goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

高尾山そば

2013-04-13 11:00:57 | 

けっこう おいしかったな・・・・

中央線 高尾駅のホームの高尾山そば

関東だけど、濃くないちょうどいいぐらいの感じで

横にそばつゆ原液(お好みで・・)とあったので少したしてみた

ちょうどいい

しかしながら駅そばばかりな感じが続

なんでホームでたべる蕎麦はうまいのだろうか

ちょうどいい値段で

庶民の自分にはちょうどいいのです

これにのって甲府にいってやろうかしらん

最近はブログの記事のUPも少なく、返信も遅い

気が付いたら訪問数は最盛期の半分ぐらいまでなった(笑)
コメント

深川安楽亭

2013-04-13 00:33:15 | 読んだ本

最近は山本周五郎を読み返しています。

深川安楽亭はおもしろい、罪をおったものばかりがあつまる深川安楽亭、抜荷を

あつかうのを本業として居酒屋を開いてる。

かなり痛快な歴史本。

江戸の話は人情があってよいですね。

落語も江戸落語の方が人情があって好きです。

深川は依然ふらっといってみました、富岡八幡とかいって深川めしたべて帰りました。

下町が好きです。

江戸時代の江戸人のくらしに少々憧れるのです。

山本周五郎よりも自分はやはり、藤沢周平がしっくりきます。

読書も流行に流されずにしぶい読書をしようと心がけてます。

たぶん村上春樹は買わないと思います、並んでまで買う必要があるのか

はなはだ疑問です。
コメント