Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

湖上のオペラ(ブレゲンツ)

2014-08-11 17:50:34 | オーストリア
暑中お見舞い申し上げます。

脱国から戻ってまいりました。それにしても日本は暑いですね。
今回の目的の第一は湖上のオペラの鑑賞でした。

実は1ヶ月前までうだうだと行きさきを決めかねていましたが、かつても行ったことのある湖上オペラを思い出し、ネットで調べると行ける日にちは完売でした。
ダメモトで問い合わせると、1枚だけだったら手配可能とのことで早速飛びついて行ってきました。

最初に行ったのは17年前?・・・あの頃は当然ネットなんて無いときだったので、この手軽さにびっくり。
ついでに、前にも増した壮大さにもびっくり。でも楽しく鑑賞いたしました。

開演前にはバックステージツアーにも参加して、いかにこの音楽祭が地元の雇用を産みだいているか・・なんて話も聞いて納得です。

終演は11時過ぎ。午前3時まではレストランも営業とか。帰りの足の最終へのアナウンスもあったりと親切。
ただし、kおばちゃん直前で宿を押さえたのでご近所はご予算に会わず10キロほどはなれた場所に自分で運転して帰りました。

問題はお天気。kおばちゃんの行く直前までは大変天気が悪い日々が続いたようで、当日も『雨の用意を売店で入手する事を進めます。上演中は傘はさせません』とのアナウンスが何回も。

VIP席は室内だけれども、一般席はまさに野球場状態。
オケピットは室内のコンサートホールなので雨に関係なく上演されるようです。歌手は大変!

幸い当日は降られませんでしたけどね。

一般的に湖上のオペラというと、日本ではウイーンのちかくのメルビッシュが有名ですが、こちらブレゲンツもなかなかのものなに日本人殆ど見かけず、C国人はちらり・・とお見かけしました。

さて、今回の旅行記・・一体何時かけるものやら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよなら・・ドイツ | トップ | 幻?の共同運航便 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーストリア」カテゴリの最新記事