江戸東京博物館の最後のところで、なつかしいものを・・
なんとなつかしい!スバル360 子供のころよくはしっていたな・・・
いや・・ なつかしい

運転できるなら運転してみたいな
こどものころはこんな軽自動車多かったように記憶してます、マツダのキャロル ホンダのZとか・・
また、これもなつかしい


ダットサン トラック
昔の形のやつですね・・・
でもどうせなら・・・
オート三輪(ばたこ)とかスクーターで久保のラビットカーとかもできたら展示してほしいような気がする。
そういえば昔はスクーターがあちこち走ってた、すこし大きめで色は白かクリーム色だっただろうか・・
こどものころの写真でやたら、バイク、ホンダの500か600か・・それぐらいの大きいのにまたがってる写真が結構あります、よく親にバイクでいろいろつれていってもらったような記憶があります、たぶん親の趣味だったんでしょう・・
許されるなら(笑)
またバイクに乗って走りたいような気がします・・
カワサキのZとかKHとか・・
たまたまこの前中古バイク店の前を通ったらダックスホンダがありました、なんと値段は25万円!相当程度がいいんでしょうね・・なつかしいバイクです。
なんとなつかしい!スバル360 子供のころよくはしっていたな・・・
いや・・ なつかしい

運転できるなら運転してみたいな
こどものころはこんな軽自動車多かったように記憶してます、マツダのキャロル ホンダのZとか・・
また、これもなつかしい


ダットサン トラック
昔の形のやつですね・・・
でもどうせなら・・・
オート三輪(ばたこ)とかスクーターで久保のラビットカーとかもできたら展示してほしいような気がする。
そういえば昔はスクーターがあちこち走ってた、すこし大きめで色は白かクリーム色だっただろうか・・
こどものころの写真でやたら、バイク、ホンダの500か600か・・それぐらいの大きいのにまたがってる写真が結構あります、よく親にバイクでいろいろつれていってもらったような記憶があります、たぶん親の趣味だったんでしょう・・
許されるなら(笑)
またバイクに乗って走りたいような気がします・・
カワサキのZとかKHとか・・
たまたまこの前中古バイク店の前を通ったらダックスホンダがありました、なんと値段は25万円!相当程度がいいんでしょうね・・なつかしいバイクです。