kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

コルドバンクス2年目 総括

2016-05-07 10:59:33 |  コルドバンクス

<早いもので2年が経過しました>

5月連休も終わり、静かな朝を迎えています。

2年前の今頃は、バンクスの納車を首が千切れるほど伸ばし、待っていたのが思い出されます。

全走行距離も48,000Km目前の今日は、この2年間の総括をしたく思います。

コルドバンクスは4台目のキャンカーに成ります。

それまで乗っていましたのは、ロードトレック170 アメリカンV8 6,000ccエンジン車でした。

今、見ましてもスタイルは良いですよね。

ロードトレックを手放し、確か6ケ月以上のキャンカー無い生活で、禁断症状に苦しみました。

この間、余りにも色々な事が有り過ぎて、良い思い出でしたなんて事は言えないのが辛い所です。

 

そんな思いをして我が愛車と成りました、コルドバンクスの2年間振り返りです。

<スタイル>

今回初めてスタイル項目を追加して見ました。

人間の目、感性と言うものは不思議ですね。乗り換えた直後はフロントのキャブ顔がどうにも見る事が出来なかったのですが、現在では慣れたのか案外、可愛い顔しているように見えます。

アバタもエクボなのかも知れませんが。。。

納車当時は、後方からの写真ばかりだったようです。

<雨漏れ>

通常ガレージ保管ですが、今日まで雨漏れの発生は有りません。

ロードトレックは大きな一枚物のルーフを乗せているだけですから、雨漏れは無いだろうと思っていましたが、同じくガレージ保管でありましたが、しっかり雨車に成りました。

この辺りは、4台目キャンカー選択の重要関心項目として機種選定を行った甲斐があったと言うものです。

バンクスはルーフ、サイドウォールが一体構造ですから、雨漏れの可能性はウインドウ接着部のみと成ります。このウインドウ部は各車共、共通ですが今までの所、良好に推移しています。

尚、小生のバンクスは納車直後にウインドウ廻りのシーラー増量を行いました。

ウインドウ部のシーラー切れに付いては、今後も注視して行くつもりです。

 

何故シーラー切れが発生するかに付いては、シーラー自体の経年劣化と共に、車はどうしても車体が路面の影響を受けヒネリが入ります。このヒネリを上手く逃がさないと接着部のシーラー切れとなり雨漏れに至るようです。この点でバンクスのルーフ、サイドウォール一体構造は有利と考えられます。

<内装>

今回の追加項目ですが、最近時のキャンカーショーを見ていますと、内装はどんどん豪華になり、ビジネスホテル並みかと見誤るほどです。また豪華さに比例しお値段もうなぎ昇りのようです。

それに比較しますと、バンクスは質素、飾り化が無い内装です。

しかし、良く考えて見ますと豪華イクオール重量UPは避けて通れない道、シャーシ、タイヤの許容荷重に余裕が無く積載量(荷物搭載)も限られるようです。最新モデルなどは、リアのバゲッジすら廃止さたモデルも存在します。

本来、キャンカーは有る程度の荷物を搭載し、長期の旅を気楽に楽しめるのが本来の姿だと思うのですが。。。そんな意味でバンクスは内装が質素な分、積載量には余裕が有ります。

まぁ~この辺りは、何に価値を見出すかは人それぞれとは思います。

 

<操縦安定性>

足廻りは完全ノーマルで、今日まで乗り続けて来ました。

流石に4万キロオーバーですから、タイヤ摩耗が5分山と減って来ましたから、少々タイヤトレッドの硬さを感じてはいます。現在の検討項目はタイヤとホイールなのですが、なかなか気に入ったものが見つからないのです。そろそろ決断する時期が近づきつつ有るようです。

タイヤ空気圧は管理空気圧 4輪共に5.3kPsで乗っていますが、操縦安定性、乗り心地、タイヤ許容荷重を総べて網羅した設定と自負しております。

尚、タイヤ空気圧5.3kPsで乗ろうとお考えの方は、当ブログ シャーシカテゴリのタイヤ考、Keny式タイヤ管理術を一度、御覧下さいね。

高速道路で受ける横風も良く話題には上がっているようですが、特に心配するほどでも無く不安であれば車速を落とせば対処出来る事です。乗用車に比較し車高が高い分、大きな風圧を受けるとは当然と言えば、当然ですし、まぁ~慣れが解決する内容と思います。

総合評点は、10点満点中 8点と思います。

<乗り心地>

小生はキャンカーに取って、乗り心地が重要と考えています。

何故なら、やはり長距離走行が多い事、またリタイヤ後の時間が自由に成る世代の我々は、長期間のキャンカー旅行が可能に成る事からも運転で余計な疲れは貯め込みたく無いのです。

操安性で述べました、タイヤ空気圧5.3kPsも相まって現状が一番良い乗り心地と思っています。

例えて言うならば、陸の駆逐艦と言う所でしょうか?

4万キロも走りますと、スプリング、ダンパーも良い具合にヘタリ、いよいよ巡洋艦に近ずくような?

かなりヒイキ目でしょうね。

総合評価 8点

<燃費>

冬場のFFヒーター使用時期を除けば、燃費は6~7Km/Lを維持しているようです。

2、000cc 133馬力 4速AT キャブコンボデーのガソリン車を考えますと良い燃費と思います。

今後の更なる燃費向上、走りの快適化を願うなら、ミッションは5速ATが欲しい所です。

総合評価 7点

<キャンピングカー性能>

ここの評価は購入時に相当検討しましたから、2年経過しました今現在もほぼ満足しています。

引き出し式 一体バンクベッドの寝心地、引き出し式だからこそ可能と成った広いダイネット、後方常設2段ベットは定番レイアウトならでは良さがあります。

引き出し式一体バンクベットは、あと前後に10cm長くなれば(スライド部分のみでも可)前後方向に身長170cmの方であれば眠る事が出来そうです。

車内での料理はしない方ですが、ギャレー、カセット式ガスコンロも使い出は良いと思います。

ギャレー、コンロは使わない場合は、カバーで隠せる所も気に入ってますね。

これから熱い夏が来ますが、オプションで付けた家庭用セパレートエアコンは、2度目の夏を迎える前ですがはやり良い買い物だったようです。冷えるのは当然ですが、作動音が小さいのが何よりでね。

ファン作動音で目が覚めるのは、本末転倒と言わざるを得ませんから。

まぁ~ギャレーのポンプは一度壊れましたが、保証修理で対応、今後は壊れない事を祈りたく思います。

総合評価 7点

<電気事情>

小生のバンクスは発電機は搭載しないと、当初より決めていました。

理由は色々ありますが、過去2台のキャンカーに発電機を搭載していましたが、やはり昨今の騒音問題等々を考慮すれば、これからはソーラーとの思いに至りました。

ソーラーパネルも1枚 160Wから始め、現在は3枚 480Wとなりました。

いわゆる個人の独立型ソーラーとしましては、中規模ソーラーに匹敵するようです。

ソーラーコントローラーもPWM制御から、MPPT制御に変更し現在に至っています。

このソーラーシステムでも夏場エアコンを使用しますと、トリプル300Ahサブでは電力不足に陥ります。

但し、ソーラーパネル直列化は、今度の夏が初めてですから効果を見たく思いますが、昨年の夏にはエアコンを優先しダイネットを冷やすと、テレビは我慢するとかの場面に遭遇していました。

更にサブの充電状況によっては、エアコンすら使えない状況もあり得ます。

そこで、サブ増設を考えているのですが、この件に付きましては別途UPします。

サブ容量 300Ah程度でエアコン、ポット、テレビ、パソコン、IH機器位は稼働出来るとは夢々思わない事が重要ですね。電気の知識のある方は、じっくり計算し実際使える電力を計算される事をお勧めします。

 

総合評価 ノーマルで5点  現行ソーラー+サブ300Ahで、6.5点と言う所でしょうか。

<これからのキャンカー>

やはり豪華絢爛よりも、軽くお安く、基本をしっかり押さえたキャンカーの出現を期待したいものですね。

現代のキャンカーの使い方は、キャンプ場よりもP泊主体ですから、静かに電気が使え空調は外せない所と考えます。色々便利な電気機器はあるものの、大元の電力不足があったのでは使えず宝の持ち腐れに成り兼ねません。

やはり好天の昼間にしっかり発電し、電気を蓄え夜間に備える、そんな容量の大きな蓄電池の搭載が必要なのかも知れません。場合によっては、48Vまたはそれ以上の蓄電池を搭載し、ステップダウンコンバータを使用し12V変換するとか。何れにしましてもコストUPはしそうですね。

そんな夢のキャンカー出現までは、シコシコと快適化に励みましょうか?

人柱に注意しながら。(@_@;)

バンクスもこの2年間で、いわゆる初期故障は除去出来たかと思われます。

これからは、偶発、耐久故障領域に入って来ますから、故障させない取扱に注意しながらキャンカーライフを楽しみたく思います。

 

まぁ~北は北海道から南は九州まで気ままに、お得に酒場を覗き、長期の旅行が出来るのがキャンカーですからまだまだ乗り続ける事でしょう。

また、その合間には整備、快適化と、2度、3度と美味しいのですから止められませんね。

(#^.^#)



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仰せの通り、、、 (畠MAMA)
2016-05-08 11:50:38
我が家も、Vega12年、ZIL5年と完全なキャンピングカー依存症に陥っています(笑)
Kenyさんのように、楽しみながら快適化が行える方にはコルドバンクスは最適ですよね(⌒▽⌒)
我が家は電気&車に疎いので、完全装備車の選択でした。。。
返信する
日に日に (まるは)
2016-05-08 16:45:36
Keny さん、こんにちは。

新車から2年ですか・・・そして2,000km/月のペース。
日に日に「新型ZiL520」が目に浮かびます。
総合評価でいい数字のようですね。

今週は、隔日ごとにDVD収録」が大阪であります。
Kenyの楽しみ方を参考にさせて頂き、また「目標」に
近付く努力です。
返信する
失礼しちゃいました。 (まるは)
2016-05-08 16:55:47
Keny師匠に「敬称」なく、お許しを・・・。
何でもご自分でなさる「師匠」に見習う必要が・・・しかし、
私は機械・電気系には「音痴」で、はずかしいです。


返信する
畠MAMAさん (Kenyじぃーじ)
2016-05-08 17:05:00
 いゃ~~確かにMAMA家は、キャンカー病も相当重そうですよね。
これで、MAMAさん単独でしたら何時でも大歓迎なのですが。

快適化、ユーザー車検は、貧乏暇なしでシコシコ貯め込んでいるだけです。うん? 貯まっては居ないかな?

これからは、走行距離を減らさないと、アット言う間に10万キロが来そうです。
暫く大人しくしていましょうかね。^^:
返信する
まるはさん (Kenyじぃーじ)
2016-05-08 17:18:08
 いゃ~~まるはさんも相当なキャンカー病を患っていらっしゃるようで、ご愁傷様です。
先日の甘い、おススメ車の誘惑にも負けず、リース切れまで持ちこたえようと御決意!
見上げたものです。

実は一瞬、「ムッ!」と来たのですが、多分、忙しいのだろうと思い直しましたよ。^^
まぁ~建築強度設計の先生が、機械、電気までベテランだとスーパーマンでしょうか?!
トンチンカンなコメントで何時も笑わせて貰っていますから、どうかお気にされませんように。^^

一日も早く、ミニオフ会で酒場放浪でも出来ると良いですね。
楽しみに何年でもお待ちしております。

アッ! 小生の命が燃え尽きるまでには、たのんますです。^^:
返信する
頑張ってますね(^o^) (徳永)
2016-12-22 11:40:02
頑張ってますね。私も運転席以外は全てDIYしています(^_^)ゞ

キャンカー歴9年、キャンカー4台目のskipに乗ってます。ソーラーパネルを沢山積みたかったのですが残念ながら平坦な所があまりなくビルダー推奨80Wから155Wにするのが精一杯、もう少しソーラーパネルを取付なら50W×2枚が精一杯(^_^)ゞ

それでもディーゼル車、小型、二人乗りと割り切っているので今の車に不満はありません。

あとの快適化は助手席シート交換、ブレーキ強化、エントランスドアロールカーテン取付等、数カ所になってきました。

快適化が終わってくると寂しくなってくるのは私だけでしょうか?(笑)
返信する
徳永さん (kenyじぃーじ)
2016-12-23 12:42:34
 コメントありがとう御座います。

ソーラーパネル増設をもしお考えでしたら、パネルの仕様は合わせる事をお勧めします。
異種パネル接合しますと、パネル内に帯電し、最悪時発火の恐れが有るようですよ。

確かに快適化が進みますと、寂しくなり乗換に成りかねません。
だからと言う訳でも無いのですが、少しづつ手を入れています。
(^^:
返信する

コメントを投稿