kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

2台目 ウィークエンダーのオーバーハング

2014-04-14 09:50:52 |  ウィークエンダー

<オーバーハング>

今回は、ウィークのオーバーハングに付いて記述して見ます。

オーバーハングとは、特にリヤー側ですが、リヤタイヤの中心よりリヤバンパーまでの長さです。このオーバーハングが長いと運転に少々のコツが必要です。乗用車ではまったく意識せず運転出来るのですが、ウィークの場合、写真をご覧になると解ると思いますが、相当長いです。トラックの4t ロングボデー車運転の経験のある方は、ご存じの内容と思いますので読み飛ばして下さい。

ウィークは、ご存じのとうり、左ハンドルです。従いまして、ウインドウから顔を出すと左側面は良く見る事が出来ます。何しろ一般車に比較しワイドボデーですので、駐車する場合は、ついつい左側いっぱいに停めてしまいます。

左側にガードレール、車でも有ると悲惨な目に遭うこととなります。自車の前方に他車等が駐車している場合などは、大きく右にハンドルを切り出ようとします。そうすると左側、後部バンパー辺りは大きく左に張り出す状態となります。その時、接触してしまうのです。

あな恐ろしや、リヤーオーバーハング!!  (*_*;

 

ランキングに参加しました。宜しければポッチとして下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿