さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

第4木曜日クラス ライスブレッド/オレンジ・カソナード/ガトー・オレンジ・ロール

2022年04月28日 | 特別講習

第4木曜日クラス

4月のレッスンも最後になりました。1ヶ月があっという間~。5月は連休があるので後半バタバタしそうです(*^▽^*)。

1品目は黄色い小麦オリジナルのメニュー、オレンジカソナードです。ライスブレッドと同じエクランケースを使いたくてレシピを起こしたパンです。無調整のオレンジジュースで仕込んでいます。バターもたっぷり~なリッチな生地です。さらにオレンジの生地にオレンジスライスもたっぷり入れました。仕上げにはカソナードを生地にたっぷりとまとって……カリカリッと焼き上がったカソナードがオレンジの味を更に引き立てますよ。止まらなくなるくらい美味しいですね。

2品目はJHBSの新メニュー、ライスブレッド。米粉のパンのレシピは今までにも数個ありましたがどれも米粉用のグルテンを使用したぱんでした。今回はグルテンを使用せず米粉だけ……作り方もほぼ混ぜて流すだけと簡単といえば簡単です(*゚∀゚*)。が以外とくせ者だった(T_T)。私が習ったときと気温も大分違うので仕込み水の温度を変えたり、発酵の温度も調整したり……。焼きたては切れないので前日の物をレンチンしたもの、更にトーストした物とご試食頂いてます。レンチンしただけだとフワもちっとしてますがトーストするとバリッとしてコレもまた美味しいですね。薄めに切ってガーリックバターを塗ってトーストすると簡単ラスクみたいで美味しそうですね。

お菓子は今の時季にぴったりの桜・さくら。桜の花や葉の塩気を上手に使った優しい和菓子です。あんも入っているので水ようかんのようでもありますが、あんの量がさほど多くないのでゼリーのようでもありますし……。水ようかん苦手な方でも食べれるかな~。ちょうど練り切り用に買ったケースがあったので残ったこちらに入れるとお持たせにも良いですね。

#パン
#パン教室
#さいたま市パン教室
#パン教室埼玉
#ケーキ
#ケーキ教室
#さいたま市ケーキ教室
#手作りのお教室黄色い小麦
#さいたま市
#パン好きな人と繋がりたい
#パン好きと繋がりたい
#ケーキ好きな人と繋がりたい
#ケーキすきと繋がりたい
#おうちパン
#手作りパン
#手作りケーキ
#パンコーディネーター
#クスパ登録教室
#趣味ナビ
#ライスブレッド
#米粉パン
#オレンジのパン
#カソナード
#桜・さくら
#オレンジカソナード
#アガー
#水ようかん
#ゼリー
#春のお菓子



最新の画像もっと見る

コメントを投稿