
島から、本郷へ歩いていきました。
本郷といえば、なんといっても東京大学、せっかくなので東大の中を散歩としゃれこみました

有名な赤門
赤門を写生するひとが結構多い、10人ぐらい赤門を写生していました・・

東大は大昔に一度きたことがありましたが、それ以来です、
せっかくだから入ってみるか・・
大学の中にも写生をしてる人が結構いました・・
この古いアカデミックな建物を見ると絵を描いてみたくなるのもなるほど納得
どの建物も歴史を感じる古い建物・・
このあたり、すごく感じのいい
並木と古い建物がマッチしている。

有名な安田講堂 この前が広場みたいになってるのですが、普通の一般の人がゆっくりのんびりとしてる人が多い、一般の人の憩いの場にもなってるようです、東大の中自体が散歩コースになってるかも

外にでて、本郷薬師の門とちょうちんが・・
どんなとこだろうか・・

入り口は立派だけど・・
肝心の薬師さまは小さい
おまけに前がバイク置き場になっていてお参りもしにくいな・
