Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

薪調達他

2022年10月29日 | その他
薪調達他

今シーズンの薪を調達しました。今回の薪は例年と異なり、丸太を割ったものではなく、材木の端材にしました。ので、積むのに時間が掛かりましたが、ラックには高密度で置けました。


まずは、残っていた昨シーズンの薪を焚きました。暖かいです。


先週は3日も図書館に行きました。と言うのは、借りた本の返却期限と予約した本の取置期限がマチマチ、かつ各図書館の休館日が関係します。そして、CD、DVDは返却ポストが使えず窓口に返さなくてはなりません。しかも借りた本が溜まって私が返却期限ぎりぎりまで読み終えない事態になったためです。何だか勤めていた時よりも締切りに追われているようにも感じました。
月曜は中原図書館、高輪図書館、日本橋図書館、湯島図書館、渋谷中央図書館を巡回しました。朝、腹が減っていたので横浜の吾照里でモーニングの牛すじカレーを食べました。ドリンクが付いて500円は安い。全ての歯の隙間に牛すじが詰まりました。


昼頃、人形町に着いたら洋菓子屋に人が並んでました。シュークリームが人気なようなので買ってみました。夕食のデザートにしました。結構イケました。


水曜は川崎図書館、渋谷中央図書館、大久保図書館を巡回。新大久保のネパール料理屋でカレーを食べました。この店はビルの4階にあるのですが、1階の階段の上り口から人が並んでました。ヒェー大人気かと焦りましたが、2階の店への行列でした。4階の店はカウンターに先客が一人いるだけで空いてました。私の後から数人お客さんが来ましたが、階段に並んでいた客層と異なり落ち着いた感じの一人客でした。新大久保は若い女性と、その母親っぽい人や男友達の連れが多いように見えました。カレーは美味。


金曜は高輪図書館。もう今週はカレーウィークにしようと思っていたところ、近くの港区立精神障がい者センター「あいはーとみなと」の1階のカフェでカレーを出してました。市販ルーを使ったような普通のカレーでした。土曜から休みなので、テーブルの花を良ければ持って行ってと袋をくれました。得した気分でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸彼岸他

2022年10月22日 | その他
江戸彼岸他

江戸彼岸が一枝だけ狂い咲きしてました。ネットで原因を調べたら虫の食害や台風などで樹がダメージを受けて休眠ホルモンが供給されないことによるものだそうです。全体的にはダメージを受けていないように見えますが、この枝には部分的に何かあったのかなと思いました。


他の樹を見たら侘助椿の葉が毛虫にやられて丸裸になってました。やっぱり害虫が発生したのかなと思いました。今年はカメムシも多いように感じます。障子にシルエットが映っているのをよく見ます。


先週は結婚記念日でラ・リューンに行きました。今年の私の誕生日にカミさんが予約を間違えて行けなかった店です。20年振りくらいだと思います。


メニューはこんなでした。私はメニューにない鹿とフォンダンショコラにしました。


料理はとても美味しかった。都内でもこれだけの料理を出す店は多くないのではと思いました。難を言えばサービスが物足りないことでしょうか、料理のレベルに合っていない印象を持ちました。


ワインはニュージーランドのシャルドネとプピーユのハーフにしました。


あと、新宿中央図書館に行った時にとんかつを食べたくなり、高田馬場の「いちよし」へ。牡蠣フライがあったので、そちらへ変更しました。人形町の三友よりも普通で食べやすかった。1,050円で安いし、並ばないし・・。


このところ、遅い時刻のテレビドラマを見てます。「北欧こじらせ日記」を気に入ってます。AKB48の本田仁美は知りませんでした。妙に役に嵌まっていると思ってます。イノッチの「つまらない住宅地のすべての家」は原作本を読んでいるのであらすじは知っていますが、あらためて映像で見ると印象が変わりますね。

話し変わって、小室圭氏の合格、本当に良かった。正直、すっかり忘れてましたが・・。私には出来ないことだと思ってます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検表示等

2022年10月15日 | 住宅
点検表示等

寝室の火災報知器の電池が切れかかってるようで、数日前から報知器が数十秒毎に赤く点灯するようになりました。しかも、ボタンを押してから16時間経つと「電池切れです」との音声が流れ出します。一昨日、カミさんは「何それ、全然気付かなかった」と言っていたのが、昨日は「気になって、よく眠れなかった」とのことでした。本当かな。


取説で確認したら、自分で電池交換できるようでした。ネットで一番安そうな所から純正品を調達しました。便利な世の中になったなーと思いました。交換後はボタンを押すと「正常です」と答えます。


家建ててから10年目なので、他にも点検表示が出てます。給湯器は時刻が「888」になり点滅してます。浴室乾燥機も赤いランプが点灯、食器乾燥機も赤く「点検」と光ってます。この機会に一気に片付けようかと思ってます。


先週土曜はカミさんが金沢文庫で用事があったので、スポーツクラブでの知り合いから聞いた店に行きました。この店が満席で入れませんでした。人気店のようでした。ので、向かいの市場食堂で一杯やりました。


〆にラーメンでもと「みなみ」に行ったら、ここも満席。じゃーAPITAで買い物してから、「みなみ」に戻ろうということにしました。APITAに着いたところで、裏に豚山があることを思い出しました。カミさんも知り合いから聞いたことあるとのことで入店しました。看板の感じから二郎系ラーメンかなと思いましたが、当たりでした。警戒して私は小ラーメン、カミさんはミニラーメンにしました。にもかかわらず、カミさんは食べきれませんでした。


月曜は本駒込図書館に行き、立ちそばで昼食。太麺大盛、とり天、紅ショウガ天ハーフでした。とり天はボリュームありました。天かすを50円で購入。家でうどんや焼きそばに入れて食べました。


金曜は日本橋図書館に行き、立ちそばで昼食。ごぼ天そばにしました。人形町のレベルは高く、出汁が良かった。チェーンでない立ちそばはそれぞれ特徴があり美味しかったです。麺類中心の一週間でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直立朝顔他

2022年10月08日 | その他
直立朝顔他

朝、寝室の雨戸を開けたら、小雨の中で庭の真ん中に直立した朝顔が一輪だけ咲いてました。まだ双葉も残っていますし、かなり遅い時期に発芽したようです。蔓を伸ばす間もなかったのでしょう。他の朝顔は種子になってます。


シクラメンやバラもそれぞれ一輪だけ咲いてました。


月曜日、日本橋図書館に行く途中の店が牡蠣フライの初日のようでした。11時開店のようなので図書館の用事を済ませて10分前に行ったら、すでに7人並んでました。


6人目まではカウンターで7人目から座敷でした。相席でしたが、こちらの席のほうが落ち着きました。牡蠣フライは1つが子供の握りこぶしくらいの大きさで中に小振りの牡蠣が7~8個入ってました。このタイプの牡蠣フライは初めてでした。ネットで調べたら牡蠣フライで有名な店でした。食べ応えありました。


昨日はカミさんが午後追浜で用事があったので、みなと湯で落合うことにしました。スポーツクラブの緩い湯に慣れた体にはマジ銭湯のお湯は熱かったです。


その後、駅裏の居酒屋に行きました。


ハートランド、枝豆、サツマイモの金平、刺盛り、大根サラダ、〆張鶴のお燗、花垣大吟醸、穴子天、さんまでした。ここはすべてが丁度良くて気に入りました。


家に帰ったら、まだちょっと食べ足りなかったので、100円に値引きされていた北原製パンの惣菜パンを食べました。ポテチパンはイマイチでした。


秋の味覚ではokストアでマスカットが値引きされていたので購入したら、翌日ふるさと納税のものも届き、カブリました。okのほうだけ食べました。美味しかった。


松任谷由実がデビュー50周年とのことでテレビに出てました。タモリ倶楽部では空耳アワーではなく「空ユミアワー」をやってました。埠頭を渡る風の「もうそれ以上 もうそれ以上」を「妄想令嬢 妄想令嬢」としてたのが一番可笑しかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバキア他

2022年10月01日 | その他
ツルバキア他

先週は鉢植えのツルバキアが咲いたくらいでした。金木犀を植えている家が周りに多いようで、窓から風が入ると仄かに香ります。


金沢図書館に行ったついでに、金沢八景の奥の鮮魚屋まで足を伸ばしました。住宅地の中で看板も出さずに営業してました。逗子の魚佐久ほどではないにせよ、スーパーよりも質は良かったです。


表通りに大きなラーメン屋がありました。このチェーン知りませんでした。値段も比較的リーズナブルで、ビール大瓶550円に惹かれました。今度、銭湯帰りにでも再訪しようと思いました。


読んだのはこんな。「シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相」を読んで、小保方さんを思い出しました。ネットで調べたら、高輪でパティシエしたりフリーで麻雀打ったりしているようです。高輪図書館に行くときに寄ってみようかなと思いました。小保方さんと卓を囲んでみたいです。「大衆の狂気」を読んでいたら、カミさんから「狂犬気衆」って何?と聞かれました。どうやらタイトルの「の」を読まずに、「大」を「犬」と読み、横読みしたようです。非凡なものを感じました。


観たのはこんな。中国やインドの映画も良かったです。


聞いたのはこんな。志ん生はNo.46以外は完了。


複数のアーティストの曲が入っているCDが聴きやすいかな。平井堅は良かった。


「かぐや姫さあど」と竹内まりや「University street」が思い出のアルバムでした。筋少も借りました。


ノラ・ジョーンズと小野リサが聴いてて心地良いです。


「心が風邪をひいた日」が思い出のアルバム。木綿のハンカチーフのアレンジがシングルと異なります。「TVの国からキラキラ」「大人じゃないの」を聴きたくて松本伊代借りました。木之内みどりは持っているCDと曲目も曲順も全く同じでした。こんなことあるんだ。


大瀧詠一と山下達郎がシックリきます。若い頃の達郎の声も良かった。つちやかおりの「恋と涙の17才」の元歌がユニバーサルミュージックのジュークボックスに入ってました。つちやかおりのほうが断然良いと思いました。


ワーナーミュージックの「ナゲッツ」というシリーズを気に入って聴いてます。


そろそろワインの美味しい季節になってきたように感じています。叔母さんから飲み頃のボーヌが届きました。開けたのは北海道のピノ。好みの味でした。ブラインドだったら国産ワインとは絶対分からないと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする