神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

弥生町4の水路2

2018-02-08 06:11:54 | 神田川4

 本郷橋と柳橋の間で右岸から合流している小支流を追っています。流路の大半が弥生町4丁目に属することから、仮に弥生町4の水路と名付けたものです。明治、大正期の地形図を見ると、水路こそ描かれていませんが、狭いながら田圃が描かれています。昭和初めの区画整理の際、田圃はほぼ消滅し代わって碁盤の目状の道路網が出現しました。

 

Yayoi2

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。) 

Yayoit10

    ・ 「陸地測量部発行の1/10000地形図(大正10年第二回修正) / 中野」  上掲地図と同一場所、同一縮尺です。

1201a1201b

    1. 通りを越えた先で右カーブです。ここまでは300m弱の直線コースでした。

1201c

    2. 左手台上には「新編武蔵風土記稿」に「小名川嶋の内にあり」と書かれた→ 正蔵院があります。

1201d1201e

    3. このあたりが田圃の先端でした。右写真は右手からのショットです。 

1201f 1201g

    4. ここからは水路単独を思わせる狭い路地になります。