経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 5月9日 カナダからの来客接待

2013-05-09 18:48:42 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 5月9日 カナダからの来客接待

<プロジェクトX風に読む>

 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記である。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語る。
 ただし、ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係のないことである。また、この日記を参考にして生じた君もしくは君の関係者に発生した問題については、当方は一切関知しない。
 では、諸君の成功を祈る。


【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック


 5月9日 カナダからの来客接待

 カナダからの来客があり、十時過ぎからその応対に追われた。夜まで関連企業に同行し、その後は接待である。日本は初めてということから、好き嫌いを確認してから、食事先を決めた。
 秋元が技術面で興味を持ち、その席に同席してくれたので、話題に困ることはなかった。
 酒が飲めない私には、酒の席での時間経過の遅いのにはいつもながらのことではあるが、苦労する。
 夜が遅くなり、電車の接続が良くないことから、帰宅に二時間もかかってしまった。
 帰宅すると日本経営士協会から郵便物が届き、入会審査に入る、面接日は五月十五日、水曜日、十八時十五分から、SKYPEで行うと連絡があった。スカイプ名を協会に連絡せよと言うことなのでメールで連絡をした。スケジュール表にも記入をした。
 レポートも一週間という期限だったが、五月十三日の月曜正午までと多少のゆとりができることが書かれていたので、気分的に楽になった。何しろ明後日、十一日はカナダからのお客様を箱根にドライブで連れて行くことになっているので、物理的な時間不足が懸念されていただけに助かる。
 夜、自宅の自分コーナーに座った。今朝の通勤途上で決めた本日のホームタスク取り組み予定では、課題レポートに取り組むことになっている。通勤電車の中で、レポートのストーリー作りをしていたので、とりあえず書き始めることにした。
 冒頭のところがなかなか始められなかったが、書き始めると結構進み始めた。二万時のレポートであるが、A4サイズ換算で四枚、約五千文字も書けたのには我ながら感心した。文章を書くのは、他の人と比べると結構筆が速いと言える。
 キーボードは、平素英文ではあるが、慣れているので、その点でも一般の人よりはキータッチの速度は速いと自負している。
 出勤の満員電車の中で、揺れに任せて東京駅まで、ホームタスクをどのように処理しようかいろいろと考えた。灰色の脳細胞がようやく真っ黒から灰色に戻り始めてきたことを実感した。

                     財務は、財務分析の公式がすでに研修中にできていたので、いくつか追加するのと、P/LとB/Sの説明図を自分なりに作り直せば良いだろう、そのくらいなら今夜できるだろう、と思いながら、東京駅から会社までの十分たらずを歩いた。

                     秋元から昼食の誘いのメールが入っていたので、いつもの高級レストランで落ち合うことにした。聞くところによると、彼も同じようになかなかはかどっていないことを知り、何となくホッとした。

                     しかし、問題が解決したり、良い方向に向かったりしているわけではない。帰宅は昨日より一時間ほど遅くなったが、ホームタスクの方向性を今朝の通勤電車の中で考えていたので、自分の机に向かうことに躊躇も嫌気もなかった。

■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック

経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】 皇居東御苑 天守台

2013-05-09 15:57:24 | 知り得情報

■■【今日の写真】 皇居東御苑 天守台

 皇居東御苑は旧江戸城の本丸と二の丸を中心とした地域で、面積は約21万㎡あります。東京という大都市の一等地に、ゆったりとした空間が広がっています。東京は、日本では緑の多い年といわれていますが、昼休みにちょこっと散歩に出られる来やすい場所でもあります。

 行ってみる価値があると思います。是非、その前に、私のサイトを一度訊ねてみてください。

http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
 皇居東御苑は旧江戸城の本丸と二の丸を中心とした地域で、面積は約21万㎡あります。ゆったりとした空間に都心部の一大さくら植栽地を形成しています。

                   芝生広場を前景にソメイヨシノ、里桜(関山)の群落、江戸ヒガンの林が映り、武蔵野の雑木林には、山桜も咲いています。約280本の桜をお楽しみいただけます。

                   皇居東御苑は入園無料ですが、スポーツ&飲酒禁止です。そのため、混雑することがあまりなく、純粋にお花見を楽しむことのできる穴場スポットとなっています。

                   カワヅザクラなどの早咲きの桜は、3月上旬から見頃となります。(東御苑公式サイトより)

天 守 台

江戸城の本丸のあった天守台です。
                          最初の天守閣は、1607年に、二大将軍秀忠の第二できました。
                          江戸城下は何度も大火に遭いましたが、天守閣はサンド建て直されています。
                          大火の中でも最も知られている明暦の大火(1657年)で焼失後は、天守台の石垣が築き直されただけで、天守閣が再建されることはありませんでした。
しかも、現存の天守台は、創建当時の天守台に比べて大きさが小さくなっています。


天守台入口にひっそりと小さな石碑がありました。


                          登ってみると、あまりにも狭いのに驚きました。
                          天守台からは、東京スカイツリーだけではなく周辺も望めますが、高さがそれほどあるわけではないので、見下ろす感じではありません。


                          石組みは、熊本城などにある石組みほど立派ではありません。


■ 皇居東御苑 ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 経営コンサルタントの顧問料等3 発展し続ける企業が辿る“秘密”の道 No.49

2013-05-09 15:09:19 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■ 経営コンサルタントの顧問料等3 発展し続ける企業が辿る“秘密の道 No.49 全文




~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~



ニコニコ

■4-6 経営コンサルタントにかかる費用と効果を上げるポイント3  通算49


チョキ

 以前は、経営コンサルタントの団体が標準料金のようなものを設定していましたが、公取法の問題なども絡むだけではなく、この様に各種の要素で大きく料金が異なるので、近年はこれらを廃止する傾向です。しかし、それでは企業が依頼する場合に、適正料金なのかどうか判断に困ると思いますので、大まかな目安をまとめておきました。しかし、これはあくまでも目安であり、これを大きく逸脱することもあります。



 一般のビジネスですと見積もりをとるということが考えられますが、コンサルタントの場合には見積書の代わりに提案書という形で提出されることがあります。提案書は、有料のことがあるので、依頼する前に有料かどうかを確認する必要があります。



 また、提案書が出されるということは、事前に予備診断などを受けていないと出てこないことが多いので、予備診断の料金との関連を確認しておきましょう。外資系のコンサルティング・ファームの中には、その会社がどのようなコンサルティングをしてくれるのか説明を聞くだけで費用を取られることがあります。



 相見積もりをとることが多いと思いますが、前述のように料金要素が複雑に絡みますので、単純に金額だけで比較できません。また、料金を値切ると、コンサルタント選択で経験の浅いコンサルタントを割り当てられることもあるので、むしろ「○○万円くらいの予算しか取れないのですが」と相談をかけ、話し合いの上で決めるようにするのがよいでしょう。






<続く> 次回掲載をお楽しみに



【注 】

 弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。


■■ 経営コンサルタントへの道   ←クリック

 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【日刊経営マガジン】 景気判断が高水準に 今日の出来事、独善解説

2013-05-09 13:33:44 | 知り得情報

■■【日刊経営マガジン】 景気判断が高水準に 今日の出来事、独善解説
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
                 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

5月6日(月)
こどもの日振り替え休日
インドネシア:1~3月期実質国内総生産(GDP)

7日(火)
アメリカ:3月消費者信用残高、3年物国債入札
オーストラリア:3月貿易収支、中銀理事会結果発表

                    8日(水)
民間:4月車名別新車・軽自動車販売
アメリカ:10年物国債入札
イギリス:中銀金融政策委員会
中国:4月貿易統計


9日(木)
内閣府:3月景気動向指数速報値
財務省:4月末外貨準備高
アメリカ:3月卸売売上高・卸売在庫、4月小売り各社の既存店売上高、30年物国債入札
イギリス:中銀金融政策委員会の結果発
中国:4月消費者物価指数・卸売物価指数
韓国:中銀の金融通貨委員会結果発表
マレーシア:中央銀行金融政策委員会

 
【経営コンサルタントの独り言】 
                 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。
◆ 景気判断が高水準に 2013/05/09

 ニューヨーク株式市場が、終値として初めて1万5000ドル台を記録したと臨時ニュースが日本のテレビで放映されるほどの過熱ぶりでした。

                 アメリカの4月の雇用統計で就業者数の伸びが市場の予想を上回りました。本格的な景気回復への期待が高まっているだけで、実態に対しての反映ではありませんものの、金融などを中心に幅広い銘柄に買い注文が広がりました。

                 欧米や日本で金融緩和が行われるなかで、景気の回復傾向が見られるアメリカと日本の株式市場に金が集まりやすい状況が予測されます。このような株高が当面続くのではないかという予想が走り回っています。

                 日本における4月の企業の景気判断は、5年8か月ぶりの高い水準となったことが帝国データバンクの調べで分かりました。

                 景気の現状について全国2万2700社余りを対象に調査した結果、指数で42.4となり、平成19年8月以来の高い水準となりました。

                 政府の緊急経済対策に加えて、日銀による大規模な金融緩和に伴って円安・株高傾向が続いていることが大きく影響したためとみられます。

                 円安によって輸出競争力がつき製造業も好調で、このように実体が伴ってきていることから日本経済は緩やかな回復傾向が続くとみられます。しかし、地に足がついた実態かどうかを見極める必要もあります。


◆ 少子化で高齢者向け食品開発 2013/05/08

 少子高齢化傾向の中、食品メーカーが新たな戦略に大きく舵取りを始めています。

                 少子化で、乳幼児向けの市場の縮小が予想されていますが、食品メーカーの間では、食材を軟らかくする加工技術などを生かして、需要が増している高齢者向けの食品の開発に力を入れ始めました。

                 ベビーフード最大手の「和光堂」は、高齢者向けの軟らかいレトルト食品をかねてより発売をしています。今後は品目を増やして充実していく方向です。ベビーフードのようですと、見た目も食感も良くありません。そこで、見た目は普通、しかし食べると軟らかいというメニュー開発に取り組んでいます。

                 粉ミルクメーカー最大手の「明治」も、在宅介護の高齢者が増加しています。ビタミンなどの成分を流動食に配合する技術が、粉ミルクに共通することを利用しています。これに関連して流動食の新工場を建設し、生産能力を今の2倍に引き上げる計画です。

                 今後、他の食品メーカーも積極的に高齢者向けの市場を開拓するでしょう。

【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

◇ 2013年 4月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 4月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 4月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 3月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 3月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 3月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説
 ←クリック
                        
季節の移ろいを見せる毎日ですが、毎日が変化の日です。今日は何なのかを起点に、経営の視点で物事を見て、徒然に自分の思いを記述した、エッセーとは異なる文章にまとめてみました
今日は何の日インデックス 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30


今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 経営トップ15訓

2013-05-09 13:32:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【連載 経営トップ15訓】 第2訓 全体を俯瞰的に観て、ぶれない判断基準・・・』 http://t.co/cZXhHi1ctW    
     
 
       
      ■■【連載】 経営トップ15訓 はじめに 3/3 http://t.co/ih9iYnh7BD    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【一口情報】 伸びる会社の経営者』 http://t.co/UUdl3bpSJ0    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【今日の写真】 皇居東御苑 桃 華 楽 堂』 http://t.co/PJ74rSFXGT    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 信頼できる経営コンサルタントとは 多くを担当しない 5-』 http://t.co/OAtRAI3BtN    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【経営情報・セミナー案内】 本日開催 資金の流れと損益のズレ 』 http://t.co/vlggCRxh1Z    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 5月7日 ホームタスクと眠気との戦い』 http://t.co/N6HnWYrL2E    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【日刊経営マガジン】 少子化で高齢者向け食品開発 今日の出来事、独善解説』 http://t.co/5N0y9184c3    
     
 
       
      ■■【経営コンサルタントの独り言】 杉浦日向子の江戸塾 http://t.co/5vMbYxvL8u    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■ 世界赤十字デー 【今日は何の日】 5月8日』 http://t.co/Nu7K2R2J2a    
     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 5月8日 ホームタスクの取り組み方向を決める

2013-05-09 07:07:22 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 5月8日 ホームタスクの取り組み方向を決める

<プロジェクトX風に読む>

 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記である。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語る。
 ただし、ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係のないことである。また、この日記を参考にして生じた君もしくは君の関係者に発生した問題については、当方は一切関知しない。
 では、諸君の成功を祈る。


【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック


 5月8日 ホームタスクの取り組み方向を決める

 出勤の満員電車の中で、揺れに任せて東京駅まで、ホームタスクをどのように処理しようかいろいろと考えた。灰色の脳細胞がようやく真っ黒から灰色に戻り始めてきたことを実感した。

                     財務は、財務分析の公式がすでに研修中にできていたので、いくつか追加するのと、P/LとB/Sの説明図を自分なりに作り直せば良いだろう、そのくらいなら今夜できるだろう、と思いながら、東京駅から会社までの十分たらずを歩いた。

                     秋元から昼食の誘いのメールが入っていたので、いつもの高級レストランで落ち合うことにした。聞くところによると、彼も同じようになかなかはかどっていないことを知り、何となくホッとした。

                     しかし、問題が解決したり、良い方向に向かったりしているわけではない。帰宅は昨日より一時間ほど遅くなったが、ホームタスクの方向性を今朝の通勤電車の中で考えていたので、自分の机に向かうことに躊躇も嫌気もなかった。

■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック

経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 黒板の日、はやぶさの快挙 【今日は何の日】 5月9日

2013-05-09 07:04:19 | 知り得情報

■■ 黒板の日、はやぶさの快挙 【今日は何の日】 5月9日

 
■ はやぶさ打ち上げの日
 まだ、記憶に新しい「はやぶさ」ですが、2003年の今日(5月9日)に打ち上げられました。
 
 日本が先行しているイオンエンジンの実証試験を行いながら小惑星「イトカワ」に到達し、不充分ながらサンプル採集をして、2010年6月13日にオーストラリアに帰還しました。
 
 回収されたサンプルはイトカワのもので、地球重力圏外の天体に着陸して戻ったのは、はやぶさが世界で最初の快挙です。はやぶさの快挙は、“仕分け“の判断を変更させ、科学技術面での予算の大幅カットを免れることになりました。
 
■ 黒板の日
 「こ(5)く(9)」の語呂から、5月9日は「黒板の日」です。全国黒板工業連盟が2000年7月に制定しました。
 
 黒板に字を書いたことがないという子供がいてもふしぎではないほど、今日では黒板が珍しい存在になってきました。
 
 19世紀初頭に、フランス人がアメリカに伝えたという記録があるので、大昔からあったものではないようです。当時は石盤が黒板代わり、ノート代わりの時代ですが、アメリカにはまだ石盤すら使われていない「非文明国」だったのです。
 
 日本の寺子屋では「塗板」という、掲示板のように紙を置くようなものをが使われていました。
 
 1872年に、東京大学に初めて黒板が取り付けられたといいます。(同上連盟ウェブサイトより)
 
 黒板は、白板やOHP、液晶プロジェクターなどに置き換わり、今日では電子黒板が使われるようになりました。まだまだ学校の先生が使いこなせない状態のようです。
 
 教科書も、iPadのような電子機器に置き換わり、電子黒板と連動するようになるでしょうか。

  図 全国黒板工業連盟 ←クリック
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする