幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ たけのこご飯

2019年05月07日 | 和風 洋風 ライス料理

筍ご飯

一番だし用の昆布がなくて、だしの素を利用しました。

それがかえって良かったのでしょうか。

レシピも新しかったのですが、とてもとても美味しいたけのこご飯が出来上がりました。

皆様も宜しければ、ぜひお試しくださいね。

 

材料(6人分)

ゆでたけのこ ・・・・・・・・・・200g
油揚げ・・・・・・・・・・・・・1と1/2枚
米・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3合
木の芽 ・・・・・・・・・・・・・・・適量
 
 
A
 
しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・大さじ2
本みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
 
B
 
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
本みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方> 

 ① 米はといでざるに上げてから、炊飯器に入れます。

 ② たけのこは薄切りにします。油揚げは熱湯でゆでて油抜きしてから、縦半分に切って、さらに細切りにします。

 ③ 鍋に(A)を入れて火にかけ、煮立ったら(2)を入れます。再び煮立ったら火を弱めて蓋をし、10分ほど煮ます。具と煮汁は分けておきます。

 ④(B)と③の煮汁と水を合わせて620mlの水加減にし、炊飯器に加えて普通に炊きます。

 ⑤ 炊き上がったら蒸らしに入る前に(3)の具を加え、蒸らします。しゃもじで混ぜて器に盛りつけ、木の芽をちらします。

 

下のバナーに応援よろしくお願いします。

有難うございました。

 

 

お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

私のブログ日記 今日が一番素敵

 

 https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


最新の画像もっと見る