歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

9月29日(月)のつぶやき

2014年09月30日 01時07分18秒 | twitterまとめ

@hayate_js 私が応募した時点で30人を越えていたので、少なく見積もっても50名位は参加するイベントかと。結局この手のゲームって、どれだけ場数をこなしたが大きいと思うので、一日で多数と対戦出来るようなイベントは一気に対戦回数を稼げるので、お得かなと思っています。


@jyagamai 行ってらっしゃいませ~。カードをしていたら、私もアプリをやりたくなってきたので、へっぽこスマホには見切りをつけて、タブレットを購入しようかとわりと本気で検討中です。


何故か既にSto lat会が始まっている(汗)。


@pacific_18 今日はニコ生の方ですね。配信開始時間もアバウトだし、相変わらずminori社員ばかりが話しています(汗)。


@tsukidokei 私も驚きました。確かに無料放送を見させて頂いている身ですが、そでも適当過ぎるような…(汗)。


ちゃおぽて~。第4回で失敗談を話されていたので、私の失敗談を投稿します。運転中に眠くなり、停車して眠気覚ましの柔軟をして立上がったら、頭への衝撃と共にドアミラーが降ってきました。伸脚をした際に、頭がドアミラーの真下になり、そこで立ち上がった故の悲劇でした(涙) #ちゃおびふつおた


@gadgetlink 是非!、それは実現してほしいです。「季節」ネタや「いもけん」は大丈夫ですが、「台詞」「妄想」「質問」などの投稿を、オタク趣味の無いフォロワーさんに見られてしまうのは、正直厳しいです(汗)。


@yumiko_kofu 今日も楽しい番組ありがとうございました。色んな話を聞けて楽しかったです(^^)。


歴史にIFは禁物ですが、福田侠平と時山直八が長生きしていたら、どのような地位を得ていたのかと言うのを時々夢想してしまいます。奇兵隊の参謀だった三好重臣が陸軍中将になったのですから、同じ奇兵隊参謀だった時山、そして参謀より格上の軍監だった福田は、或いは陸軍大将になれたのではないかと


そう言えば司馬遼太郎が、大村益次郎の事を、戊辰戦争が終わったらすぐに世を去ったと言う事で「花神」と評していましたが、戊辰戦争直後に世を去ったと言う事であれば、福田侠平の方が本当に戊辰戦争直後に病死していますよね。おまけに遺言が「高杉晋作の墓の隣に、自分の墓を建ててほしい」ですし…



9月28日(日)のつぶやき

2014年09月29日 01時13分11秒 | twitterまとめ

広報かみごおり2014年9月号
town.kamigori.hyogo.jp/koho/2014/1409…
P12の記事で、大鳥圭介の戦下手を検証しています。サイトで記した内容もありますが。資料引用と一般の方へのわかりやすさの両立がいつも難しいです。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

土方歳三と言う『英雄』の引き立て役として、『戦下手』でないと「本が売れない」と言う事で、戦下手と言うイメージを付けられてしまった、商業歴史の犠牲者である大鳥圭介について、敵将やかつての部下の証言を交えて、簡潔に紹介してくれています。 >RT


個人的には、大鳥圭介をどのように評価しているかで、その本が「商業歴史」で書かれているか、「学問としての歴史」で書かれているかの判断基準にしています。

4 件 リツイートされました

本日コピーした『郷土物語』と、『北九州市史』の二つの資料を根拠として、時山直八が小倉城自焼後に中津街道方面の指揮を執ったと書いても良いかなと思っています。勿論『奇兵隊日記』と比較して、時山が香春街道方面に出張していた日もあるので、常に中津街道方面の指揮を執っていたとは言えませんが


「〇〇日と〇〇日の戦いでは、中津街道方面の指揮を時山が執っていた(郷土物語第17巻・北九州市史通史編)」と書けるのではないかなと思っています。とりあえず福田侠平と時山の二人の動向と、8月1日以降は「両軍とも陣地を構築して対陣していた」の二点を重視して調べたいですね。


「それぞれの国で敬意と礼節を持って接した」「朗らかな性格、フレキシブルな考え方、西洋かぶれにならず、日本の好ましい資質を残しながら国作りに励んだ」
asobinokura.diary.to/archives/10098…
特に明治期の大鳥圭介の特質について評価してまとめて下さっています。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@jyagamai 早速、某密林で注文しようとしたら、注文受け付け停止状態(売り切れ?)でした(汗)。これは発売日に直接書店に探しに行かなくては…(使命感)。


@hayate_js よくありますよね(汗)。あとわりと不思議なのが、ΩデッキなりΣデッキを購入すれば二枚入ってくるカードが、二枚合わせて購入するとそのセット以上の価格になっている事がありますが、あれって買う人が居るのかな~?と思ってしまいます。


@hayate_js Ω&Σデッキが出た時は、封入されている(それまで)高価格カードの価格のバブル崩壊が起きるかと思っていたら、に価格破壊は起きなかったので、カードゲームの世界は複雑怪奇と思いました(^^;)。ちなみに来週の土曜は池袋の大会に行って、浜松前の最終調整の予定です。


アンジュの浜松まで2週間を切った訳ですが、その浜松に備えて今も色々試行錯誤中。とりあえず「紅葉の神隠し」より「霧限結界」の方が効果的に感じたので、こっちをメインに入れたいと思います。ただ四枚では「霧限結界」を引けない可能性があるので、「紅葉」も二枚位は入れて確率を上げたいです。


とりあえず、ガチのカードゲーマーには勝てないまでも、こちらを声優ファンとして油断している所を、足下をすくう事が出来れば面白いな~とは思っているのですが(^^;)。


そう言えば今回の大河って、最近の戦国ブームで「忠義の人、正義の人」として描かれるようになった石田三成の、負の部分を描いている点を評価しています。個人的には「石田三成は秀吉の忠臣だが、豊臣家にとってはマイナスの存在だった」との説を支持しています。


『南十字星恋歌』共通ルート終了~。思っていたより共通ルートが長かったですね。多少クサイ部分はありますが、ファンタジー要素も無いですし、結構好きな展開です。さて何とか今日中に咲弥ルートが終わるでしょうか…。



9月27日(土)のつぶやき

2014年09月28日 01時05分40秒 | twitterまとめ

【拡散希望】「Future☆Orbit出張版~略してちゃおび~」第4回配信!(≧∇≦)/ youtu.be/Ubx68UmHbVo

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

『ちゃおび』第4回聴き終えました~。今晩中の更新は無いのかなと思っていたので、こんな時間まで頑張ってくれたスタッフさんには感謝です。また今回は初の20分越だったので、内容的にもボリューム的にも満足の回でした(^^)。


これより国会図書館に出発~。今日の目的は、『郷土物語』の小倉口戦記上下巻のみなので、ゆっくり目な出発です。


【ちゃおび】WEBラジオ「Future☆Orbit 出張版~略してちゃおび~」第4回が配信開始です!今回は #ちゃおびいもけん をはじめコーナー盛りだくさん!わたしが描いたイラストも...? bit.ly/1myKTfi

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@jyagamai 楽しみにしていたので、更新が待ち遠しかったです(^^)。噂のイラストも楽しかったですし、また今回は配信時間もボリュームがあって嬉しかったです。ところで「いもけん」はレシピ的な物、アカデミックな物、どちらを投稿すれば良いのか悩んでしまいます(^^;)


国会図書館にて『郷土物語』を確認。「時山直八が中津街道方面の指揮を執った」の根拠はこの資料と判明!。良かった、これで今日国会図書館に来た甲斐がありました(^^)。とりあえず現在全力コピー中です。

1 件 リツイートされました


9月第3週の声優ラジオ感想 その2

2014年09月28日 00時41分52秒 | 声優ラジオ関連

そよぎと六花の Radio de ALcot!』:第32回
 ●パーソナリティー:遠野そよぎさん&北見六花さん、宮蔵氏 ゲスト:歩ソラさん
 何やら今日の北見さんは荒ぶっていたのが印象的でした(^^;)。今回は新作の『キミのとなりで恋してる』のセンターヒロインを演じる歩ソラさんがゲストだったのですが、紹介の時に「センターヒロイン(笑)」と言われてしまい、センターヒロインがすっかりネタになってしまっている事に恐縮&荒ぶっている北見さんが面白かったです(^^;)。また同作品のヒロイン達が、スポーツをしているのにも関わらず、皆スタイルが良過ぎる事に対して、「良いな~、二次元は」を連呼しているのが面白かったです。確かに二次元特有のご都合主義ですが(汗)。そして同作品にも妹キャラが登場するのですが、この妹がサブ(非攻略)キャラと言う事で、「お前達残念だったな、ケッケッケケ~」とセンターヒロイン(笑)について弄られた事に対する鬱憤を晴らすように、荒ぶっていたのが本当に印象的でした(^^;)。
 他に印象的だったのは、宮蔵氏が個人でも作っているドラマCDの作り方。主人公(聞き手)とヒロインの一対一のドラマCDでは、ゲームや小説のようにト書きがないので、主人公の動作を一々ヒロインが説明しないといけないので、説明調になってしまうとの話は成る程と思ってしまいました。個人的には普通に主人公とヒロインがイチャイチャしてくれる作品の方が好きです(^^;)。

『井ノ上奈々の2~3次元同好会』:第91回
 ●パーソナリティー:井ノ上奈々さん ゲスト:五十嵐裕美さん
 今回のゲストは五十嵐さんです。前回の五十嵐さんゲスト回で、次にゲスト出演する時は浴衣を着るとの話をしていたので、今回は二人とも浴衣姿での出演になりました。これだけ聞くと涼しげな収録風景を想像してしまいますが、単に浴衣を着るだけではなく、二人ともメイクを施した妖狐風のコスプレだったので驚きました。しかも今回はこの格好で夜の公園の屋外撮影をしたそうで、この二人と出会った一般人の反応の話が面白かったです(^^;)。
 さて今回印象的だったのは、二人がナンパされた話。五十嵐さんは「友達になって下さい」、井ノ上さんは「真剣にナンパして良いですか」と言われたの話ですが、やはり内面が充実していると、外面も綺麗になるのかなと思ってしまった今日この頃。それにしても私達が井ノ上さんや五十嵐さんと遭遇したとしても、二人を「声優さん」と知っているので、「応援しています」と伝えるようになると思いますが、二人を声優と知らない人は普通にナンパ出来るのだな~と興味深く思ってしまったお話でした。

その他に聴いた番組
『Studio T Paradice』:第421回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『ゆず生ラジオ 5thシーズン』:第01回
 ●パーソナリティー:ろど氏・Famishin氏・煎路氏
『清水愛と尾崎真実の「1314式☆総合萌えミリ演習」』:第46回
 ●パーソナリティー:清水愛さん&尾崎真実さん
『遠近孝一PRESENTS 戦国ネット「すきらじ」』:第38回
 ●パーソナリティー:遠近孝一さん、アシスタント:生田未歩さん


9月26日(金)のつぶやき

2014年09月27日 01時16分06秒 | twitterまとめ

@jyagamai アサルトライフルを構える、可愛らしい女性達…。今、私の中で新しい萌え属性が誕生しました(^^;)。


帰宅したら、注文していた『南十字星恋歌』ともう一作品が届いていました~♪。両方とも好きな声優さんが出演されているので、楽しみ楽しみ(^^)。


@hayate_js すいません、言葉が足りませんでした。明日の土曜日は、この前のショップ大会に参加されるのかな~と思いまして…。私も今から『南十字星恋歌』を始めるので、今週末はドタバタしてはいるのですが、どこかのショップ大会には参加しようかと思っています。


しかし『南十字星恋歌』が届いたと言えども、明日は国会図書館に『郷土物語』をコピーしに行くつもりなので、はしゃいで徹夜をする訳にはいきません。ペース配分をどうするか、ここは思案のしどころですね…(汗)。


@hayate_js あらら、残念です。また今度お会い出来れば嬉しいです。



9月25日(木)のつぶやき

2014年09月26日 01時02分12秒 | twitterまとめ

@Hikasuke333 今回はアドバイスありがとうございました、「対陣」の言葉を使わせて頂きますね。


@hiroq_0220 @pacific_18 普通に「第〇〇戦車小隊前進」「第〇〇号車前進」ではないでしょうか?。戦車にはTACネームはないので、番号で呼ぶような気がしますが…。


@hiroq_0220 @pacific_18 戦国時代は知りませんが、戊辰戦争ではひろきゅうさんが言っていたように「曳応(えいおう)」と叫びながら突撃している記録がありますね。


@hayate_js 感想参考にさせて頂きますね(^^)。今週発売の『ヤキモチ』の感想も期待させて頂きますね(^^;)。そう言えば今週は二作品も発売されますが、アンジュのショップ大会には参加されるのでしょうか?。


@pacific_18 @hiroq_0220 東京大会まで約一ヶ月ですか~。ある程度はマシな対戦が出来るようにしておかないと…。ちなみに最近一人でシミュレーションが出来るようになってきました(^^;)。



9月第3週の声優ラジオ感想 その1

2014年09月25日 19時53分31秒 | 声優ラジオ関連

『恋がさくころ桜どき さくらじ』:第45回
 ●パーソナリティー:夏峰いろはさん&綾部結花さん
 今回本番組が第48回で終了との告知がされました。回を重ねる毎にどんどん面白くなってきた番組だけに、今回の終了告知は残念です。でも一ヶ月前から終了告知されている分、恵まれていると言うべきか大切にされている番組なのだなと実感しています。同じく今週番組終了が告知された『みなこいラジオ』なんて、いきなり次回で最終回ですからね(汗)。そう考えると、番組が終わる事に覚悟する時間が一ヶ月与えられるだけ恵まれているのでしょうね。
 そんな最終回告知がされた今回ですが、何と本番組の構成作家氏は新婚旅行により不在です(汗)。そのリア充ぶりに怒る夏峰さんと綾部さんが面白かったです。特に構成作家氏に「ブタ野郎」と言ってのけるまで成長した綾部さんの成長には胸が熱くなる次第です(^^;)。
 最終回が決まったのは仕方ないと思うものの、気になるのは夕莉・こなみ・ティナ役の声優さんは、結局ゲストに来る事なく番組は終わってしまうのですかね?。泉つばす女史のゲスト出演をどうするかばかり今回語られていましたが、個人的にはメインヒロイン役3人のゲストを最終回までに実現してほしいのですが…(涙)。

『帰ってきた! ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2』:第11回(通算第242回)
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん&小野涼子さん ゲスト:嶋村侑さん
 オールナイトイベント盛り上がったみたいですね(涙)。抽選に外れてしまった身なので、涼子さんと英麻さまの楽しげなツイッターを見て、行きたかったな~とため息をついてします。番組終了までに、関東で最後のイベントをしてくれないかなと思ってしまう今日この頃です。いや関東で無くても、名阪くらいならば行くのですが…。
 さてさて今週の感想ですが、いつもは涼子さんが英麻さまを諫める展開の多い本番組ですが、今回は二人でゲームしている際の情景が語れます。涼子さん「英麻さん凄い厳しいから、一緒にやっているとめちゃ怒られるんですよ、超怖い。成る程、ゲーム中は二人の人間関係が入れ替わるのですね(^^;)。もっともその後の会話では、「英麻さんあれですよ、季節事の味覚のある食事を楽しむ、食事を楽しむ事を覚えなさい」と、いつもの二人の人間関係に戻りましたが(^^;)。

その他に聴いた番組
『SCRUM Radio ~らむらじ~』:第112回
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん&荻原秀樹さん
『魁☆早稲田丸!! ~あずりすぎてよかですか?~』:第25回
 ●パーソナリティー:小野涼子さん・大久保藍子さん・中本順久さん
『みなこい☆らじお 』:第26回
 ●パーソナリティー:夏野こおりさん&月城真菜さん ゲスト:有栖川みや美さん&咲ゆたかさん
『南條愛乃のジョルメディア』:第16回
 ●パーソナリティー:南條愛乃さん
『蒼きラジオのアルペジオ改』:第00回(新番組)
 ●パーソナリティー:渕上舞さん・沼倉愛美さん・山村響さん


9月24日(水)のつぶやき

2014年09月25日 01時01分27秒 | twitterまとめ

『豊国戦記』を読んで、『奇兵隊日記』や『防長回天史』を読むと、幕長戦争小倉口の戦いで、8月1日の小倉城自焼後は、長州藩兵・小倉藩兵共に陣地を多数構築して対陣した戦況だった模様ですね。この「陣地の構築合戦」と言うアプローチをしている人は見掛けた事が無いので、面白いアプローチかなと。


ところで、この「陣地の構築合戦」を表す上手い日本語って無いかしら?。多分私が思いつかないだけで、何か的確な言葉があるのですが…。イメージ的には「塹壕戦」が近いような気がしますが、塹壕よりも土塁の方がメインな陣地構築なので、「土塁戦」?。いや、日本語としてイマイチのような…(汗)。


戦国時代の賤ヶ岳の戦いや小牧長久手の戦いが、イメージ的に近いと思うのですが、この二つの戦いって何か「〇〇戦」って呼称がつけられていましたっけ?。


@Hikasuke333 なるほど「対陣」が一番適当ですかね。「両軍共に陣地を多数構築しての対陣状態」と書けば多くの方は判って頂けるでしょうか。



9月23日(火)のつぶやき

2014年09月24日 01時01分44秒 | twitterまとめ

アンジュの浜松イベントまで20日を切ってしまった訳ですが、まだまだ調整不足だな~と実感。週に一回のショップ大会と言っても、三戦だけなのであまり試行錯誤が出来ません(汗)。浜松までにもう少しレベルを上げておかないと、本番の浜松でカードゲーマーの人達の独壇場にされてしまう(汗)。


@pacific_18 公式戦では7勝11敗ですね。ようやくドロシー・さくら・葵対策が見えてきたと思ったら、一昨日の大会でレミエルと言う厄介キャラを確認しましたし…(汗)。彼らは「浜松では上位勢以外は、このレミエルデッキで潰せる」と言っていたので、確かに何か対策を考えないとマズイ


仙台から大洗までのルートを確認中。(余裕をもって)仙台を19時半に出発した場合は、終電までに到着出来る限界は白河までと判明。とりあえず白河で宿泊して、翌日始発で出発、宇都宮を経由して小山で水戸線に乗り換えて、水戸に入る感じかな。


そう言えば今週の金曜って、『南十字星恋歌』の発売日なのですよね。とりあえず咲弥ルートだけは、頑張って今週末中に終わらせたいです。もっとも、咲弥ルートが終わったら、そのまま積んでしまう可能性が大ですが…(汗)。


某ラジオにて、声優さんが戊辰会津戦争について話していたが、構成作家が適当に調べたらしく間違いが多い。生兵法は怪我の元だから辞めた方が良いのに…(汗)


何やら幕長戦争小倉口の戦いの、8月1日の小倉城自焼後の戦闘って、香春街道と中津街道の両峠を巡る野戦と言うより、長州藩兵と小倉藩兵共に陣地を築き合って対陣した、賤ヶ岳の戦いのような感じだったかと思い始めた今日この頃です。


@jyagamai お疲れさまです。本当に寒くなってきましたよね、最近はコーヒーも紅茶も温かいのを飲むようになりましたが、今月の初め辺りは両方ともアイスしか飲みたくなかったのが嘘のようです(汗)


ちなみにお互い陣地を構築しまくった9月後半以降は、両軍とも迂闊に手を出せなくなり膠着状態になります。これに対して山県有朋が膠着状態を打破する為に行ったのは、「他戦線から味方兵を引き抜いて、数の力で圧倒する」でした。う~ん二年後の戊辰北越戦争でも、山県は同じ事をしてますよね(汗)。


@tsukidokei やはり出演者発表が出揃わないと躊躇してしまいます(汗)。今回は入場もランダムとの事なので、もう少し様子見かなと思っています。


@tsukidokei アドバイスありがとうございます。入場がランダムなのでしたら、情報が出るまで二次募集まで待っても良さそうですね。


@hayate_js 『サツコイ』は購入した事に満足して、積んでいたのですが、このような破壊力のある台詞があったのですか(汗)。しかし今週末にまた二作品を購入する状況ですので、あまり時間がありません(汗)。


菊地明・伊東成郎編『新選組史料大全』(中経出版、25000円+税)、期待を込めて入手しました。定価で買ったんだから言う権利あるでしょ。期待はずれでした。『歴史読本』2004年3月号所収拙稿で訴えたことが是正されてない。誰か僕に依頼してよ。もっともっとすごいの作って見せるわ。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

まあ新選組利権で食べている菊池明ですからね、自分より詳しい人間が新選組研究に参入する事を意地でも阻止しようとするでしょうね。 >RT

2 件 リツイートされました

@hayate_js 個人的には第四弾にむりりん氏が参入で驚きました。こちらは半月後ですが(^^;)。


@hayate_js しまった体験版で満足せずに、本編をプレーしておくべきでした(汗)。多分本編はシリアスなんだろうな~と敬遠していたのが痛恨のミスでした…。


@skylinegtrr33jp 新選組研究は特殊です。人気に比して、近年まで学会が無視していたので、すっかり在野と出版社が主導権を握ってしまいました。そして人気が故に、「正しい研究」よりも「ライト層が喜ぶ記事」が優先される風潮です。その商業新選組研究の代表が菊池明です。


@skylinegtrr33jp ですので、菊池からすれば、「正しい新選組研究」こそが自分の商売の邪魔なので、単に利権を独占するに留まらず、歴史研究を阻害する存在なので、より悪質です。


@hayate_js なるほど、それほど長くないのであれば、喰わず嫌いせずにプレーしたいと思います。ただ、多分『南十字星恋歌』の咲弥ルートが終わった後のチャレンジになるかと思いますが(^^;)。


@skylinegtrr33jp ただし近年になって、菊池達にこれ以上好き勝手にはさせられないと、学会が新選組研究に参入するようになってきました。これに対して菊池達は正面から戦おうとはせずに、新選組検定などを立ち上げてファンの囲い込みに必死と言うのが現状です。


@skylinegtrr33jp 私は共存には悲観的です。フィクションが好きな人が楽しむ分には良い事だと思いますが、「自分が好きなフィクションを史実にしてしまえ」と考える人間が(しかも無自覚に)一定以上居る以上は、共存の道は無いと考えています。まあ、だから嫌われるのですが(汗)


@hayate_js ルートロックがあるのですか(汗)。これは益々もって、『みなこい』の咲弥ルートを優先したいと思います。『ヤキモチ』の方は、ジスタさんの感想を参考にさせて頂きたいと思います(^^;)。


@skylinegtrr33jp 確かに太平洋戦争の方は、存命の当事者や、近年まで存命だった当事者の発言がより残っている分、誤解を解くのが大変ですよね。私自身も奥宮氏の著書などを読んでいたので、近年までは「海軍善玉論」を事実として認識していましたし。


『豊国戦記』に、長州藩兵の士官として、やたら「山縣景助」なる人物名が出て来るので、誰かと思っていましたが、これって山県狂助(有朋)の誤記ではないかしら?。とりあえず『防長維新関係者要覧』には山縣景助なる人物名は載っていないし、福田侠平と同列に描かれる山県姓は山県有朋しか居ない筈。



甲斐:笹尾城(塁)址

2014年09月23日 17時24分58秒 | 登城記・史跡訪問


 笹尾城址入り口に建つ解説版。

 甲斐笹尾城(塁)は、新府城若神子城が築かれたのと同じ七里岩台地上に位置します。七里岩台地の北端に近い、南側の釜無川に突き出た、いわゆる舌状台地部に、武田氏により対諏訪氏向けに築かれたと伝えられます。
 笹尾城址は一の郭から六の郭で構成されたと伝えられますが、現在整備化されているのは一の郭と二の郭のみ。三の郭は駐車場にされ、四の郭から六の郭までは宅地化や雑木林とされています。探せば四の郭跡から六の郭跡にも遺構が残っているかもしれませんが、今回は整備されている一の郭跡と二の郭跡のみを訪問しました。
 笹尾城址に訪問した日は雨が降っていた為、ガスにより笹尾城址より眼下が見えず、折角の笹尾城址の地理的重要性が分り難かったので、再度訪問してからアップしようと思っていました。しかし半年経っても未だに訪問出来なかったので、とりあえず半年前に撮影した画像のみで記事をアップさせて頂きました。


 笹尾城址から見下ろして、天気が良ければ対岸に南アルプスも望めるのですが、ガスにより麓すら見えません。


 同じく笹尾城址から見下ろして。断崖絶壁上に築かれているのが実感出来ると思います。


 駐車場化され削平された三の郭跡から、四の郭跡を望んで。


 三の郭~二の郭間の空堀跡。


 二の郭跡に残る空堀跡。雪が残っているおかげで、地面に凹凸があるのが確認出来ます。


 二の郭跡の土塁跡。


 土塁跡。


 切り通し跡。

 武田信玄が甲斐を平定し、信濃への侵攻を始めると、しばらくの間は笹尾城は歴史の表舞台から姿を消します。しかし武田氏が織田氏に滅ぼされ、その織田信長も明智光秀に討たれて、甲斐への織田政権の支配権が揺らぐと、笹尾城は再び歴史の表舞台に現れます。
 武蔵・上野の国境である神流川で、織田氏の重臣である滝川一益を撃破した相模の北条氏直は、上野を占領後、そのまま余勢を駆って信濃に侵攻しました。一方越後の上杉景勝も、信長の横死を知ると信濃に侵攻を開始します。上杉勢と北条勢は信濃川中島で対陣するものの、川中島で両軍が対陣する間に、駿河の徳川家康が甲斐に侵攻を開始します。家康の甲斐侵攻を知った氏直は、慌てて川中島から撤収、そのまま南下して甲斐に侵入し、自らは七里岩台地上の若神子城に本陣を置きます。甲斐侵攻後氏直は甲斐北部の諸城を改築して、自軍を入城させますが、平山優氏著の『天正壬午の乱』によれば、その際に笹尾城も後北条勢に接収され、拠点の一つとなったと言います。


 土塁跡


 一の郭跡と土塁跡。


 一の郭跡。

 天正壬午の乱後、甲斐は正式に徳川氏の所領となりますが、笹尾城址は徳川氏の支配では使われる事は無く、そのまま廃城になったと思われます。

 訪問日:2014年03月18日


9月22日(月)のつぶやき

2014年09月23日 01時01分24秒 | twitterまとめ

薩摩の合伝流兵学は江戸後期に徳田邑興が"中興"したとされるが、実際には新たに創始されたものと思われる。系譜には真田幸村や大石内蔵助などの著名人が名を連ねるが、捏造だろう。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@jyagamai いよいよ今週末に第四回更新ですか、待ち遠しかったので本当に嬉しいです(^^)。イラストの方も楽しみにさせて頂きますね、早く金曜日にならないかな~。


『豊国戦記』に長州藩兵の陣地構築についての詳しい記述がありました。このような幕長戦争・戊辰戦争時の陣地構築についての詳しい記述は、あまり見かけないので、全文引用させて頂きます。


「其の台場の築城法は、他に異なり、高さ八尺或いは一丈に築き立て、前面は三尺竹を次で落とし、内部を二段に造り、兵士は此の土壇段に身を隠して行通自在なり。


また二ツ池の堤と、九郎原の南に、大木を積立て、関門を構え堀を穿ち、水を湛え、穴を掘りては落とし穴を設け、足立山の半腹には、大砲を掛け並べ、野戦砲、籠筒の類を以て、防戦の補けとし、湯川には山内梅三郎、葛原には高田梅三郎ありて、猟人互ひに連絡を保ち、緩急相応するの警備怠りなし」


これを読むと、長州藩兵が築いた陣地は、塹壕内を兵士が移動する事が出来た大規模な物だったみたいですね。恐らく幕長戦争から二年後の戊辰戦争も同様の陣地だったと思われますが、北越戦争で米沢藩兵が「流石は西洋仕込みの陣地は違う」と評した、新政府軍の陣地はこのような物だったのでしょうか?。


ブログ更新。興国寺城と曾根下野守の講演を拝聴 blog.goo.ne.jp/naishi_masahik…

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

曽根昌世って、徳川家家臣として生涯を終えたとずっと思っていたので、徳川家を追放されたと聞いて驚きました。>RT



9月21日(日)のつぶやき

2014年09月22日 01時01分23秒 | twitterまとめ

『大図書館の羊飼い』のイベント上映会を目指して状況開始~。OPにのぞみが登場してくれれば、テレビ版も期待出来るようになると思うのですが、果たしてどうなります事やら...。


@pacific_18 それが多いのか少ないのかが判りません(汗)


『大図書館の羊飼い』のイベント上映会、午前の部の抽選に無事当選、良かった~。


『大図書館の羊飼い』イベント上映会終了~。イベント全体の感想はブログで書かせて頂くとして、第一話を観た感想としては、「望月会長がすっかり噛ませ犬状態(PC版よりはマシでしたが)」、「いきなり凪のネタバレしているし(汗)」、そして「のぞみは影も形も登場しなかった(涙)」です。


@pacific_18 多分羊飼いルートのつぐみエンドだと思いますが、かつてセンターヒロインエンドにならなかった『ましろ色シンフォニー』と言う前例がありますからね。ラジオパーソナリティーもしている凪エンドの可能性はまだあるかなと。個人的には佳奈すけエンドが見たいけれども(汗)。


イベント感想:TVアニメ『大図書館の羊飼い』第一話先行上映会&トークショー blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/f9f…

1 件 リツイートされました

@jyagamai お疲れさまです、急激に寒くなりましたね。お体にはご自愛下さい。ところで本日『大図書館の羊飼い』の上映会に参加してきました。PSvita版に続いて、TVにものぞみ嬢が登場してくれるのを期待しています。


今日のイベント感想を書き終わったので、『豊国戦記』を読んでいます。幕長戦争小倉口における、小倉藩兵の動向が読み易く書かれている資料です。これを読み終わって概略を咀嚼してから、二次史料・一次史料に当たりたいと思います。



イベント感想:TVアニメ『大図書館の羊飼い』第一話先行上映会&トークショー

2014年09月21日 19時59分09秒 | 声優イベント・ライブ・舞台感想

イベント名:TVアニメ『大図書館の羊飼い』第一話先行上映会&トークショー(午前の部)
出演者  :米澤円さん・仙台エリさん・種崎敦美さん
日時会場 :2014年09月21日 東京:AKIHABARAゲーマーズ本店

 TV版『大図書館の羊飼い』の第1話上映会イベントが開催されると言う事で行ってきました。元々同作品が好きなのと、先日発売が発表されたPSvita版の土岐のぞみ役として石原舞さんが発表されたので、「ひょっとしたらTV版にも登場しないかしら?」と期待しての参加でした(^^;)。
 本イベントでは店頭にて09時から整理券を配布との事だったので、友人と「一時間前に並べば大丈夫だろう」との事で出発したら、いざ到着したら既に200人近く並んでいて驚きました。改めてオーガストの人気を確認しましたが、その後も行列は更に延び、最終的には300人を越えたのではないでしょうか(汗)。
 そのような定員以上の行列になった為、まずは参加出来るかどうかの抽選となりました。詳しい倍率は判りませんが、多分2~3倍近いかなりの競争率となり、「当選しなかったらどうしよう」とも思いましたが何とか当選、無事参加する事が出来ました。尚、入場前にももう一度抽選があり、こちらは席の抽選です。私は三列目の真ん中付近と言う可も無く不可も無い席でしたが、これだけの倍率で、また今回はトークショーなので別に前に拘る必要も無いので、この席で満足です(^^)。

 さてイベントが始まり、今回の出演者である米澤さん・仙台さん・種崎さんの三人が登場。私服姿の登場で、仙台さんが白地のチェック柄のワンピースに、白いカーディガンを羽織った姿。米澤さんが白地のブラウスに、茶チェックのスカート姿、種崎さんが黒地ボーダーの上に黒いスカート姿と言う感じです。
 まず仙台さんが、『大図書館』の販促ラジオのパーソナリティーも勤める種崎さんに司会を任せようとするものの、種崎さんがいつものようにアタフタしながら辞退したので、今イベントの司会は仙台さんが務める事になります。司会となった仙台さんから発案されたのが、第1話の感想を俳句で述べよと言う物。無茶ぶりですが、種崎さんがまず「大図書館、本がいっぱい、大図書館」と苦しい句を披露(^^;)。続いて米澤さんが「お餅かな、お餅じゃないよ、儀左右衛門」とギザエモンを取り上げた句を披露すると、仙台さんは「大図書館、一話で既に、乳揺れる」と凄い句を披露してくれたのは流石と思いました(^^;)。

 続いては、いよいよ第一話の先行上映会。多少あちこち端折っている部分はありましたが、基本的にはつぐみとの出会いから、筧・高峰・つぐみ・玉藻の四人による図書部の立ち上げまでを描いてくれます。それほど酷い改変も無く、水結や嬉野も一言二言は台詞があったので、無難な一話だったのではないでしょうか。ただし端折られた煽りを受けて望月会長が単なる噛ませ犬的な扱いだったのが(ネットに出ている画像への対応が簡略化されている)、個人的には不満かな?。また一話で、いきなり凪のネタバレをしていたのには驚きました。と言う事はテレビ版は、誰がヒロインになるのかはともかく、羊飼いルートになるのでしょうか。
 尚、個人的にはモブとしてでものぞみが登場しないかと、モブキャラにも注意して見ていたのですが、残念ながらのぞみは登場しませんでした(涙)。う~ん一話で良いので、『しっぽデイズ』勢の担当回があれば嬉しいのですが…。

 上映会が終わると再び三人が登場します。イベント後半になっても種崎さんの緊張ぶりは相変わらずで、仙台さんが種崎さんの緊張ぶりをいじる場面が多かったですね。「つぐみと種ちゃんは(性格が)被っているよね」は名言だと思いましたし、「種ちゃんは慣れてくると凪みたいになるのかな」との発言も優しげで微笑ましかったです(^^;)。
 また三人が自分が演じるキャラについて語る場面がありましたが、仙台さんの「佳奈すけは癒やしキャラですよね」「明るいけれども、中は複雑」との発言が印象的でした。私としても、TV版が佳奈すけルートで無くても良いので、内面を描く回があり、単なるお調子者では無い部分を描いてほしいです。むしろPC版では、佳奈すけは選ばれなかったルートの方が好きだったりします。
 閑話休題。本編の感想が終わると、続いては種崎さんのラジオに話題が移りますが。番組名をキャストの皆さんに募集したのに、結局『大図書館の羊飼い THE RADIO』になってしまったと言うのは面白かったです。没になった『俺たちの凪が、ラジオなんて出来る訳がない』と言うのは実現したら面白かったかも(^^;)。ところでラジオの話をしてくれる際に、ラジオが全8回と話していましたが、そうなると残り7回、メインヒロインがパーソナリティーの凪を除けば4人、サブヒロインが3人で丁度7人ですので、残りはこの7人が毎回ゲストなのかしら?。他にも筧と高峰と男役が2人居るのを考えると、のぞみ達『しっぽデイズ』組のラジオゲスト出演は無さそうですね…(涙)。
 その後はPSvita版やTV版のDVDの告知がされてイベントは終了しました。尚、今度は(メイン勢)5人でイベントをしたいとの発言がされましたが、「(イベント)やったら、絶対に(種ちゃんが)司会させられるよね」と仙台さんに言われて、固まっていた種崎さんが印象的でした(^^;)。

 以上でイベント感想は終了です。とりあえずTV版は視聴する予定ですが、一体誰のルートになるのでしょうね?。普通に考えれば「羊飼いルートのつぐみエンド」でしょうが、かつてセンターヒロインを外した『ましろ色シンフォニー』と言う作品がありましたからね(^^;)。もっとも個人的に一番の関心事はのぞみが登場するか否かなのですが(汗)
 


9月20日(土)のつぶやき

2014年09月21日 01時02分54秒 | twitterまとめ

ありゃりゃ、『郷土物語』って都立中央図書館には置いてないのですね。失敗、失敗(汗)。午後は所用があるので、来週の土曜に国会図書館に出直しですか(汗)。


@hayate_js こちらこそ今日はありがとうございました。同じ石原さんファンの方とお話出来て凄い嬉しかったです(^^)。今日はドタバタしていたので、あまりお話出来ませんでしたが、また今度ゆっくりお話出来たら嬉しいです。こちらこそ、宜しくお願いします。


アンジュのショップ大会から帰宅~。今日はよく行く店とは違う店の大会に行ってきたのですが、そこで同じ石原さんファンの方とお話する機会があったので嬉しかったです(^^)。


また今日のアンジュでは、永続カードの「紅葉の神隠し」と「霧限結界」を組み入れてみました。相手してくれた方の感想によると、「紅葉の神隠し」の方が出されると嫌らしいのですが、こちらとしては「霧限結界」の方が目に見える効果が時間し易いです。浜松までにこの二種の配分を考えないと…。


@pacific_18 出されたのを見て「これではさくら・葵が使えない」と思ったとの事ですが、相手もさる者、それならばストライク重視の攻撃を仕掛けてきたので、相手のダメージを軽減すると言う目に見える効果の「霧限結界」の方が有効のような気がしてしまいます。


@pacific_18 まあ、石原さんのファン活動の一環としてアンジュをしている者の考える事など、ガチでやっている人ならばとっくに対応済みという事でしょうね。ただガチでやっている為、正直皆が同じようなデッキだったと言うのが正直な感想です(汗)。


@pacific_18 他でレミエルデッキを見掛けた事が無かったので驚きますね。現在はこのレミエルデッキを倒せられる方法を研究中みたいです。まあ強さを求めるならば同じようになるのは仕方ない気はします。そこに違和感を感じるのは、声優ファンとカードゲーマーの違いかと(^^;)



9月19日(金)のつぶやき

2014年09月20日 01時02分33秒 | twitterまとめ

幕末維新期は、たいがいペリー来航から大久保利通暗殺までとされるけれど、モリソン号事件を抜きにペリー来航を論じるのは無茶だと思うし、不平等条約どうするかで大揉めしたあげくの維新なんだから、明治末の関税自主権回復には言及すべきだと思ってる。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

・・・司馬遼太郎にも困ったものです。あの人は言ってみれば「三国志演義」の書き手であって、史実を正確に再現しているわけではないんですけどね。同じことは塩野七生とかにも言えますが、どうも日本人は「小説」を「史実」に鵜呑みする悪癖がインテリ層でも多くてまいります。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

会津西街道あたりは日光神領やら宇都宮藩の飛び地やらが錯綜していて、年貢も金納だったりコメだったり、近隣地域でも土地柄が違ったりする。駄馬輸送も、つけ通しで宿継ぎ(リレー)しない例外的地域でもある。コメも海産物も入手しづらく、戊辰戦争の大鳥軍の将兵も食べることには難儀したという。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@itaru_ohyama キノコやカエルを食べたと言う、厳しい状況が書かれていますからね。ただ魚釣りをしたとも書かれていますが、鬼怒川に魚って居るのでしょうか。


@itaru_ohyama う~ん、そんな魚を食べていた大鳥軍の将兵や、土佐藩兵は大丈夫だったのでしょうか(汗)。当時はそんな鉱物中毒の知識なんて無かったでしょうし…。


今日は『ちゃおび』の更新は無いのでしょうかね?。


@jyagamai これはPSVitaごと購入しなくてはいけないですね(^^;)。


山県有朋の『懐旧記事』にも、幕長戦争小倉口の戦いにて、時山直八が中津街道方面の指揮を執ったとの記述は無し。う~ん本当に出典は何でしょう?。時山が日記を残していたとは聞いた事がないような…。


@pacific_18 これを見ると、テレビ版にも登場するのかな~と淡い期待をしてしまうのですが。


@pacific_18 とりあえず明後日の上映会イベントには是が非でも参加しないと、ひょっとしたら背景にモブ出演しているかもしれませんし(^^;)。ちなみに現時点の好きなキャラ順位は「会長>のぞみ>佳奈すけ」かしら?。