歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

9月15日(月)のつぶやき

2014年09月16日 01時00分25秒 | twitterまとめ

先日も書きましたが、幕長戦争小倉口の戦いにて、一部の市町村史や書籍で、香春街道(金辺峠口)を攻めたのが山県有朋、中津街道(狸山口)を攻めたのが時山直八と書かれているのを時々見掛けます。でも『奇兵隊日記』を読むと、第一次狸山攻防戦の辺りは、中津街道の指揮を執っていたのは福田侠平で

1 件 リツイートされました

時山直八は香春街道の指揮を執っていたと書かれているのですよね。でもこの「香春街道=山県有朋、中津街道=時山直八」と言う記述はよく見掛けるので何か根拠があると思うのですが、『防長回天史』辺りでしょうか?。と言う訳で、今日はこれから『防長回天史』を読みたいと思います。

1 件 リツイートされました

@siturakutei 返事が遅くなり申し訳ありません、咸臨丸については語られるだけの知識がないのでコメントが出来ません。一応、友人が言っていた恭順派の幕臣からすれば、交戦派の幕臣である咸臨丸は味方とは思えなかっただろうとの指摘が説得力があるように感じます。


今日は『防長回天史』を読むつもりだったのに、気がつけば来月の浜松旅行と、12月の小倉旅行のスケジュール作成に熱中してしまいました(汗)。まあ、やらなくてはいけない事だったので、決して時間を無駄にした訳ではないのですけれどもね。


とりあえず浜松は新幹線と折り畳み自転車の組み合わせで、まず1日目は新幹線→遠州鉄道→自転車で三方ヶ原古戦場に行き、その後はアンジュのイベントに直行(^^;)。二日目は浜松城址と周辺の史跡を廻ってから帰宅と言う感じでしょうか。


小倉は、飛行機で北九州空港に行き、空港でレンタカーを借りて、鉄道で回るのが難しい、香春街道の採銅所・金辺峠・香春藩庁跡・高尾津を回り、その後曽根で車を返して、鉄道で回る事が出来る中津街道の狸山・曽根・城野・小倉を訪問する感じかな?。これならば一日で平尾台の西側と東側を回れる筈。


石原さん、ちゃおぽて~。採用されなかった投稿を、「ここを、こうすれば採用したのに」と石原さんが指摘する『リスナー反省会』と言うのはいかがでしょう?。投稿へのアドバイスってあまり聞きませんし、リスナーのレベルアップにも繋がると思うので提案させて頂きます(^^;) #ちゃおびしんあん