歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

9月18日(木)のつぶやき

2014年09月19日 01時02分25秒 | twitterまとめ

『さくらじ』来月で最終回ですか~。回を重ねる毎に面白くなっている番組なので残念です。『溝らじ』も年内で終わってしまう感じですし、来年以降も楽しみに出来そうな番組としては遠近さんの戦国ラジオ、『ラジオでAlcot』『ちゃおび』『2~3次元同好会』辺りかな?。


『報国隊日誌』を確認しましたが、時山直八が中津街道方面の指揮を執っていたとの記述は無し。そうなると山県有朋の『懐旧記事』か、『郷土物語』に載っているのかしら?。


幕長戦争小倉口の戦いが記述されている、『郷土物語』16巻と17巻のコピーした分が行方不明なので、安かったら勝ってしまおうと、日本の古本屋で検索したら、想像以上に高かったので断念(汗)。今度また都立中央図書館にコピーしに行かないと…。


アンジュのΩ・Σデッキの二個目をそれぞれ購入、これで「霧限結界」と「紅葉の神隠し」がそれぞれ4枚ずつになったので、週末のショップ大会で「チートキャラ封じ」を試してみたいと思います。


@skylinegtrr33jp 『銀英伝』の主要キャラは士官なのに対して、『艦これ』『アルペジオ』は兵士ですから、似ててもベクトルは違いますよね。むしろ『アルペジオ』だと群像が対となる存在なので、群像がスカして考えた作戦を、ビッテンフェルトが猪突猛進で粉砕するシーンが見たいです


@skylinegtrr33jp う~ん『艦これ』の各キャラの性格が未だに判りません。鈴谷とか榛名とか自分の好きな艦の娘さん達がどんな性格なのかは気になるので、どこか一覧で確認出来る場所があれば嬉しいのですが…。


さて、あとは寝るまで、山県の回想録である『懐旧記事』を読みます。



9月17日(水)のつぶやき

2014年09月18日 01時02分05秒 | twitterまとめ

@jyagamai ありがとうございます。毎週ショップ大会に参加して、試行錯誤している現状です。私もいつか石原さんと対戦出来るのを楽しみにしています(^^)。また今週更新の『ちゃおび』も楽しみにしています~(^^)。


FBのアカウントを消去しました。ブログに「監視している」「覚悟して下さい」とまで言われてしまったので、FBから個人情報を辿られて実力行使されるのを防ぐ為の自衛行動とご了承下さい。ただし個人情報を辿れないと思われるブログやツイッターでは、今後も論戦を続ける所存です。


アンジュのデッキ調整中。今更気付いたのですが、Ω・Σデッキに附属している永続カードって、チートキャラを封じられる気が。「霧限結界」はロザリーを封じられますし、「紅葉の神隠し」はさくら・葵を封じる事が出来ますね。しかしこの二枚をもってしても、封じる事は出来ないルビーが一番厄介(汗)


@pacific_18 東京大会は応募者多数で、早めに募集打ち切る可能性があるので、早めに応募しようと思っているのですが、チーム名はどうしましょうか?。私に任せると「奇兵隊」やら「薩長連合」と名付けてしまうのでご注意下さい(^^;)。


遅ればせながら、前回の『軍師官兵衛』ですが、小早川隆景と安国寺恵瓊が毛利家本家からは離れて、豊臣大名として行動していたのが印象的でした。シナリオ的には不満の多い今大河ですが、豊臣氏政権の描き方は上手い気がします。


@pacific_18 ルビーのレベル4は地味に強力です。しかも説明文を読む限り、多分「霧限結界」が通用しないと思われます(ストライクがプラスされる訳では無いので)。これをメインで使える生田さんは強そう(汗)。ところで、それではチーム登録させて頂きますね~。


12月に予定している小倉への撮影旅行ですが、マイルが溜まっているので飛行機代はタダなのですが、計算してみたらもう一回国内旅行ならば往復出来るだけのマイルが溜まっているのですよね。


思わず幕長戦争芸州口の戦い関連史跡も回ろうかと思いましたが、芸州口は今まで調べた事が無いので、流石に10月19日までに行くべき場所を決める事は難しそうなので、泣く泣く年内の芸州口訪問は断念(涙)。何と言うか幕長戦争では、大島口ならば世良修蔵・林友幸、石州口ならば大村益次郎、


そして小倉口には福田侠平・時山直八と興味がある人物が居るので、本格的には調べていなくても概略は知っているのですが、芸州口は魅力を感じる指揮官が居ないので、今まで調べた事が無いので完全に無知です(汗)。徳川四天王の井伊の赤備えと榊原勢が惨敗するなど、興味深い戦線ではあるのですが…。


上手い具合にアンジュの東京大会と日にちが被らなかったので、『2~3次元同好会』の公開録音イベントに応募しました。


さっきのアンジュの話の続き。先行ならば3ターン目、後攻ならば2ターン目で「紅葉の神隠し」を出す。これでさくらと葵のチート攻撃は封じられる。様子見して相手がロザリー使いだったら、次のターンで「霧限結界」にシフトして、ロザリー対策と言うのを、次の週末で試してみようと思っています。



9月16日(火)のつぶやき

2014年09月17日 01時01分47秒 | twitterまとめ

ブログを更新しました。 『2014年9月13日墓所公開レポート』
ameblo.jp/itaru-ohyama/e…

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@momi_man2 何か最近の大河って、「戦乱の世を終わらせる為に天下を統一しなくては」と、強引に正義感を持たせようとする為に、却って安っぽく感じてしまうのですよね。昔の『武田信玄』などは野望の為に謀略も辞さないと言う所が、却って迫力があって面白かったのですが…。


秋のアンジュの大会のチーム戦は、二人チーム戦なのね。個人戦は無いのかな?。


昨晩『防長回天史』をパラパラ呼んでみましたが、幕長戦争小倉口の戦いにて、時山直八が中津街道方面の指揮を執ったとの記述は無し。山県有朋が香春街道方面の指揮を執った(限定的ですが)との記述はありましたが。


う~ん『北九州市史』を始め、時々見掛ける「山県有朋が香春街道方面、時山直八が中津街道方面の指揮を執った」との根拠史料は何だろう?。とりあえず山県の『懐旧記事』、他に『報国隊史』、そして『郷土物語』辺りを読み返してみようかしら。


@pacific_18 青蘭学園祭の東京大会(他にも参加するのであれば)に、タッグを組んで出場しませんか?(^^;)。


@pacific_18 では東京だけでも宜しくお願いします(^^)。


@jyagamai 家族で参加されるなんて、仲が良くて素敵ですね(^^)。タッグ大会との事なので、東京大会には私も友人と参加したいと思います。



9月15日(月)のつぶやき

2014年09月16日 01時00分25秒 | twitterまとめ

先日も書きましたが、幕長戦争小倉口の戦いにて、一部の市町村史や書籍で、香春街道(金辺峠口)を攻めたのが山県有朋、中津街道(狸山口)を攻めたのが時山直八と書かれているのを時々見掛けます。でも『奇兵隊日記』を読むと、第一次狸山攻防戦の辺りは、中津街道の指揮を執っていたのは福田侠平で

1 件 リツイートされました

時山直八は香春街道の指揮を執っていたと書かれているのですよね。でもこの「香春街道=山県有朋、中津街道=時山直八」と言う記述はよく見掛けるので何か根拠があると思うのですが、『防長回天史』辺りでしょうか?。と言う訳で、今日はこれから『防長回天史』を読みたいと思います。

1 件 リツイートされました

@siturakutei 返事が遅くなり申し訳ありません、咸臨丸については語られるだけの知識がないのでコメントが出来ません。一応、友人が言っていた恭順派の幕臣からすれば、交戦派の幕臣である咸臨丸は味方とは思えなかっただろうとの指摘が説得力があるように感じます。


今日は『防長回天史』を読むつもりだったのに、気がつけば来月の浜松旅行と、12月の小倉旅行のスケジュール作成に熱中してしまいました(汗)。まあ、やらなくてはいけない事だったので、決して時間を無駄にした訳ではないのですけれどもね。


とりあえず浜松は新幹線と折り畳み自転車の組み合わせで、まず1日目は新幹線→遠州鉄道→自転車で三方ヶ原古戦場に行き、その後はアンジュのイベントに直行(^^;)。二日目は浜松城址と周辺の史跡を廻ってから帰宅と言う感じでしょうか。


小倉は、飛行機で北九州空港に行き、空港でレンタカーを借りて、鉄道で回るのが難しい、香春街道の採銅所・金辺峠・香春藩庁跡・高尾津を回り、その後曽根で車を返して、鉄道で回る事が出来る中津街道の狸山・曽根・城野・小倉を訪問する感じかな?。これならば一日で平尾台の西側と東側を回れる筈。


石原さん、ちゃおぽて~。採用されなかった投稿を、「ここを、こうすれば採用したのに」と石原さんが指摘する『リスナー反省会』と言うのはいかがでしょう?。投稿へのアドバイスってあまり聞きませんし、リスナーのレベルアップにも繋がると思うので提案させて頂きます(^^;) #ちゃおびしんあん



9月第2週の声優ラジオ感想 その1

2014年09月15日 17時08分53秒 | 声優ラジオ関連

『大図書館の羊飼い THE RADIO』:第01回(新番組)
 ●パーソナリティー:種敦美さん
 期待の新番組だったりします。過去にオーガスト作品のラジオは幾つかありましたけれども、声優さんが前面に出たパーソナリティーの番組だったり、あくまで演じたキャラによるパーソナリティーの番組だったりしましたね。『はにはにラジオ』がキャラと声優さんの割合が半々、『夜明けな』が100%キャラ(ラジオとしての本放送はなく、コミケセットのCD内ですが)、『FA』も100%キャラ、『ユースティア』が100%声優さんだったので、『大図書館の羊飼い』はどうなるかと思っていましたが、100%声優さんで行くみたいですね。
 ただ、まさか種崎さん一人のパーソナリティーになるとは思いませんでした(^^;)。種崎さん一人となると、きっと終始あわあわした微笑ましい物になると思っていたら、想像どおりあわあわで、むしろそのその初々しさと微笑ましさを番組の特徴にしている感じですね(^^;)。オーガスト作品ではお馴染みの脳みそホエホエさんが収録時のイラストを描いてくれていましたが、凪に扮した種崎さんがあわあわして、それをスタッフが見守っている様が容易に想像出来て微笑ましかったです。またリスナーの方もそんな種崎さんを心配しつつ、楽しみにしているメールが多く微笑ましかったです。
 実際の番組のトークも、緊張しているのが伝わってくるトークで、たまにネタを仕込んでくるものの、それが滑って凹んでしまっている様は、聴いていて何とも言えず微笑ましかったです。ところで、かつてのお笑い番組のコーナーを模したコーナーがありましたが、種崎さんはお笑いが好きなのですかね?。
 そんな微笑ましい種崎さんを愛でる番組ですが、毎回一人は大変と判断したのか、次回からはもうゲストが来るそうです。登場人物の多い番組ですから、次回以降はずっとゲストが来るのでしょうか?。個人的には会長・佳奈すけ・玉藻役の声優さんのゲスト回が今から楽しみです。しかしアニメ本編には『しっぽデイズ』のキャラは登場しないのかな?。

『恋がさくころ桜どき さくらじ』:第44回
 ●パーソナリティー:夏峰いろはさん&綾部結花さん
 今回は夏峰さんが荒ぶっているのが印象的な回でした。「賞金首になりたい」のコーナーにて、今回はあまりにも自分勝手な理想像が多かったのを受けて、「いねーよ、バーカー!」と荒ぶってしまいました。それを受けて綾部さんが絶妙のタイミングで「ご立腹だ-!」と嬉しそうに言ってくれた場面が一番面白かったです(^^;)。その後も夏峰さんが「面倒臭いね~、男って本当に面倒臭い」としみじみ語るなど、今回は夏峰さんの暴走が面白かったです。夏峰さんの暴走と言えば、「服が透けている」との話を受けて、「上かな?、下かな?」と言い出して、綾部さんに「もー、こらー!」と珍しく怒られていたのも印象的でした(^^;)。
 他にもヤモリとイモリの話題が出て、二種類の違いが判らない二人のやり取りや、「溺愛クラッシャー」のコーナーで出て来たクルミパン好きのお父さんの話など、今回も楽しい話題が多かったです。またその「クルミパン好きのお父さん」と娘のやり取りを二人が演じてくれましたが、夏峰さんの演じる「お父さんより立場が強い、しっかり者の娘」が何とも言えず堂に入っており面白かったです(^^;)。

その他に聴いた番組
『SCRUM Radio ~らむらじ~』:第111回
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん&荻原秀樹さん
『魁☆早稲田丸!! ~あずりすぎてよかですか?~』:第24回
 ●パーソナリティー:小野涼子さん・大久保藍子さん・中本順久さん
『南條愛乃のジョルメディア』:第15回
 ●パーソナリティー:南條愛乃さん


9月第2週の声優ラジオ感想 その2

2014年09月15日 14時20分41秒 | 声優ラジオ関連

『ゆず生ラジオ 5thシーズン』:第00回
 ●パーソナリティー:ろど氏・Famishin氏・煎路氏
 今回突如次の新作となる『サノバウイッチ』の紹介回になり驚きました。普通新作って雑誌類に紹介されてから、それぞれのメーカーのサイトに紹介されるのが普通だと思っていたので、メーカーの自主ラジオで初公開と言うのは意外でしたね。何でもろど氏の発案だったらしいですが、ある意味有力メーカーだから出来る冒険でしょうか。
 さて現状では紹介されているのはシナリオ冒頭部と、メインヒロイン四人だけですが、今回は冒頭部からいきなり直球と言うか露骨ですね(汗)。個人的には『のーぶるわーくす』や『天色アイルノーツ』くらいのほんわかした設定の方は好きですが(^^;)。
 キャラとしては憧子とめぐるが気になるかな?。突拍子の無い設定と露出度の高い衣装が無ければ、寧々が一番好みのキャラなのですが(^^;)。ちなみに今回実施された人気アンケートでは、めぐるが僅差で一位でしたが、今回は四人共人気が拮抗している感じでしたね。ただ『天色』のシャーリーみたいに、事前アンケートでは弱くても、体験版と本編で一気に化ける人も居るので、現時点での人気はさほど影響は無さそうですが…。
 それにしても気になるのはCVです。桐谷さんと遙さんは判るものの(何気に『大図書館の羊飼い』の二人ですね(^^;)、残りの黒咲そらさんと明科まなささんが判りません。明科さんの方はエリナと夕音の中の人かしらとも思うものの、確証はありません(汗)。ところで今までメインヒロイン役を続けていた夏野さんは、今回発表された四人ではありませんでしたが、今回はサブヒロイン役に回るのでしょうか?。

『ガルフレラジオ~エレナと木乃子の秘密の放課後~』:第49回
 ●パーソナリティー:水橋かおりさん ゲスト:井ノ上奈々さん
 存在は知っていたものの、聴いた事がない番組でしたが、『2~3次元同好会』で井ノ上さんが宣伝していたので聴いてみました。実は『ガールフレンド(仮)』についても存在は知っていたものの詳細は知らなかったので、井ノ上さんが演じる役も知らなかったので、番組中水橋さんがやたら「チェアマン」を連呼している意味が判らなかったのですが、サッカーでしたか(汗)。ところで井ノ上さんも水橋さんもサッカーについては詳しくないらしく、その話の流れで井ノ上さんがあまり運動は得意でないと発言。ちょっと意外でしたね、ハキハキした性格に見受けられるので、スポーツマンとまではいかなくても、人並みにはこなせると思っていたので、意外な井ノ上さんの弱点に驚きました。
 カミングアウトと言えば、ショタ趣味についても、「ショタコンなので、私」とカミングアウトしてましたね。「それ言って良い事なの?」と驚く水橋さんに対して、「公言していますから」と語る井ノ上姐さんは格好良かったです(^^;)。ただ中学一年生男子の一学期時代の良さについて熱弁するのにはついていけませんでしたが(^^;)。
 今回は原田さんが休みだったので、水橋さんとのトークだけでしたが、機会があれば原田さんとの井ノ上さんのトークも聴いてみたいですね。本作品の熱心なファンである井ノ上さんですから、再ゲストを今から楽しみにさせて頂きます。ところで井ノ上さんが演じる川淵さんはアニメ版に登場しないのでしょうか?。

その他に聴いた番組
『Studio T Paradice』:第420回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『清水愛と尾崎真実の「1314式☆総合萌えミリ演習」』:第45回
 ●パーソナリティー:清水愛さん&尾崎真実さん


9月14日(日)のつぶやき

2014年09月15日 01時01分12秒 | twitterまとめ

ゆずソフト新作のメインヒロイン四人役の声優せんの内、黒咲そらさんと明科まなささんの名前を聞いた事がありません。明科さんの方はエリナや夕音役の人と同じかなと、色々読み方を考えているのですが違うのかな?。


今日はこれより、『2~3次元同好会』や『終末のエデン』のラジオディレクターさんの、オールナイトのトークイベントに行ってきます。仮眠は十分に取ったので、翌朝まで大丈夫だと思うのですが...。



9月13日(土)のつぶやき

2014年09月14日 01時02分48秒 | twitterまとめ

『ヤマノススメ』最新回を観て、那須岳(三斗小屋温泉)で遭難しかけた悪夢が蘇りました(汗)。今だから言えるのは、途中であまりにも喉が渇いたので、積もっていた雪を食べて水分補給をしました(汗)。


@itaru_ohyama あの時は我慢出来ませんでした(汗)。一応少し掘って、外気に面していない部分を選んだつもりでしたが…。



9月12日(金)のつぶやき

2014年09月13日 01時01分43秒 | twitterまとめ

@jyagamai 行ってらっしゃいませ~。晴れても暑すぎにならない気持ちの良い気候になってきましたね。『ちゃおび』の第四回もそろそろでしょうか?、楽しみにしてますね~。


@pacific_18 流山市長と商工会には、悪い印象しかないので正直心配。


鳥羽伏見戦の会津藩大砲隊なんか砲3門で足軽30名はよしとして、士分100名という具合。人員消耗してそうなったとかじゃなくて、開戦時の編成ね。指図する人数が指図される側の3倍ってのは凄すぎる。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@itaru_ohyama さらに士分でも馬乗の上士層は自身の家来、馬の口取やら鑓持ちやら挟箱持ちやらの若党・中間を引き連れていたはずですわなあ。非戦闘員も膨れ上がってまともに戦えそうにないですね。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@take_nakanishi 員数外は編成表には載ってないけれど、戦場で配られるメシは喰うわけで……。主計将校はたいへんだったろうなぁ。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT


9月11日(木)のつぶやき

2014年09月12日 01時00分53秒 | twitterまとめ

昨日ブログにクレーム受けた件ですが、そう言えば私が「会津藩士が斗南移封を選んだのは、住民による報復を恐れた為」と主張する根拠史料をまだ全文引用してないと思ったので、丁度良い機会なので全文引用したいと思います。と言っても珍しい史資料ではなく、一般的に発売されている新書なのですが。

1 件 リツイートされました

「その初め、会津の移封地を猪苗代か陸奥に定むるとき、猪苗代は旧領地なるうえ、狭小にして藩士を養うにたらず、しかも会津落城後、経済、人心ともに荒廃して、世直し一揆と称する大規模な百姓一揆あり、権威失いたる藩首脳これを治むる自信なし。(続く)

2 件 リツイートされました

(承前)このとき蝦夷より下北半島を通りて帰藩する広沢安任、陸奥の国、広大にして開発の望みありとの意見に従い、陸奥を復興の地と定めて斗南藩に移れる次第なり」:『ある明治人の記録~会津人柴五郎の遺書~』P88より。

2 件 リツイートされました

このように民衆の報復を恐れたと言っているのは、他でもない旧会津藩士なのですけれどもね。会津ファンの人達が一番納得出来る人物の証言を持ってきたつもりです(続く)。

1 件 リツイートされました

(承前)しかし件の人は、これに対して「うそつき」呼ばわりをしているのですから、当然この柴証言を覆す史資料をお持ちだと思うので、是非提示して頂きたいです。まさか新書化されている証言も知らずに、人の事を嘘つき呼ばわりするような間抜けな事はないと思うのですけれどもね…(続く)。

1 件 リツイートされました

(承前)ただ今回実感したのは、昔はアンチ薩長の者に史資料を根拠に誤りを追求すると「史実より人の想いの方が大事だろう」と言われた物ですが、最近は差別者やレイシストとレッテル貼りするのが常套手段になったのかなと。何はともあれ「差別」と言う言葉をすっかり胡散臭く感じるようになりました。

1 件 リツイートされました

固い話ばかり書いてしまったので、ここでオタクな話にシフト。現在ブログのカテゴリをリニューアル中。声優さん系の話題を「ラジオ感想」と「イベント・ライブ・舞台感想」に分けて、逆に今後追加される予定が無いゲーム・アニメ感想は無くしてしまおうかなと。


「イベント・ライブ・舞台感想」は『セングラ』ライブや『とらハ』『はぴねす』の昔のイベントの記事をサルベージしてこようかなとも思っています。またゲーム感想については『とらハ』『ONE』『秋桜の空に』などのまだネットが普及していない作品の感想は、資料になるかなとも思っています。


@pacific_18 カラオケBOXで、アンジュをするとか(^^;)。



9月第1週の声優ラジオ感想 その2

2014年09月11日 22時50分18秒 | 声優ラジオ関連

『帰ってきた! ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2』:第10回(通算第241回)
 ●パーソナリティー:小暮英麻さん&小野涼子さん ゲスト:赤崎千夏さん
 今回のゲストは、前回の下屋さんに引き続き、『ダントラ2』に出演する赤崎さん。本当にすっかり『ダントラ2』の販促番組の様相を示してきましたね(汗)。それはそれとして、赤崎さんは前回出演した下屋さんと同じ事務所の後輩と言う事で、先輩後輩の話となりましたが、先輩後輩と言えば英麻さまと涼子さんも、かつては同じ事務所の先輩後輩だった事に話が及びます。かつては先輩後輩の立場だったお二人も、今やすっかり砕けた仲となり(?)、お互い遠慮の無いやり取りが繰り広げられます。英麻さま「一応あたし先輩なんだけどね」涼子さん「おい、小暮!」「後輩だろ、お前。更には「ふぎげんよう」にて、英麻さまがコーヒーを汲みに行く事になったのですが、恐縮する赤崎さんに対して、色々注文をつける涼子さんに向けて英麻さまが言い放った、「自分でやれよ」には笑ってしまいました。赤崎さんも「あ、関係性がちょっと見えてきました」と言っていましたし、赤崎さんのおかげで二人の関係性がより強調された楽しい回でした。
 そして赤崎さんと言えば、流しそうめん。今回も流しそうめんの話で盛り上がったり、またエアギター対決での活躍など、赤崎さんの芸人魂を堪能出来る回でもありました。
 それにしても今回遂に、本番組があと6回とのカウントが正式にされてしまいました(涙)。それでも『スーパーイブニング』の時みたいに、「次回でおしまいです」と言われるよりかは、これだけ前もって告知してもらった方が覚悟も出来ますし、番組としては優遇されているのでしょうか…。

『遠近孝一PRESENTS 戦国ネット「すきらじ」』:第37回
 ●パーソナリティー:遠近孝一さん、アシスタント:生田未歩さん
 前回のテーマは織田信長の長兄である織田信広でしたが、今度は信長の次兄になる織田安房守です(信長は三男)。織田信広もマイナー人物でしたが、今回はそれ以上にどマイナーな人物ですね(汗)。この安房守と比べれば、織田信広がメジャーな人物に思えてしまうので、そんな人物を取り上げるとは流石は『すきらじ』です(^^;)。
 そんなどマイナーな人物の織田安房守ですが、遠近さんと言えども何をした人物かと言うのは殆ど判らない人物だそうです。確かに、そもそも諱や通称の判らない人物ですしね…。それで唯一判明しているのが、守山城城主になったのに、寵臣を巡るトラブルで別の家臣に殺害されたと言う、何とも冴えない最期を遂げたと言う事です…。
 このように織田安房守について語る事はないのですが、この安房守を始め信長の一門にはあやふやな存在の者が意外と多いと知ったのには驚きました。信雄の家系が大名家として存続していますし、家系図などはハッキリしていると思っていたのですけれどもね。だからこそ、某スケート選手が信長の子孫を名乗る事が出来たのでしょうが。いっそ今回の安房守の子孫としておけば、追求される事はなかったのではと思ってしまう今日この頃です。

その他に聴いた番組
『そよぎと六花の Radio de ALcot!』:第31回
 ●パーソナリティー:遠野そよぎさん&北見六花さん、宮蔵氏
『Studio T Paradice』:第419回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん・浅井晴美さん・坂田有希さん・西垣俊作氏
『清水愛と尾崎真実の「1314式☆総合萌えミリ演習」』:第44回
 ●パーソナリティー:清水愛さん&尾崎真実さん
『ゆず生ラジオ 4thシーズン』:第45回
 ●パーソナリティー:ろど氏・Famishin氏・煎路氏


9月10日(水)のつぶやき

2014年09月11日 01時10分02秒 | twitterまとめ

『大図書館の羊飼い』のラジオを聴きながら、午後の業務を開始。


@jyagamai 他のキャラのSSもこれから追加されるのでしょうか。アプリを携帯の性能不足の為に出来ない身としては、登場キャラの性格がまだイマイチ把握出来ていないので、これからも追加されると嬉しいですね。


今月21日に『大図書館の羊飼い』の第1話上映会ですか~。


またブログに殴り込みをされましたが、相変わらず「差別主義者」とレッテル貼りばかりで、具体的な自分自身の見解が無い。それにしても「会津至上主義者」とは面白い言葉なので、これから使わせてもらいましょう。これからも私への監視を続けるそうですが、見てますか~?(^^;)。


@pacific_18 一回目行きますか?。ただ、どれくらいから並べば良いか予想が出来ないな~。


この前の『軍師官兵衛』は、高山右近登場最後の回だったと思いますが、今大河では随分右近が優遇されていましたよね。中川清秀も池田恒興も戦死のシーンすら無かったのを考えると、雲泥の差だった気がします。そう言えばまだ前田利家は登場していませんが、五大老なのですから、いずれ登場するかしら?



9月9日(火)のつぶやき

2014年09月10日 01時05分56秒 | twitterまとめ

@itaru_ohyama 是非その話を、私の好きな声優さんの番組に(^^;)。


結局、『溝らじ』オールナイト落選でした…(涙)。


@ono_ryoko 結局落選だった模様です(涙)。当日は遠く横浜からイベントの成功を願わせて頂きます…。


『溝らじ』オールナイトに落選して落ち込んでいるので、『エースコンバットZERO』のオープニングをリピートで再生して、自分を慰めています。nicovideo.jp/watch/sm280069 


@pacific_18 このイベントは絶対行きたかったのですけれどもね…。そんな訳で申し訳ありませんが20日は同行させて下さい(汗)。夜は浜松に備えてショップ大会に参加しますかね…。


榎本の箱館政府は、プロイセンに土地の租借契約なんかしちゃったから、もう戦争で叩き潰すしかなくなった。平和的に吸収したら、契約の履行を迫られ、植民地化しちゃうからなぁ。あれは反乱軍のしたことなので無効ですからと、賠償金で決着させたのであった。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

佐幕ファンのなかに、維新が挫折して植民地になっても不幸な歴史をたどったたとは限らないと主張した人が居るのには絶句した。あのなぁ、幕府に肩入れしたフランスの植民地といえば、インドシナ。カンボジアやラオスの近現代史を見てみろ。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

幕長戦争小倉口の戦い(後半)にて、山県有朋が香春街道の方面の、時山直八が中津街道方面の指揮を執っていたとよく書かれていますが、『奇兵隊日記』を見てみると山県も時山も、そして福田侠平もあちこちに出張していて、誰かが特定の方面の部隊を率いていたと言うわけではなさそうですね。


ちなみにこの時の活躍が念頭にあって、戊辰戦争の際に北陸道方面軍の参謀となった山県は、自分の代理となる仮参謀を時山にしたのではないかしら?。ちなみに福田ではなく、時山を選んだのは、単に年上のうるさ型の福田よりも、年齢が近くて仲の良い時山を選んだだけの気がします。


オーガストの新作にて、昨日は日本風の名前の子が多くて嬉しいと書きましたが、今の所気になっているのは唯一カタカタ名のエルザだったりします。だって他の子は皆が封建主義体制側の子ですよね?、対してエルザは封建主義を打破する陣営側の人間と言う事で、もの凄くシンパシーを感じている今日この頃



9月8日(月)のつぶやき

2014年09月09日 01時04分43秒 | twitterまとめ

「長篠合戦」に関する本を読んでいて思うことは、日本人はあらゆる意味で「戦争から目を背けて生きてきた」ということ。日本の戦国時代の歴史研究でさえ“戦国大名の領国経営”に精通した研究者は多いが“戦国武将の戦争のやり方”の知識は正しい知識も誤った知識も戦前のまま止まっているのだ。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

日本の軍事史について。以前友人と話したのですが、現在の国内の歴史学は、それを調べる事で何かしら現在に貢献するとの考えがあるので、軍事史を調べる事は「戦略や戦術を調べて、また戦争をする気か」となってしまうので、学会があまり関わりたがらないのではの指摘が印象的でしたね。

17 件 リツイートされました

中世の軍事史について思うのは戦前に兵学を熱心に研究された方々がおられて、今読むと驚くほど示唆に富むのだが、時代もあってか「決死の突撃こそが日本人の」とかそういう表現を抑え切れていないものがあって、戦後せっかくの研究成果があまり顧みられなくなったのもあるらしい。

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@skylinegtrr33jp 返事が遅くなりすいません。豊臣家と輝元時代の毛利家は密接な関係なので、ある意味今大河は輝元時代の毛利家の動向も見所かと思っています。どこまで描くかは判りませんが小早川秀秋の養子入りや吉川広家と恵瓊との確執まで描いてくれないかなと期待しています。


昼間の発言ですが、「それを調べる事で何かしら現在に貢献するとの考えがあるので」ではなくて、「それを調べる事で何かしら社会に貢献するとの考えがあるので」の方が、意味が伝わり易かったですね。反省。


@skylinegtrr33jp 以前はプロが手掛けないのであれば、アマチュアで介入出来る分野と喜んでいましたが、学会が介入してこないかの理由が判り始めると、色々考えてしまいます。ただ今更路線変更も出来ないので、今後も続けるつもりです。


@skylinegtrr33jp 勿論続けるつもりです(^^)。ただ個人的に恐れているのが、防衛庁関連の方の今以上の参入ですね。戦略や戦術を考察させたら、あの方達の右に出る人は居ません(汗)。ちなみに時々自衛隊の方が個人的に調べた小冊子などもあるので、参考にさせて頂いています。


マツノ書店からのDMが到着。『維新日乗纂輯』は気になりますが、経済的に疲弊している状況なので、悩んでいます。それにしても覚王院義観の日記が収録ですか、出来れば夏コミ原稿前に出してほしかった(涙)。


@skylinegtrr33jp 了解しました。楽しみなような不安なような気分でお待ちしています。


オーガストの新作のページが後悔されましたね。『ユースティア』の世界観をもう少しソフト(萌え)路線にした感じでしょうか?。個人的には登場人物が日本名(?)になってくれたのはそれだけで『ユースティア』よりポイントが高いです。と言うか横文字名前は覚えにくいので…。


@maEmpire やはり購入するべきでしょうか。義観以外にも気になる人物の日記が収録されてるのですよね。草風隊関係者の日記もありますし…。


@itaru_ohyama どういう感じで収録されるのでしょうね。解説が入ってくれると、それだけでも読みやすそうですが…。


良かった、『溝らじ』オールナイトイベントの当選通知はまだだったのね。落選したと思って落ち込んでいました…。


@ono_ryoko 帰宅してからメールを確認して落選したと落ち込んでいましたが、まだ希望は持っていて大丈夫なのですね(^^;)。


石原さん、ちゃおぽて~。東北地方では秋になると、芋煮会と言う屋外で皆で芋煮を食べるイベントが行われます。地域によって味噌味だったり醤油味だったり、使う芋も里芋だったりジャガイモだったり地域差が出て面白いですよ。個人的には米沢贔屓なので、米沢の芋煮が好きです。  #ちゃおびきせつ



9月7日(日)のつぶやき

2014年09月08日 01時06分45秒 | twitterまとめ

@pacific_18 今度、オリジナルの画像を見せて下さい~。本画像だと拡大すると字が潰れてしまって、読めなかったので(汗)。


『歴史読本』の最新号を購読。桐野作人氏の「信長の対四国戦略」と、河合秀郎氏の「毛利家の関ヶ原合戦」、そして津久井城の記事が興味深く読ませて頂きました。


桐野氏の記事は『歴史街道』の記事の補強板と言う感じで、当時の元親による阿波攻略の状況についても説明してくれています。元親の阿波・讃岐攻略については不勉強なので興味深かったです。そして石谷家文書については、果たして本能寺変前に今回の書状が、明智勢に届いたかがキーポイントなのですね。


河合氏の記事は、関ヶ原時の毛利家中の動向が書かれています。恵瓊・広家・秀元、そして輝元のそれぞれの思惑が興味深かったです。そんな家中の統制力を有していなかった輝元が、皮肉にも関ヶ原後の厳封で、統制力を強化したの指摘は面白かったです。


そして津久井城の記事は、津久井城が石垣も築かれていた本格的要塞とは知らなかったので興味深く読ませて頂きました。本文中に書かれているように、小田原征伐時に大規模な合戦は行われなかったので、そこまで要塞化されているとは知りませんでした。神奈川県内の城ですし、これは一度訪問しなくては…


@pacific_18 鷲宮神社で取り上げられている事は、この作品も久喜周辺の作品なのかしら?


@pacific_18 結局、彼らからすれば歌っている人達は、「おともだち」との一体感を得る為や、「おともだち」の中で自分のポジションを確立する為の媒体でしかないと思う訳ですよ。でもこのイベントやライブビジネスは彼らが居ないと成り立たなくなっているのも事実なので詰んでますね(汗)


@pacific_18 知名度を持つ福原さんでもその位ですか、ある意味貴重なデータですのでありがたいです。


石原さん、ちゃおぽて~。趣味の話について、体ではなく頭を使う趣味になりますが、将棋やチェス、囲碁などはいかがでしょう?。相手との先読み勝負なので、アンジュの得意な石原さんには向いている気がします。囲碁は勝手が違いますが、将棋とチェスのルールは互換性があります。 #ちゃおびふつおた


さて、あとは『軍師官兵衛』まで読書タイムです。


@brand_new_mican 思いっきり判りませんでした(汗)。官兵衛の弟の子か、単なる一門衆かな~と思っていました(汗)。


すっかり豊臣家の重臣の風格を漂わせる、小早川隆景です。ところで、鍋島直茂はまだ登場しないのかしら?。  #軍師官兵衛

1 件 リツイートされました

@momi_man2 隘路の入り口を占拠した後に、父に占拠の旨を知らせれば、自身も出兵出来て満足でしょうし、父からも怒られる事はないだろうとなる気もするのですが…。


@skylinegtrr33jp 本大河的には、小早川隆景と安国寺恵瓊は重視しているとの事でしょうか。この二人にスポットを当ててくれる事自体は歓迎なのですが。