歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

うたわれるものらじお 第30回

2007年01月30日 22時27分13秒 | 声優ラジオ関連
 今週は久々のゲスト、しかも「うたわれるもの」出演者ではなく歌手のSuaraさんのゲストという事で久々に落ち着いた内容でしたが、ここの所の年末から先週にかけてのストロベリートークにすっかり馴染んでしまった為、正直今週の放送は物足りなく感じてしまいました(^^;)
 まあ柚木さんの裏ルートへの影響力が発覚したり、俳優座への移籍発言など、今回も楽しいエピソードはありましたが、先週までのストロベリートークや痴話喧嘩と比べると、やっぱりインパクト不足かな?
 ところで釘宮理恵さんがゲストに来るのは本当に一体何時なんでしょう・・・。

うたわれるものらじお 第29回

2007年01月23日 21時40分43秒 | 声優ラジオ関連
 先月当りからバカップルのストロベリートークの様な内容が続きましたが、今回は一転バカップルの痴話喧嘩そのものの内容となりました(^^;)

 冒頭から力也さんが柚木さんに対して「興味があるからいじりたい」「ついついかまいたくなる」「いじめ可愛がりたい」との発言をして、これに対し柚木さんが「好きなら好きって言えば良いじゃん!」と返したので、これは今週もストロベリートークかなと思っていたら、柚木さんが力也さんに対し「普通のオッサンぽい」と言った事から、単なるバカップルの痴話喧嘩と化しましたね。
 しかし「普通のオッサン」と言われて拗ねる力也さんの姿は、放送が始まった頃の何とか柚木さんと距離を取ろうとしていた力也さんの姿と比べると信じられないです。そう言う意味では柚木さんは着実に力也城の攻略を進めているんですね(^^;)

 ちなみに放送中に柚木さんが東名高速で浜名湖に行ってきたと言ってましたが、私も仕事で東名を使って一人で名古屋に行った事があるのですが、とにかく浜松までが遠くて苦労したのを思い出しました(感覚的には浜名湖まで行ってしまえば、そこから名古屋までは近いのですが)。そんな男の私でも浜名湖まで行くのは辛かったのに、それを女性の身でやってしまうのは、流石は恋する女性は強いと実感しました(^^;)

うたわれるものらじお 第28回+武装錬金ラジオ 第7回

2007年01月20日 22時29分38秒 | 声優ラジオ関連
 今週は忙しかった為、感想が土曜になってしまいました。

 以前も書きましたが、もはや番組冒頭の掛け合いはハクオロとエルルゥではなく、完全に力也さんと柚木さんになっていますね。しかもここのところストロベリートーク全開の内容でしたが、今週は再び力也さんのSっ気が復活して柚木さんを弄っていますね。もっとも弄られている柚木さんも妙に嬉しそうで、弄られつつも剣戟音に隠れてハッキリは聞こえませんが、またもや爆弾発言をしているようで、それに対しての力也さんの「バァン」には笑わせてもらいました。
 また後半は柚木さんのバースデースペシャルの続きで、他の「うたわれるもの」出演者からの柚木さんへのメッセージで和ませて頂いたのですが、大原さんからの柚木さんへのメッセージが無いのが意味深でした(^^;)
 そして何と言っても極めつけは力也さんの柚木さんへの「あーん」ですね、何ですかこの甘々な会話は、正直聞いてるこっちの方が恥ずかしくなってきます(^^;) そんな甘々なストロベリートークでしたが、柚木さんは「あーん」される際「恥ずかしいから暗くして」等と、とんでもない事を言っていましたが、よくもまあ放送禁止にならなかったものですね(汗)

 そんな今週も楽しい「うたわれるものらじお」でしたが、今週は別の番組の「武装錬金ラジオ」も楽しかったです。この番組は柚木さんと福山潤さんの番組なのですが、今週は力也さんがゲストで、「うたらじ」化していました(^^;) 力也さんが来た事に対して日椎に冷静を装うとしてバレバレの柚木さんと、そんな冷静を装うとする柚木さんを見て妙に楽しそうな力也さん。そしてそんな二人を絶妙に煽る福山さんと、本当にもはや「うたらじ」に福山さんがゲストに来たとしか思えない内容に楽しませて頂きました。
 ちなみに一番笑えたのは、別番組に関わらず力也さんの「これってキンキンキン入らないの?」発言に対し、「うたらじ」の剣戟音が入ったのには爆笑させて頂きました(^^;)

うたわれるものらじお 第27回

2007年01月10日 22時24分11秒 | 声優ラジオ関連
 今回の配信を聞いてまず思った事、・・・何ですかこのバカップルは(^^;)
 そんな事を思ってしまう程、今回の内容は平和と言うか二人がいちゃついた甘い内容でした(^^;) 特に今回は力也さんからのアプローチの方が目立った気がします、柚木さんが多小オーバーに言っていたとしても、自分が髭を剃った事を柚木さんに盛んにアピールする力也さんの姿は想像すると笑ってしまいます。
 他にも「僕はすね毛が無いんですよ」という話の流れから、自分から柚木さんにすねを見せるなど、今回の力也さんは妙にテンションが高かった気がします。
 また柚木さんのバースデースペシャルでは、意味深なキーホルダーをあげるなど、遂に力也さんも覚悟も決めたのかなと思ってしまう内容でした(^^;)
 個人的には最終的には二人がくっついてほしいと思う一リスナーですが、こんなに甘い放送を聴いてしまうと、もう一度大原さんがやって来て一波乱起こって欲しいと、ついつい思ってしまいます(^^;)

大石学著 「新選組」

2007年01月07日 21時46分23秒 | 読書

 歴史家が書いてくれる新選組史という事で期待していたのですが、いざ読んでみたら松浦玲氏の著書と比べると見劣りする内容でした。

 まあ政治史と思想史に関してはそれなりの内容でしたが、いかんせん後半の戊辰戦争時の記述については、筆者の軍事についての無理解からとんちんな事を書いてるのが目立ちました。
 鳥羽伏見の戦いでは、薩長軍が元込めのミニエー銃を装備していたから、新選組(旧幕府軍)は負けたという、とんちんかんな説明から始り、西洋小銃さえ装備すれば近代軍隊になるのだから戊辰戦争時の新選組は単なる剣客集団ではなかった。等、とにかくとんちんかんな解釈が続きます。
 前半の政治史・思想史の記述では筆者は根拠となる文献を、その都度挙げているのですが、軍事関係の記述になると根拠となる文献を挙げずに上記のトンデモ記述を続けるんですよね。特に唖然としたのが、甲州勝沼の戦いで甲陽鎮撫隊に撃退された谷千城が、甲府城の板垣退助に援軍を求めたという今まで聞いた事もないトンデモ説です。甲陽鎮撫隊の記述では他のどうでも良い事柄には根拠となる文献を挙げているのに、このトンデモ説には根拠となる文献も示さずに断言しています。

 まあ政治史の先生からすれば、軍事軽視の記述も仕方ないかもしれませんし、実際新選組の政治史・思想史を調べる方にはお勧めだと思いますが、新選組の軍事史を調べる方には読む必要はないでしょう。

一坂太郎著 「高杉晋作」

2007年01月06日 23時04分13秒 | 読書
 先日読んだ「長州奇兵隊」の内容が良かったので、この筆者の他の本を読んでみたいと思って購入しました。

 普通なら単なる英雄伝になりそうなタイトルにも関わらず、相変わらず東行記念館副館長とは思えない程、高杉に対して一歩退いた中立的な視点で高杉について書かれているので、よくある高杉を英雄視した本とは違い、今回も気分良く読む事の出来ました。
 特に高杉の功山寺決起について、長州に好意的な作家や歴史家が「高杉は勝算があって決起した」と書きがちなのに対して、「高杉は勝算があって決起した訳ではない」と小気味良く断言してくれたのには、私も同意権なので嬉しかったです。
 他にも余談ながら、高杉の死後に娘達の嫁の貰い手がなく、これは武士の社会を破壊した高杉に対して、萩の士族達の憎悪が強かった為との逸話には驚かされました。今でこそ会津贔屓を除けば、多くの人から高杉は英雄視されていますが、維新直後は地元から憎まれていたというのは、あくまで没落した士族からとはいえ意外でした。

野州日帰り紀行

2007年01月05日 22時11分03秒 | 登城記・史跡訪問
 正月休み最後の昨日、日帰りの野州旅行に行ってきました。当サイトでは野州戦争の中では二度の宇都宮城攻防戦と、安塚攻防戦について記事を書かせて頂いていますが、今年は他の野州戦争も調べてみようと、日帰りの栃木旅行に行ってきました。
 小山と宇都宮には訪れた事があるので(不十分ですが)、今回は今市と安塚に行ってきました。今市では幾つかの史跡を回りましたが、中でも印象的だったのが日光まで続く杉並木です。ここでは第一次今市攻防戦と瀬川十文字の戦いが行なわれた場所ですが、大鳥脱走軍が布陣した場所は、杉並木道の傾斜が頂上に至った場所だったので、この微高地を選んで大鳥脱走軍は布陣したのだなと実感出来ました。
 他にも今市では色々回ったのですが、板垣退助が本陣を置いた場所が判らなかったのが残念でした。当時の地図と照らし合わせれば、現在のJR今市駅付近だと思うのですが、残念ながら当時を偲べる遺構や石碑はありませんでした。

 そんな今市退去後、大急ぎで安塚に移動。安塚に到着した時には既に夕暮れだったので、ゆっくり古戦場を回る事が出来ませんでしたが、激戦の地となった姿川や、その近くに建つ大鳥軍兵士の墓地などを訪れる事が出来たので良かったです。

 こうして安塚を回ってから帰りの電車に乗ったのですが、幾ら関東だからと言っても流石に日帰りで今市~宇都宮~安塚を回ろうというのは無謀でしたね(汗) まあ前述した通り今年は野州戦争について調べてみようと思っているので、ある程度調べたら今度は余裕を持ってもう一度野州戦争の古戦場を訪れたいと思います。

はにはにラジオスペシャル

2007年01月02日 21時00分40秒 | 声優ラジオ関連
 先日の冬コミで発売された「はにはにラジオ」スペシャルを購入してきました、今こそ「うたわれるものらじお」にどっぷり漬かっている私ですが、声優さんのラジオ番組にハマるきっかけとなったのはこの「はにラジ」だったので、久々にこの「はにラジ」を聴く事が出来て嬉しかったです。
 そんな去年の四月以来の、実に一年ぶり近くの久々に聴いた「はにラジ」ですが、相変わらずの出演者の仲の良い楽しい内容に堪能させて頂きました。ただ欲を言うなら結先生のボケをもう少し聞きたかったかな? ただCDを聴く限り第二シーズン開始もありそうな内容だったので、もし第二シーズンが始まるのなら、そこで結先生のボケを堪能したいと思います。
 そんな訳で第二シーズンが始まるような感じの「はにラジ」スペシャルだったのですが、ところで「夜明けな」ラジオは結局やらないんですかね? てっきりテレビ放送も始まりCS化も行なわれるので、「夜明けな」ラジオが始まるかと思っていたのに、結局「夜明けな」ラジオは始まらず、既に配信が終わった「はにラジ」が復活しそうというのは、「夜明けな」ラジオも聴いてみかったので複雑な気分です。

うたわれるものらじお 第26回

2007年01月01日 22時19分20秒 | 声優ラジオ関連
 正月早々「うたらじ」の更新です、おかげで今年初の更新が「うたらじ」の感想となり、今年も当ブログは「うたらじ」関連の記事が多くなりそうです(^^;)
 さて今年最初の放送ですが、力也さんは物真似のオンパレードを行い、柚木さんは相変わらず爆弾発言するなど新年早々楽しい内容でした。

 ところで先日の冬コミで力也さんと柚木さんのサイン会がありました、残念ながら私は参加出来ませんでしたが、開催される時間にサイン会が行なわれる音泉さんのブースを見に行ってきました。それで驚いたのが、サイン会に並んでいるファンの大半が男性だったんですよね。普通男性の役者さんのイベントの場合は、女性ファンが大半を占めるのが普通ですが、サイン会に並んでいるたくさんの男性ファンを見て、改めて力也さんがたくさんの男性ファンから支持されている事を実感しました。
 まあサイン会には参加出来なかったのは残念でしたが、サインしている生の力也さんが見れたので良かったです(^^;)