲みに誘ってくれました。串揚げ屋ですが、料理はひと手間加えたもので街場の串カツ屋より上品です。四分割された皿で塩、カレーソース、ソース、辛子が出てきました。順番に合った串がストップというまで出てきます。酔っ払ってくると順番が分からなくなります。連れて行ってくれた人によるとラードで揚げていないので翌朝もたれないとのこと、確かに結構食べたのに胸ヤケしませんでした。ご主人によると、あと1年位で店を閉めるとのことでした。以前から決めていたそうです。いい店なのに残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバン

2014年06月20日 | その他
カバン

私にしては高価な鞄を購入しました。Jeff Banksとかいうブランドのものでネットで定価の56%offでした。軽くて丈夫な作りなので気に入りました。デザインもカッコイイ。


それまで、ダイエーで980円で買ったカバンを使っていました。マジックテープの下のポケットの裏地が破けてスポンジが見えていましたが、実使用上支障ないので目立たないだろうと使い続けていたら、同僚は気になっていたらしく買い換えたほうがいいと忠告してくれました。このへんの「気にしまへん」感覚は社会人として未熟でした。


そのカバンの前は革のものを使っていました。これは丈夫なのですが、何しろ重い。普段使いには適さず980円の軽いカバンはとても快適でした。今はPCを持ち歩く時や泊まり掛け出張の時専用になっています。たまに高かったでしょと人から言われることがあります。酔っ払ってネットで落札したもので値段覚えていません。これも「気にしまへん」によるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日 摩耶山

2014年06月18日 | 関西
6月15日 摩耶山

天気良かったので神戸近郊の摩耶山に行きました。10ヶ月振りです。電車で40分程で最寄り駅に行けるので便利です。駅から山頂まで2時間位で行けます。


山頂の展望台と三角点はチョット離れていました。山頂はガスっていて展望はイマイチで少し下ったところで下界が見えました。


今回も灘温泉に行きました。ここは本当に気持ちいい。夏は約37度の炭酸泉を露天風呂で加熱せずに源泉掛流しにしています。なので長時間浸かっていられてサッパリします。


銭湯に行く途中でチェックしていた串カツ屋で風呂上がりに一杯やりました。見かけ通りの庶民的な店で安かったです。極楽じゃー。


夕飯は銭湯近くの鮮魚店で買った鯵の南蛮漬けと鰆の卵の煮付け。ここら辺は近海の魚を扱っているようで質が良かったと思います。また、デパ地下やスーパーと違って薄味に仕上げてあり美味でした。二つで350円はリーズナブル。食べきれずに残りは翌日の晩酌でもアテにしました。これに王子公園の屋外プールも組込んだコースが夏の定番になりそうです。電車賃600円、銭湯420円、プール350円、串カツ屋1080円、惣菜350円としたら3000円弱でお土産付きのフルコースになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日 巣立ってた

2014年06月14日 | 野田阪神
6月14日 巣立ってた

今朝、朝飯を買いに出掛けたらツバメが巣立っていました。思っていたよりも早い時期に巣立つことを知りました。毎朝通る商店街のマンションの駐車場に巣が出来て、見るのを楽しみにしていました。


10日程前は、こんな風でピーピーいってました。あっという間に成長しました。

話し変わって、昨日、電車内トラブルを見ました。同じ車両の後方で大声が聞こえたので行ってみると、おっさん同士が言い争いをして床に菓子パンが散らばっていました。大人しそうなほうのおじさんが車掌に車内迷惑だと通報し、鉄道員がおっさんを降ろそうとしますが、ナカナカ降りないので発車出来ずに数分もめていました。

すると、向かいに座っていたおっさんがキレて、居座るおっさんに掴みかかろうとしながら怒鳴りだしました。大阪弁正しくないかもしれませんが・・。
曰く「降りんかい、われーっ。皆迷惑しとるやないけ。」
曰く「おのれのような奴が日本をダメにしたんじゃ。」
曰く「刑務所ぶち込んだるぞ。」
曰く「降りろや、サシで話ししたろやないけ。」
曰く「名前言え、インターネットで流したるぞ。」
曰く「おのれの子供は××(ヒアリング不可)やろ。」
曰く「ぶち殺したるぞー。」
大阪人熱いです。

その後、おっさんは渋々降りました。
鉄道員の人がキレたおっさんに目撃者ですよねと同行をお願いしたら、
おっさんは「見てない。はよ電車出して。」とのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日 七条駅から

2014年06月11日 | 関西
6月8日 七条駅から

豊国神社に向かって歩いていると右手に大きな塚がありました。耳塚だそうで秀吉が埋葬したそうです。


豊国神社は境内で古物市が、中で結婚式が行われていました。


超渋い和食屋もありましたが高そうなので、手頃な店でウドンを食べました。


河井寛次郎記念館に行きました。陶芸家らしいです。作品は民芸ぽくって好みではありませんでした。


ただ住居は圧巻でした。街中なのに広々とした中庭を囲むように住居・工房が配置され、巨大な登り窯がありました。経歴を見たら学校の先輩のようでした。知りませんでした。


日本家屋に置かれた陶器は草花を活けると映えるものだと思いました。


京都国立博物館の前を通って三十三間堂に行きました。三十三間堂は凄かった。京都で観た寺社の中で一番圧倒されました。修学旅行生が騒がしかったので、シーズンオフの朝に再訪したいと思いました。


東福寺の青紅葉を見に行きました。秋と違って観光客が少なく良かったです。この日は晴天でしたが、雨の時も良さそうでした。


光明院に行きました。残念ながらツツジは終わっていました。


鳥羽街道駅で京阪電車に乗り墨染駅で途中下車して藤森神社に行きました。目当ては紫陽花でした。まだ少し早いし、風情はイマイチ。紫陽花は鎌倉のほうが上だと思いました。帰りがけに銭湯に寄りました。この辺の銭湯は水が良いと思いました。伏見の名水でしょうかね。

話し変わって、AKBの総選挙。知っているメンバーは、さらに減っていました。ジムでクロストレーナーをやっていたらテレビで丁度放送していて無理やりという感じで見させられました。辛かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日 七福神

2014年06月07日 | 関西
6月3日 七福神

天満の串カツ屋に行きました。


最初の一杯は100円でした。串カツかな~り旨い。止まらなくなりました。玉子はウズラではなく鶏卵でした。値段といい味といい満足度高かったです。今後、呑み屋のベンチマークとなりそうです。


続けて、ワインバーに行き3人で一本半。バルベーラとネロ・ダーヴォラでした。結構飲みました。


と言うのは、ピロリ除菌が失敗だったので二次除菌のため翌日より一週間の断酒でした。これでも失敗だったらどうなるのか医師に尋ねたら、そのまんま様子見でもええで三次からは保険きかないさかいとのことでした。何じゃそりゃ。


今夜は雨なのでジムにも行かずテレビ見てました。ダーク・シャドウ面白かったです。飲まない夜は長いですが、眠りは深くなるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の1本

2014年06月02日 | ワイン
5月の1本

2012年のBourgogne Domaine Lejeuneが良かったです。このところ気になっている作り手です。地域呼称のワインですので高価なものではありませんが、他の作り手のものよりも頭一つ抜き出ていると思いました。若飲みが良いと思いました。果実味が良かったです。合わせたのは、丹波の山で摘んだ山椒の若芽を大量投入した豚肉の鍋です。


同じように好きな作り手のG.D.Vajra。白は初めてでした。こちらはイマイチ。リースリングの特徴を全く感じないボトルでした。合わせたのは刺身の切り落としをマリネしたものと厚揚げ。それぞれスーパーで半額になっていたもので材料費は150円位です。刺身に付いていた大葉を刻んで厚揚げにトッピングするという工夫までしています。ワインを飲まなければエンゲル係数は劇的に低下しますね。


また先月は、家で飲む泡や白を12本仕込みました。これで、しばらく安心です。ASKAもこんな気持ちだったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする