7月30日AM分
今日は、我孫子市並木にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お客様のご希望は、wifiのアンテナを屋外に設置してもらいたいとの事でした。
既に配線などは施工済みという事ですので、アンテナのみを破風などに取り付けたいとの事でした。
事前に情報を頂き、本日の施工となりました。
ただあいにく今日は、天候がよろしくありません
急な☂となる予報です。
それでも現場へと急ぎます。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
予定通り、破風にサイドベースを取り付けていきます。
下穴を開けて

金具の溝には、変成シリコンのクリアーを盛ります。


隙間に蜘蛛など虫が入らないようにする為です。
これをステントラスで固定します。

さらにその上から、変成シリコンを載せ完璧に

マスト長は600ミリほどにし、垂直を確認します。

そして・・・







アンテナ自体は凄く小さく軽い物でした。
マストとの固定には、パンドウィツト社の耐候インシュロックを使用しました。
最後にLANケーブルを整えて、

作業終了となりました。
この後☂が降り出します。


今回の施工目的は、3軒ほど先のお宅までwifiを飛ばしたいとの事。
飛ぶか飛ばないかは定かではありませんが、こういう使用方法もあるのかと。日々勉強です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
効果が期待できるといいですね。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、我孫子市並木にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お客様のご希望は、wifiのアンテナを屋外に設置してもらいたいとの事でした。
既に配線などは施工済みという事ですので、アンテナのみを破風などに取り付けたいとの事でした。
事前に情報を頂き、本日の施工となりました。
ただあいにく今日は、天候がよろしくありません

それでも現場へと急ぎます。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
予定通り、破風にサイドベースを取り付けていきます。
下穴を開けて

金具の溝には、変成シリコンのクリアーを盛ります。


隙間に蜘蛛など虫が入らないようにする為です。
これをステントラスで固定します。

さらにその上から、変成シリコンを載せ完璧に

マスト長は600ミリほどにし、垂直を確認します。

そして・・・







アンテナ自体は凄く小さく軽い物でした。
マストとの固定には、パンドウィツト社の耐候インシュロックを使用しました。
最後にLANケーブルを整えて、

作業終了となりました。
この後☂が降り出します。



今回の施工目的は、3軒ほど先のお宅までwifiを飛ばしたいとの事。
飛ぶか飛ばないかは定かではありませんが、こういう使用方法もあるのかと。日々勉強です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
効果が期待できるといいですね。
今後ともよろしくお願い致します。