ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

フェイクグリーンのバスケットアレンジ~涼を感じる壁掛けを作ろう

2022年07月08日 | フラワーアレンジメント

今月のレッスンは

フェイクグリーンを使ったバスケットアレンジ

造花の葉っぱとか実物とかパッとほとんど本物

最近の造花のクォリティったら

これらを長方形のバスケットにランダムにアレンジ

バスケットの素敵な感じを生かすため、なるべく縁にはみ出さないように気をつける

薄めにオアシスを敷いて

バランスを見ながらどんどん挿していく

ほとんど葉っぱなので

目立つ実とかの配置に気をつけたら

何となく形になりました

涼しげなので玄関に飾ってみる

ついでに

今まで飾ってあった紫陽花を片付けて

数年前に作ったヒマワリたちにチェンジ

ソープフラワーのひまわりとか

サマーアレンジ - ゆるゆるらいふ (goo.ne.jp)

造花のヒマワリのフレームとか

ヌードカラーのアレンジ2種・・・バスケットとフレーム - ゆるゆるらいふ (goo.ne.jp)

暑い季節、生花はすぐにダメになっちゃうので

お手入れを気にせずに済む造花で楽しむのもいいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【観劇メモ】熱海五郎一座 任侠サーカス~キズナたちの挽歌~

2022年07月04日 | 演劇

熱海五郎一座 任侠サーカス~キズナたちの挽歌~

於 新橋演舞場

 

息子の保育園時代のママ友と私の

この季節のお楽しみ「熱海五郎一座」

 

ここ2年はコロナ禍で行けなかったけれど

そろそろ行っちゃおう、と生協でチケットを買って出かけてゆく

 

私はすでにちょこちょこ観劇してたけど

彼女は職業柄もあり、きっちり自粛していた

 

三宅裕司さんが率いる熱海五郎一座は

三宅さん、渡辺正行さん、ラサール石井さん、

小倉久寛さん、春風亭昇太さん、

東貴博さんと深沢邦之さん(Wキャスト)

が固定メンバーで、

ここにゲストとスーパーエキセントリックシアターのメンバーが加わり

歌とアクション付の喜劇を繰り広げる

 

今回は老齢化した弱小ヤクザ「熱海組」と

勢力争いをしている「沼津一家」の抗争をめぐってのあれこれ・・・

 

沼津一家の組長が浅野ゆう子さん(ゲスト)

勘違いから熱海組の組長にさせられちゃったサーカス団員がジャニーズの塚田僚一さん(ゲスト)

 

熱海組のふがいない組長はラサール石井さん

最年長の若頭が三宅裕司さん

ナンバー3が小倉久寛さん

 

よろよろのお年寄り役が板についている

だってそろそろそういうお年頃

 

対する沼津一家は美しい組長

浅野さんにつかえつつ、

組の乗っ取りをたくらむ若頭が渡辺正行さん

 

ヤクザ一掃をもくろむ組織犯罪化の巡査長が東さん

私が見に来るときはほとんど東さんで 

Wキャストの深沢さんは1回くらいしか見てない気がする

沼津一家と癒着してそうな上司が春風亭昇太さん

毎回マジでセリフを噛んでは種類の違う笑いを誘う

 

内容はほとんどない(ごめんなさい)

浅野さんと塚田君の関係が最後にわかってちょっとほろっとするかな

 

ただ、内容はともかく、とにかくくだらなくて楽しい

 

誰かを変にバカにすることもなく

下ネタで笑いをとるわけじゃなく、

とにかくばかばかしくて罪のない笑いなのだ

 

S.E.Tのみなさんの歌や踊りやアクロバットのクォリティはめちゃめちゃ高いし

塚田君の連続バック転はさすがジャニーズ

テレビで観るよりはるかにお顔が小さい、が声がめっちゃ高い

 

浅野さんはベテラン女優のオーラを醸し出しながら

思い切りはじけて笑わせてくれる

 

撃たれたと勘違いして倒れるときの

「誰か教えて、ダブル浅野って誰と誰・・・?」というセリフには吹き出した。

この直後第一部の幕が下り、休憩を告げるアナウンスで

「ダブル浅野とは~」と解説が流れてまた笑った

 

観客の年齢層がほぼ同じなのでみんなピンと来ているのも楽しい

 

何にも考えずにただただ笑った数時間

ストレス解消になりました

 

一時は売店も全部閉まっていてなんだか暗かった演舞場も

少し活気を取り戻しつつある

 

 

ただ、お楽しみの幕間のお弁当はまだ客席では食べられない

 

目の前にあったお弁当屋さんも閉店してしまった

 

この友人との観劇のときは

終演後地元まで戻って食事をするのが恒例となっている

 

いつも行ってたお店にもしばらく行ってなかったので

「まだあるかな~」と心配しながらいってみると

あった

 

コロナ禍、無事に生き抜いてました。

 

閉店時間は1時間早くなっていたしメニューもいままでとちょっと変わっていたけど

相変わらず美味しくて、観劇後の楽しい時間を過ごしました。

 

最近また感染者が増えつつある東京

 

みんなが少しづつ気をつけながら、

普通の日々に戻っていけることを願って

また一緒に舞台を観ようね!とお店を後にした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の梅仕事~赤紫蘇投入!

2022年07月03日 | 保存食

6月の終わりに梅干を漬け始めた

 

今年の梅仕事〜梅干し漬けます! - ゆるゆるらいふ (goo.ne.jp)

 

ちょっと時間がたってそろそろいい感じに梅酢が上がってきている

 

ここで一度梅を取り出し

梅酢を火にかけ

入っていた容器を洗って消毒

梅酢が冷めたら梅と一緒にもう一度容器に戻す

 

というやり方は今年初めてやってみた

 

今回はこの本のレシピ通りにやっている

 

 

昨年もこれを見てたんだけど、

面倒なところは他のレシピとまぜこぜにして

楽なほう、楽なほうへと流れていた

 

それでもちゃんとそれなりに出来上がったけど

今年はせっかくなのでもうひと手間かけてみた

 

すでに赤紫蘇は用意してあったので

ここで赤紫蘇を投入!

 

 

梅酢が一瞬で赤くなる

 

 

このまま土用干しまで寝かせます

 

あと一歩でできあがり

 

楽しみ楽しみ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【観劇メモ】美しきものの伝説

2022年07月02日 | 演劇

美しきものの伝説】

作  宮本 研

演出 鵜山 仁

於 俳優座劇場

 

友人の知人(尾身美詞さん)が出演すると言うことでお誘いいただいた舞台

 

新劇交流プロジェクトと銘打った

文学座・文化座・俳優座

民藝・青年座・東演・青年劇場

の合同公演

 

ここにフリーの渡辺美佐子さんが加わる

 

この舞台をもって渡辺さんは舞台女優を引退なさるという

 

そのことを新聞記事で知ったのはお誘いを受けてから

 

行けてよかった

 

私にとっては渡辺さんは若いころに見たテレビドラマの優しいお母さん役のイメージ

 

優しく、包容力があり、凛としたお母さんの優しい声と笑顔を思い出す

 

 

今回の舞台は大正時代

 

激しい思想統制の中

演劇に、革命に、愛に、と 

時に命をかけて自分の意志を貫き生を燃焼させた人たちのそれぞれの物語

 

メインは大杉栄さんと伊藤野江さんだったように思う

 

この時代日本が進んでいこうとしている方向は

今のロシアと変わらないのでは、と思ったりもする

 

ただ、自分たちの信じる道を進んだだけで命を落としてしまうことを 誰も疑問に思わなかった時代が日本にもあったのだ

 

いつ何時権力者の手によってそんなことが起こるかわからない、と言うことを思うと背中がうすら寒くなる

 

渡辺美佐子さんが演じたのは

当時のトップ女優、松井須磨子

 

島村抱月が病気で亡くなったあと、後追い自殺をすることで愛を貫く

 

ただ、渡辺さんが舞台に現れたのは第一部のほんの少し

 

「カチューシャの唄」を歌い、恋に落ちるシーンがほんの少しだけ

 

島村抱月が亡くなるときとか、自死する前のシーンとかは

他の人のセリフの中で名前が出るだけ

 

もう少し見たかったな~とちょっと残念

 

勉強不足で登場人物の愛称がピンと来なくて

ときどき誰が誰だかわからなくなったりした・・・

 

大杉栄がクロポトキン

平塚らいてうがモナリザ

作曲家の中山新平が音楽学校

などなど

 

後で解説を読んで

あ~なるほど~と納得したり・・・

 

大正ロマンという言葉からは

のどかで美しい時代を想像するけれど

昭和の軍国主義へのレールの上を確実に進んでいってたんだな~

 

そしてこの令和の時代はどこに向かっていくのだろう

 

 

劇場はコロナの前と変わらない賑わいを取り戻しつつある

 

 

 

コロナでいろいろな価値観が変わってしまった今、

穏やかで明るい未来を願わずにはいられない

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする