My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

岩波書店 世界6月号死の商人国家になりたいのか

2016-06-12 10:42:21 | 2016年本


よく読む月刊誌、岩波書店 リベラリズムの雑誌、岩波文庫の巻末に岩波文庫発刊によせてとあるのがたしか

戦争は二度と起こさないために本を読み知識を磨こうというようなのがあったように記憶しています。

学生の時に読んでいた本ですが、ここ数年前からまた読みだしたのです。

少々青臭い感じもしますが、いつも帰りに銀座の丸善で買います、文芸春秋 の横に積んであります、おいてない店も多いですが

丸善はきっちりしてる、このビジネス街でも買う人はいるんだな、東洋経済もその週の内容によって買います。

あとはAERAです。

どうも自分の頭はリベラルなので週刊誌もその傾向にあり、新聞も朝日 東京派です。

ここのところ表紙が放射能汚染物 除染したあとのごみと土をいれたプレコンバックがつみあがってるのが多い・・

金曜日の朝刊、原発避難解除急ぐ政府という見出しで

帰宅困難地域以外のすべての避難指示を2017年3月末までに解除し、20年の東京オリンピックを見据えて復興の加速化を狙う

状態は・・まず山林は頭から除染せず放置国は除染しない方針、水は山からながれ山は雨が地中にしみこみ地下水となり下流にながれる。

汚染された土壌を通過した水は除染した土地にしみこみでいく・・

山林を除染しないというのはナンセンスな話だと思う、山は保水機能があり浄化機能があるものだ山を除染せずに何がはじまる?

それも20マイクロシーベルト以下は大丈夫と・・国も東京電力をつぶさないためにあえて線引きをして支援を打ちきるということだ

なんともひどい同じ同胞としてはなんということをする首相だ・・

そう アンダーコントロール!世界に向いて大嘘をついた首相

政府が避難指示解除を推し進めようとするのは、東京オリンピックまでに復興をめどをつけたいという思惑があるからだ

復興五輪と位置つけ復興した姿を世界に発信すると宣言、どうしても政府は非難解除を無理矢理でもする必要がある。

五輪の為?五輪の為と東京電力を守るために、安全性も無視して山は放射能に汚染されたところに避難解除をむりやりする

政府は、順番が逆じゃないか・・

これじゃ・・北京オリンピックで隣接する貧困街を強制撤去した中国以上だ・・なさけない

本題からはずれてしまいました。

安保法案が通過してすぐに武器輸出三原則を防衛装備移転三原則とし、防衛装備庁が新設され、国をあげて武器を販売する体制が

出来上がった。これはあまり知られてないとおもうが・・

今年、パシフィコ横浜で世界の兵器の展示会を日本が主催で開かれたというのを知っていますか?

毎年世界各地でやってるんですが日本で初めて実施されたのです。これて・・・これが憲法九条の平和国家の旗を降ろしたということだろう・・

日本は兵器を売る、その国から転売される・・紛争地へ日本の兵器が行く、その平気で罪もない民間人 子供が殺害される・

日本は世界の人殺しに関与することになる、それも血税をおさめてる政府の官庁が後押しし血税を使い兵器を売る。

これでいいのか・・
コメント (4)

潮鳴り 葉室麟を読む 爽快な気持ちになる

2016-06-11 22:14:18 | 2016年本


やっぱり自分は年のせいか、時代小説がしっくりくる、

山本周五郎 藤沢周平 池波正太郎 司馬遼太郎・・このあたりはかなり読んだ、藤沢周平はほぼ100%読んだ。

そのあとに続く時代小説作家が自分の中では見つからなかったが・・

3年前に葉室麟の蜩の記を読んでから葉室麟の本をよく読むようになった。

舞台は九州の小藩という、藤沢周平は庄内の海坂藩 北国と九州との違いはあれ

藤沢周平の系譜につながるような作品

基本はすがすがしさが最後に残る、これは現代小説では味わえない感じだと思う。

ものがたりは

俊英と言われた豊後羽根藩の伊吹櫂蔵は役目として大阪商人の接待役をして、役目をしくじりお役御免

今は家督は腹違いの弟に譲り、海辺の漁師小屋に住み、襤褸蔵といわれるぐらいの

無頼のくらし、酒おぼれ女におぼれの生活

ある日、家督をゆずった弟が切腹、遺書から借銀をめぐる藩の裏切りが原因と知る。

弟を救えなかった櫂蔵は死の際まで己を苛む、そして夜の海に沈もうとする櫂蔵に後ろからしがみつく女・・・

弟のあとをなぜか藩から出仕をうながされた櫂蔵は弟の無念を晴らすべく城にあがる・・

再起を描く作品。

読んでいて、なにか自分もまだなにかできることはあるのではと思うような気分になってるのだが

現実は仕事もピークをすぎて、こなしていくような気分なのだが・・

心が動いた作品

舛添さんもクレヨンしんちゃんなんぞ買ってなくて、こんな時代小説を読んで潔くした方がいいよ。

もちろん甘利もね
コメント

無私の日本人を読む  殿、利息でござる!

2016-06-09 20:15:49 | 2016年本


読んだあと、なんとすがすがしい気分になったのだろうか

昔の日本人も捨てたもんじゃない

話は3つの江戸時代の実際に存在した人物のものがたり、3つに共通することは無私であり無欲であり

人の為に尽くした人生ということです。

映画化された 殿利息でござる の穀田屋十三郎

仙台藩下の貧しい宿場町、宿場町であるから人馬の義務を命ぜられ貧しい宿場町は困窮し

宿場町の生末を憂う商人 穀田屋十三郎が中心になり、5件の商家が結束し、伊達藩に金を貸し利息で生活を切り抜ける策を

考え、私財を投げ出し宿場町の為に 一家離散も覚悟したとき道は開けた。

ちくりと現代の批判も・・

抜粋

江戸へ米を送らされたこのみちのくの地に、昭和になって原子力発電所の立地がなされ、東京に産業の主食である電気がおくられる

ようになった。送るものが米から電気に変わっただけである、結果放射能がばらまかれ、美しいみちのくの山が一山百文になった。

いつも時代も、選ばれしものと金をもつものは強い、弱者の運命を翻弄する。・・

昨今、首相が美しき日本といい、日本会議は戦前にもどる憲法と文化を狙う

これが美しい日本人でしょうか

一体全体 今このような無私の政治家はいるのだろうか?自己を犠牲にするすべて犠牲にする覚悟のある人間が政治家

であるべきだ・・

美しき日本のこころは明治維新以降なくなっていた、そして一番最悪なのが昭和終戦までの権力者が天皇陛下を利用した

支配体制、そしてその精神のもと情報は歪め国民に多くの犠牲を与えた、美しき日本のこころと叫んでる政治家はその当時

を再び取り戻そうとしている、美しい日本という言葉 道徳という言葉 家族中心という言葉をいう政治家は信用できない

信用してはいけない。
コメント

銀座 岩戸で豚汁定食930円なり

2016-06-09 19:01:04 | 昼飯のもんだい


埼玉から転勤してきたM先輩が行ったことない店に昼飯つれてけといったので

手軽なところで歩いて5分の岩戸にいった。

ここはまぐろの漬けがなかなかかわっててよい、ブログも何回ものせてるが・・

少々高いが豚汁定食



このまぐろの漬けがうまい、ごまみその漬けなんです

これはここでしか見たことがないのです。

少々はまる味



M先輩も満足、昼飯予算をオーバーしたが

仕方なし
コメント (2)

成東城址公園に、とりあえず城址と聞いたら行ってみる

2016-06-08 18:14:19 | 城址を行く



成東城址があるというのは知ってたが行ったことはなかった・・

とりあえず行ってみよう城址だからね、低い山の上にある

引用・・・

当地に勢力を張った千葉氏の家臣印東四郎師常(南郷師常)により、応永年間に築城されたと伝わる。

その後成東城は一時廃止されたが、享禄3年(1530年)、千葉勝胤により再興され、その子胤定が入り、成東八郎を称したと伝わる。

天正18年(1590年)、小田原征伐の際に成東城も落城し、同戦役後二万石を以って成東に封じられた石川康通、青山忠成等が入城した。

元和6年(1620年)青山氏が岩槻城に移封され、成東城も廃城となった。




なんかだれもいない公園だった、土曜日というのに・・



たぶんここのところに館があったのだろう・・

1620年に廃城とは結構短命な城だったんだ・



景色よし

九十九里浜まで見える・・

コメント

成東 波切不動尊にお参り

2016-06-06 20:58:47 | 千葉あちこち


成東高校へいく方向に波切不動があります。

以前娘の学校へ行くときに帰りによったことがありますが、もう9年前ぐらい

なんか色がきれいになっている、塗りなおしたようだ・・



崖の上にあります・・



ボケ防止にお参り



ぼけ・・正直やばいかもですね、名前がなかなかでてこない この前も天海祐希の名前がでてこなかった・・

広瀬すずもでてこなかった 檀れいは間違えることはない、最近のあれ・・だれだったか?は最近エロイ感じだ

そうそう長澤まさみだった

夜中に起きて・・あーねたねたとパンをオープントースターにわくこさんで

お湯をわかして、まだ暗いな・・あれまだ2時半ではないか!というのがありました。



波の浸食岩



江戸時代最初に開かれたようだ



急な登り



狭い廊下



結構高い、高所s恐怖症の人は無理かも



ここに鉱泉旅館が昔はあったそうだ・・



泉鏡花の作品にもでてくるそうだ・・



そういえば先週は忙しくて風呂につからずシャワーばかりだった・・

温泉つかりたい・・

コメント (2)

成東 山武市民俗資料館 伊東左千夫実家にて聖子ちゃんの足跡が・・

2016-06-05 12:46:08 | 千葉あちこち


山武市民俗資料館、ここの前はしょっちゅう車で通るが入ったこともないし、入る機もなかったが

トイレにいきたいので入った、入館料130円




山武市だけが色がちがうのはもとものとはここは山武郡成東町、山武町と合併して山武市になったから

色なんとかしたらよかったのでは・・

予算の節約かね・・ぞえの野郎とは大違いだな



伊東左千夫の実家

野菊の墓の作者・・そうだった・・野菊の墓読んだことはないが



こんな感じの家に住みたいもんだね



縁側があって





これは茶室



ありゃ!



お・・・



そうだった・・映画野菊の墓は聖子ちゃんだった!!

ここの来たんだね・・

このころ・・

1981年 自分も聖子ちゃんは19歳だったんだ それがどうした・・

時間差24時間以内

おれのほうが一日たくさん生きているのだ・・



かわゆし!
コメント (2)

成東 東金食虫植物群落へ 旬はこれから

2016-06-04 19:28:29 | 草花

体調が今週はおもわしくないので、ゆっくり家でしてたがあまりの天気のよさに、少し車を九十九里まで走らせた

成東海岸へ行く途中に成東東金食虫植物群落がある、昨年の秋にきたので2回目


とにかく日本でも珍しい食虫植物の群落

九十九里浜のちかくなので砂質で酸性、腐食に乏しいので自然と食虫植物が育ったとのこと


ボランテアの地元のおじさんに案内してもらう。

ほれここにもうせんごけ、小さな赤い花つけてるといわれるが、ほんとに小さくて確認するのに一苦労

たぶん写真にはうつってないだろう・・


わからない・・・


食虫植物のイシモチソウ(モウセンゴケ科)

葉にたくさんの腺毛がある、これで虫を捕獲して栄養をすいとる

力が強いからイシモチソウというらしい。


国の準絶滅危惧種になっている


トキソウ(ラン科)

これも準絶滅危惧種、葉の形が鳥のときが羽をひろげた感じからきた名前


管理棟の中で


イヌタヌキモ



ノアザミ

ショウブ


7-8月が花のピークになる植物が多いようだ

夏にもう一度こよう

ここには絶滅危惧種の植物14 準絶滅危惧種の植物19ある・・

コメント (2)

皇居東御苑を歩く・・竹橋から東京駅

2016-06-02 19:54:20 | 江戸あちこち


国立現代美術館の帰りは歩いて東京駅までいくことにした。

皇居東御苑を通ることにした。

入り口で警察官によるカバンの中身チエックして入場



天守台あと・・



ひょっとしたら歴史の歯車が違っていたら総攻撃をうけていたかもしれぬ



それにしてもいい天気だ 暑い!

バラ園に



フローレンスナイチンゲール



白バナハマナス



カノコ



ノゾミ

のんびりと散歩する

観光客が多いが、広いので混んでるイメージはない

とりあえず無料

金を使わずに楽しむことにはまっている。
コメント

東京国立現代美術館 MOMATコレクション 春らんまん日本画まつり最終日で無料

2016-06-01 19:03:34 | ミュージアム


5月14日 昼からふらっと東京国立現代美術館へいった、常設展は610円で安く多くの作品が見られる。

ここは穴場だ・・上野の東京都美術館は若冲で行列ができているが・・ここは空いている



春らんまん日本画まつりとある

なんと今日は最終日で入館無料!ラッキーだわ!

ただほどうれしいものはない



小林古径

極楽井  小石川伝通院のあたりに吉水という水の湧く泉があり極楽井と呼ばれていた・・

井戸で水をくむ少女たちが美しい





重要文化財

河合玉堂の行く春





岸田劉生

通路と土手と空




コメント