経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ 【今日は何の日】 2月10日 簿記の日

2014-02-10 07:38:00 | 知り得情報

■■ 【今日は何の日】 2月10日 簿記の日<o:p></o:p>
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

今日は何の日

 一年365日、毎日が何かの日です。
                 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス

】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】 【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

 

 

■■ 【今日は何の日】 2月10日 簿記の日<o:p></o:p> 

■【今日の写真】 花の女王「ラン」 国際ラン展より

 ランは、英語でOrchidといいます。一般に草花は、地上に育ちますが、ランの多くは、木の上に根付いたり、中には岩盤の間などに根を張ったりしている種類もあります。美しい割には、生存力が強い植物といえます。

今日は何の日     2月10日
■ 簿記の日<o:p></o:p> 1873(明治6)年2月10日は、日本で最初の簿記の本である「帳合之法」が出版されました。これを記念して、全国経理学校協会(現 全国経理教育協会)が2004(平成16)年に制定しました。

                 この本は、渡米した福沢諭吉翁が持ち帰った本を翻訳したものです。

                 簿記というのは、経理会計の基本です。借り方とか仕方の関係がわからないと複式簿記はできません。これがわかると決算書も読みやすくなります。

                 ところが今日の決算書はIFARSなどヨーロッパ系会計制度やアメリカ系の英文簿記など、従来のものと大きく変わっています。キャッシュ・フロー計算書は、中小企業では作成を義務づけられてはいませんが、これがないと銀行から借り入れをしたり、大手企業との取引は困難です。

                 従って、財務諸表を読むには、かなり高度な知識が求められます。

                 税理士は、税法に則した書類を揃えるために、公認会計士は企業の監査をするために、これらの知識が求められます。

                 経営士・コンサルタントは、過去のこれらの数値をもとに、企業が抱えている問題点を見つけ出したり、今後それがどのような数値に代わったり、経営にどのように影響するかを予測し、事前に撃つべき対策を提案します。

                 それを推進して行くために、適切な助成金や補助金を見つけ、その書類作成を支援するのが中小企業診断士です。

                 この関係をきちんと理解していない大学の就職指導の方々の中には、大学生が経営コンサルタントを目指す準備として、取りあえず須簿記でも勉強したらどうかというアドバイスをするそうです。

                 経営士・コンサルタントが簿記知識を持てばその仕事をする上にプラスになることはありますが、上述のことからもわかるように必ずしも本格的な簿記の知識がなくても仕事をできます。

                 就職指導をする方には、もっと経営士・コンサルタントという職業を理解して欲しいですね。

                 ところで、日本における簿記の発展は、計理士によりさらに定着することになりました。日本で最初にできた経営コンサルタント資格である「経営士」資格付与団体の(特)日本経営士協会は、昭和2年に制定された計理士法による計理士の団体の流れをくんでいます。戦後計理士法は公認会計士法に形を変え、その時点で計理士協会から今日の日本公認会計士協会様と(特)日本経営士協会が分離独立したのです。

                 日本の公認会計士制度は、戦後復興のために政府が派遣した視察団団長の黒沢清博士の功績が大きいと言われています。その黒沢博士が公認会計士制度とともに経営コンサルタントについても日本の復興に必要なことと、経営コンサルタント業の必要性を強く訴えたことから、それに呼応された太田哲三先生がお骨折りくださり、日本経営士協会が設立されたのです。

                 日本における本格的な経営コンサルタントの幕開けは、昭和24年と言えます。

                 協会の会員は、プロとしてバリバリ仕事をしている人から、経験の浅い人まで多数いらっしゃいます。実力があるのに、知名度の上がらない先生もたくさんいます。そのような先生には、書籍出版という方法がありますが、出版不況からなかなかその機会が訪れないのが今日です。

■ その他<o:p></o:p>
◇ 福島信夫三山山焼参り
◇ 青森雪灯籠祭
◇ 川崎大師厄除け忌東海
◇ 加賀菅生石部祭
◇ 中山法華経寺大荒行満行会

 毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営マガジン】 2月10日号 経営とコンサルティング

2014-02-10 07:33:18 | 知り得情報

■■【経営マガジン】 2月10日号 経営とコンサルティング


icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を、毎日お届けしています。

必見経営情報

今 日 の 出 来 事 

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
                 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

2月10日(月)
                内閣府:消費動向調査、景気ウオッチャー調査
                財務省:国際収支、国の借金
                経産省:特定サービス産業動態統計速報
                日銀:貸出・預金動向
                民間:米倉経団連会長記者会見、企業倒産
マレーシア:鉱工業生産指数

今 日 の 独 善 解 説   
【経営コンサルタントの独り言】 
                 独断と偏見で、その日のNHK、日経などのニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。
■ セキュリティソフトでは対応できないウィルスが日本上陸 2014/02/05

昨今では、セキュリティソフトをインストールしていない人は、いないと思いますが、例えセキュリティソフトをインストールしていても感染してしまうウィルスが日本にも上陸したと報じられています。

このウイルスに感染しますと、パソコンが使えないように操作されてしまいます。元に戻すためにお金を支払えというサイバー攻撃型のウィルスです。ランサムウェア(身代金型ウイルス)と呼ばれています。

海外では、感染報告が増えていましたが、トレンドマイクロ社の調査により、日本でも被害が確認されました。

アメリカ政府の組織「国土保障省」とかそれに類した名称を名乗るそうです。Webサイトを閲覧したたけで、感染してしまいます。ウイルスを解除するには、パソコンを購入時の状態に戻さなければなりません。

その手間は大変ですし、データのバックアップがなければさらに大変です。

訳のわからないメールを開き、その中のURLをクリックしないなどという、オーソドックスなやり方を忘れてはいけないと考えます。

あたり前のことをあたり前にやりましょう。


【上記以前の最近の記事】 ←クリック
【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

【総集編】 直近の情報を集約しました。

◇ 2013年 11月の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 10月の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 9月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 9月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 9月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 8月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 8月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 8月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
今 日 は 何 の 日
                        
季節の移ろいを見せる毎日ですが、毎日が変化の日です。今日は何なのかを起点に、経営の視点で物事を見て、徒然に自分の思いを記述した、エッセーとは異なる文章にまとめてみました
今日は何の日 総合インデックス 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 簿記の日 2014/02/10<o:p></o:p> 1873(明治6)年2月10日は、日本で最初の簿記の本である「帳合之法」が出版されました。これを記念して、全国経理学校協会(現 全国経理教育協会)が2004(平成16)年に制定しました。

                       この本は、渡米した福沢諭吉翁が持ち帰った本を翻訳したものです。

                       簿記というのは
・・・・・<続き> ←クリック
2月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 先月   来月
経 営 情 報 ・ セ ミ ナ | 案 内
◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン他)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。

2014年2月10日 改訂
◆「下請取引改善講習会(下請代金法講習会)」を開催しています

中小企業庁では、下請代金支払遅延等防止法の違反を未然に防止するため、主に親事業者の調達担当者向けを受講対象とする下請代金法講習会を全国で開催しております。基礎コース(半日・1日)、実践コースの3コースを用意しております。受講料は無料です。是非、ご活用ください。

詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
http://partner.lec-jp.com/kokyo/s-torihiki/

◆「業種別 下請ガイドライン説明会」を開催しています

中小企業庁では、下請代金支払遅延等防止法の概要と違反事例、下請事業者と親事業者の理想的な取引などを例示した「下請ガイドライン」を、業種毎の特性を考慮して解説する説明会・出張説明会を行っています。都内開催の業種別(全16業種)の他、地方特別説明会として各地で開催しています。受講料は無料です。また、親事業者又は下請事業者が属する組合、業界団体等を対象として、出張説明会を開催していますので、是非ご活用ください。

詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
https://shitauke-guideline.jp/

◆商店街まちづくり事業(補助金)第4次募集を行っています

商店街等において実施する当該地域の行政機関等の要請に基づく地域住民の安心・安全な生活環境の維持のための施設・設備等の整備を行う事業を補助する事業の公募を行っています。

[募集締切り]2月14日(金)(17時必着)

詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/131226SyoMachi.htm

 毎日改訂 

経営コンサルタントへの道
メニュー
1. 経営コンサルタントになる前に考えよう
2. 経営コンサルタントは何をする人か
3. 有能な経営コンサルタントが持っている資質
4. なぜ経営コンサルタントに依頼するか
5. 信頼できる経営コンサルタントとは
6. 経営コンサルタントになるための資格
7. 経営コンサルタントとしての成功のポイント
8. 経営コンサルタントを召さす人の実力養成
9. 経営コンサルタント独立起業の手順
  まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】2月第2週 総集編

2014-02-10 06:24:00 | 知り得情報
■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】2月第2週 総集編



 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント
 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンで、産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
                                 そのような中で直属上司とぶつかることが多い竹根は、商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのか、それとも、別な道を歩むべきか、迷った挙げ句の決断は、日本を代表するコンサルティング・ファームである竹之下経営にお世話になることに決めた。
                                 商社マンを辞めて、経営コンサルタント業界に一歩足を踏み入れた竹根である。連日、今まで体験したことのない中で、日本経営士協会のチュータリングサービスで経営コンサルタントとしての自分を磨く毎日である。
                                 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部のブログでは翌朝の発行となることもあります。

【 注 】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック
 21014年2月2週

■ 経営コンサルタントと収入 0202

 この一週間は、連日午前様で、仮眠室宿泊などがあったために子供達の寝顔すら見られない日があった。
                                 土曜日も休めない中、幸い日本経営士協会のチュータリングサービスが、今月から日曜日の午後に変更となったために、受講しやすくなった。SKYPEを使ったインタラクティブな講習なので、自宅で受講できるのが良い。
                                 今日のテーマは「経営コンサルタントと収入」という興味深い内容であった。
                                 決して経営コンサルティング業は安易に初めてはいけないという、講師の強い口調から、独立して個人での経営コンサルティング業というのは相当に厳しいのであろう。例え、アベノミクス効果で景気が上向いているとはいえ、まだまだ中小企業の経営環境は楽観視できない。行使からの強いメッセージは、その辺にもあるのかもしれない。
                                 独立起業している経営コンサルタントの半数近くが年収一千万円に満たないという。商社マン時代は、それを大きく上回っていたが、今は転職直後という特殊事情もあるが一千万円にはほど遠い給料である。


■ 乗っ取り問題 0203

 今日は、終日I社向け調査で走り回った。
                                 走り回っている最中のことである。昨年のクリスマス直前に、ベンチャー企業のラスレステック社が危うく乗っ取られそうになったのを、かろうじて阻止できた。その後、紹介してもらった日本経営士協会会員の先生に後を引き継いでもらっていたが、どうも社長とその先生と馬が合わないという電話があった。
                                 今日は対応できないので、明日にでもその先生に状況を訊いてみるからと電話を切った。


■ 価格戦略と経営コンサルタント 0204

 昨日、名古屋のラスレステック社社長から電話があった、先輩の経営コンサルタントに電話をしてみた。その先生によると、ラスレステックの樋瀬社長が、顧客との契約金のことで、その先生と意見が合わないという。
                                 その先生は、始めは安めの金額提示で、徐々にそれを挙げてゆけば良いという考えである。私は、ラスレステック社の製品のユニークさから、高くても売れるところを探す方が、後々良いのではないかと考えた。
                                 先輩だけに、言いづらいながらも、自分の考えをぶつけたが、納得してもらえない。
                                 道端での立ち話で解決できそうもないので、とりあえず、先生の考え方は樋瀬社長に説明すると言うことで今日は終わりにした。


■ ラスレステック社担当の経営コンサルタント 0205

 ラスレステック社に紹介した先生と、基本的な考えが異なることから、日本経営士協会の相談員の先生に電話でコンタクトをした。経営者と経営コンサルタントとの相性問題は、意外と多いことがわかった。その結果、快く別の先生を紹介してくれることになった。
                                 ラスレステック社社長に電話をした。樋瀬社長の考えがわかるので、日本経営士協会に別の先生を紹介するように頼んだ旨を伝えた。
                                 樋瀬社長は、私に何とか面倒を見てくれないかと言う。同じ説明で断ったが、残念がっている。
                                 夕方、匠製本の専務から信用状が届いたという。先日説明した手順で銀行に持ち込むよう、説明をした。


■ 先輩の原稿書き 0206

 先輩系コンサルタントから依頼されていた、ビジネス雑誌への投稿原稿の代筆をしていると、匠製本の専務から、今日も電話があった。信用状の手続で銀行とトラブったのかと思いきや、それはスムーズに行ったという。
                                 十日決裁の資金繰りの件で、資金ショートを起こしそうだという。昼休みに食事をしながら、相談に応じることになった。
                                 指定された場所に行くと、橋上社長と共に専務が来ていた。近年、喫茶店が少なくなり、アメリカ式のコーヒーチェーンが多くなっている。指定されたのは、今時珍しい昔ながらの喫茶店である。ボックス型になっているので、あまり周囲を気にしなくて済む。
                                 私はサンドイッチを頼んだ。二人はピラフであった。
                                 営業業務係の手違いで、回収予定の現金と手形の一部が来月回しになってしまったという。金額的には、百万円弱であるが、どうしても工面できないという。
                                 近年、信用状を担保に短期資金を貸してくれる銀行はほとんどないが、その方法を使ってみては土言う提案をした。


■ 新しい経営コンサルタント 0207

 昼前に、匠製本の橋上社長から電話があり、強引に短期融資を銀行がしてくれることになったので、何とか十日の資金繰りの目処がつきそうであるという朗報が入った。

                                 その直後、塗料材料のベンチャー企業であるラスレステック社の件で、日本経営士協会相談員の先生からメールで連絡が入っているのに気がついた。
                                 竹之下経営の仕事ではないが、緊急を要することなので、そのメールを読むと、新しい先生を推薦するというのである。廊下に出て、早速その先生に電話をした。
                                 状況を話すと、価格戦略については、即答できないという返事である。それでは私としても紹介するわけにはいかないと言うと、契約前に樋瀬社長に逢うと言うことで了解した。
                                 樋瀬社長もその点を了解し、週末に逢うという返事であった。
                                 相談員の先生に状況説明のメールを送った。
                                 竹之下経営に入社して二ヶ月以上も経ったが、ゆっくりと週末を過ごしたことがないような気がする。代休がたまっているので、平日に妻とゆっくりランチでもしたいと思って、代休の休みを取ろうと部長に言ったが、受け入れられなかった。


■ ラスレステック社短期契約 0208

 N社の診断報告書の執筆をしていると、ラスレステック社の樋瀬社長から電話があった。紹介された先生と逢い、短期契約をすることになった報告があった。


【 注 】 日記から週記へ

 2013年11月最終週から、日記ではなく「週記」になりました。主人公の竹根が転職後多忙で多少でも時間を作ることができるようにするためです。新米経営コンサルタントという新しい仕事に慣れない部分を充分とはいえないながらもカバーできると思います。
 竹根に一層の声援を送ってくださると幸いです。

 ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2014-02-10 03:43:05 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言



■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野09 天竜寺 曹源池北庭園 http://t.co/vHVmyoAIBb






■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野09 天竜寺 曹源池北庭園 http://t.co/aQVgOLNghE






ブログを更新しました。 『■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野09 天竜寺 曹源池北庭園 思い立ったらカシャリ! 』 http://t.co/vybQsnGJEQ






ブログを更新しました。 『■■【カシャリ!一人旅】 京都・嵯峨野09 天竜寺 曹源池北庭園 思い立ったらカシャリ! 』 http://t.co/GKCYyA2vZk






■■【経営マガジン】 2月 9日号 経営とコンサルティング http://t.co/SJ8TxkXcPl






■■【経営マガジン】 2月 9日号 経営とコンサルティング http://t.co/JqhAybGexg






ブログを更新しました。 『■■【経営マガジン】 2月 9日号 経営とコンサルティング』 http://t.co/94C5UVeIuM






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 2014年2月第2週までのあらすじ、登場人物 http://t.co/hzKIk2Uo9M






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 2014年2月第2週までのあらすじ、登場人物 http://t.co/BvUXrR0bGB






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 2014年2月第2週までのあらすじ、登場人物』 http://t.co/1Enneaf9xd






■■ 【今日は何の日】 2月9日 ふくの日 http://t.co/G5ef5lYH31






■■ 【今日は何の日】 2月9日 ふくの日 http://t.co/fojbrgKWUu






ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 2月9日 ふくの日』 http://t.co/qrCDPT1vsA







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする