片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

新潟「緑川酒造」の杜氏と前嶋さん

2007年05月28日 | 感動したこと
五反田の「越後 叶屋」という、蕎麦と酒の店で「緑川酒造」の酒5種類を飲んだ。ちょうど杜氏が来る日ということだった。早く入ったので、杜氏から清酒作りのいろんな話をうかがった。写真は、杜氏と前嶋さん。緑川酒造のHPはないので、ここでどうぞ。

売り上げが10%伸びた

2007年05月28日 | Weblog
今日、五反田のDNP(大日本印刷)に行った。ICタグ事業部だ。ショールームで見せられたのがこれ。カバンを手に取ると、センサーが働いて、そのカバンの情報をディスプレイに表示してくれる。
私も先日、池袋の東武デパートでカバンを買ったが、ちょっとした違いが分からない。最後は店員に聞くのだが、できればある程度は自分で調べて納得したい。そんな欲求を満たしてくれるシステムだ。あるデパートで採用していて売り上げが10%伸びたという。さもありなんと納得。



あなたの一日の環境負荷計算サービス(4)

2007年05月28日 | アイデアマラソン
人が一日活動して、どのくらい環境に負荷をかけたか、それを計算して教えてくれるサービス。車を利用した時間。冷暖房のある部屋にいた時間。食べ物の種類と量など、環境問題に影響の大きい項目を20くらい選び、パソコンや携帯から入力すると、今日のあなたの環境負荷指数を教えてくれるサービス。ランキングも出る。1万人中108番目でした、などと。あなたの環境負荷統計も時系列でわかるようにする。一日一回寝る前いに入力するのが癖になってしまうようなサービス。

20年前にレジのポリ袋を有料にしたOKストア

2007年05月28日 | 私の正論
OKストアの飯田社長が昨日NHKの番組で語っていた。
レジでのお客さんを見ていると、買い物袋を持ってこられる方もあれば、一人で何枚も持っていく人がいる。これでは不公平だ。だから有料にした。別に環境問題を考えていたわけではない。20年後にそういう評価をいただいただけで、ちょっと恥ずかしい。店に置く品物は味見し、品質にこだわる。価格は他店より必ず安くする。他店の特売品価格でも、それより安くする。そうすることで、一番安いということを顧客に理解していただけるので、広告は一切打たない。広告費がかからない分安くできる。
すべては合理的な発想からなされている。感情論ではない。環境問題もそうだと思う。環境問題を解決することは経済的に合理性があるということが、個々の場面で言えれば、誰でも行動する。声高に環境問題を語らず、そのほうが儲かる、そのほうがコスト削減になるという論理で環境問題に取り組むことも大事だと教えられた。