Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

雪柳他

2024年02月24日 | その他
雪柳他

初夏のような陽気の日もあれば真冬の寒さに戻ったり、強い風が吹いたり、しとしと雨が続いたりと気候の変化の大きい一週間でした。雪柳が咲いています。12月に咲き始めてから徐々に咲く花が増えていき、現在五分咲きくらいになりました。これまでは一気に開花するイメージを持っていました。温暖化の影響でなければ良いのですが・・。


火曜日、新しいワインセラーが納品されました。これまでは98本用と250本用の2台使いでしたが、両方とも壊れました。25年くらい使いました。お世話になりました。
ワイン価格が高騰してワイン熱も落ち着いたのでストック本数は減りました。155本用1台に収まりました。


セラーの搬出・搬入は大した手間ではありませんが、ワインを一度出して別の場所に保管する事前準備が面倒でした。が、ストック品を確認するいい機会でもありました。スーパータスカンからワインに興味を持ちました。ティニャネロは1本も残っていませんでした。サシカイアは97年1本のみ。それに対してソライアは5本残っていました。


木曜日、朝から川崎、湯島、京橋の図書館を巡り昼前に大森に到着。平日限定ロースかつ定食1,100円で腹ごしらえしました。


キネカ大森でデヴィッド・クローネンバーグの2本立てを観ました。観客は5名くらいでガラガラでした。キネカ大森の上映ラインナップ面白そうなのでキネカード会員になろうかなと思いました。大森海岸駅から歩けば自宅から京急で1本で片道455円だし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ他

2024年02月17日 | 外食
ミモザ他

バレンタインデーに合わせるようにミモザの数枝が満開になりました。上部は未だ蕾で開花の進み方にバラツキがあります。春を感じます。


土曜日、カミさんが鎌倉で用事があったので待ち合せて長谷のフレンチへ。イカの春巻、イカの詰物、太刀魚、牡蠣、甘鯛、鹿と料理は良かった。ただオペレーション他の違和感が強くて、これまででワースト2のディナーでした。ちなみにワースト1は北〇亭でした。


月曜日、四谷図書館近くの中華屋でランチ。水餃子、煮卵、キャベツ、ごはん食べ放題で850円。味は別としてお腹は一杯。かつてタベルナ・ロッサーナがあった建物だなと思い出しました。


水曜日、金沢図書館に行ったついでに市場食堂で煮魚定食(マグロブツ付)1,080円。期待通り。


金曜日、カミさんから連絡があり夕食を都内で摂ることになりました。急遽、午前中スポーツクラブに行き昼は近所の居酒屋で鯖西京焼き定食880円。


目黒のイタリアンの予約が取れたので図書館4カ所廻って待合せ。予想より早く廻れたので銭湯で時間調整して、風呂上がりのモレッティ。


久々の訪問でしたが期待以上の内容でした。フィノッキォのサラダ、フリットは花ズッキーニの詰物が旨かった、ベルガモットのリゾット、バッカラ、仔羊の白ワイン煮。ワインはラッツィオの白ボトルとリグーリアの赤グラス。堪能して支払は長谷の三分の二。この店はお勧め。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーウィナラ・チャーム・ブルースター他

2024年02月10日 | その他
ダーウィナラ・チャーム・ブルースター他

洋蘭が咲きました。ネットで調べたらダーウィナラ・チャーム・ブルースターという品種のようです。花は確かに青い星っぽいです。大きくなって鉢がキツそうなので株分けしたほうがよさそうだなと思いました。


月曜、午後から雪の予想だったので早めに家を出て図書館巡り。赤坂図書館に行く前に新青山ビル地下のラーメン屋へ。純鶏らーめん 醤油大盛+餃子3個で1,110円。チェーン店っぽい味でイマイチでした。午後家に着く前に雪が降りだしてセブンイレブンでビニール傘を買うはめになりました。
在宅にすればいいのにカミさんは出勤して、20時過ぎに帰ってきました。折り畳み傘のシャフトは曲がり雪まみれでした。


翌朝は雪が積もっていました。久々の雪景色でした。


木曜は京橋図書館に行く前に新川のラーメン屋へ。ランチは大盛無料で担々麺+半炒飯で1,000円。半炒飯も結構量があって気に入りました。八丁堀界隈はやはり飲食店のレベルが高いと感じました。


続けて湯島図書館に行ったついでに湯島天神に梅を観に行きました。本殿前は未だ開花していませんでしたが、横の梅園は咲き始めていました。


猿回しの猿が三角コーンを見つめて黄昏れていました。八重の枝垂れ梅がキレイでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅開花他

2024年02月03日 | その他
白梅開花他

梅が開花しました。ミモザも咲き始めています。


鉢植えのチューリップも開花。春が近づいていることを感じます。


土曜はサントリーホールでのピアノリサイタルに行きました。爆睡。


夕食は六本木のうどんやで寄せ鍋コースを食べました。リサイタルの終演時刻が21時半くらいなので行く店が限られていました。終電で帰宅。


先週は結構出歩きました。月曜は港南図書館に行く前に品川の中華屋で豚キャベツ炒め定食。水曜は川崎図書館に行く前に松のやで厚切りロースかつ鯵フライ定食、フェアで240円引きの980円。松のやのカツは肉が硬くてダメだと思いました。木曜は麻雀前に龍王でサンマーメン大盛600円。麻雀は負けました。大三元振り込みました。金曜は四谷図書館に行く前に和食屋で鯵フライ定食1,200円。この店は気に入りました。


四谷図書館に行く途中で大阪鮓を調達。夕食で白ワインを合わせました。


CDは荒井由実のライブのみ借りました。読んだのはこんな。「ビジュアル・シンカーの脳」で自分が物体視覚思考タイプであることに気付きました。片岡義男を読み直して自身と世の中の変化を感じました。私が行った時は大井武蔵野館はカルト邦画をメインに上映するのではなく普通の名画座でした。今残ってたら通ったかもしれません。確か大林宣彦監督のハウスをここで観ました。寄せ場のグルメと銭湯図解は結構行ったことのある場所が載っていました。「おわりのそこみえ」と「無敵の犬の夜」はノリが良かった。


先月も家飲みはビール中心でビーフシチューの時にポムロールを開けたくらいでした。
昨日のチコちゃんに叱られるで、シニア男性の始める趣味として園芸・庭いじりや読書が上位にランキングされていました。まさに私はその通りになっていると思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする