Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

やっとお昼にありついて・・(ウイーン)

2011-08-31 23:25:55 | オーストリア
今日も恐ろしいほど蒸し暑い。
台風がどこかで足踏みをしている・・とか。もう蒸し暑さはいりません。

明日は防災の日だからではないだろうが、今日の帰り耳に入ってきたのは『明日はお休みだーー』というサラリーマンの言葉。イいな・・kおばちゃんはみっちりお仕事です。

そうそう、kおばちゃん何を(またですが)とち狂ったか年末の航空券を手配してしまったのだが・・悔しいちゃありゃしない。
何がというと、インターネットで手続きしている間にお目当ての席がとられてしまったのであります。まったく・・ドンくさいちゃありゃしない。

まあ、今の政府よりはスピーディーだとは思いますけどもね。

明日から学生が通学始めるから電車が混むのかしらね。ああ困った。

○4月30日(土)

さてさて、ウイーンの台所と呼ばれるナッシュマルクトをすきっ腹を抱えてさまようkおばちゃん。

最初のころは、『あ、ここのお店じゃねえ』とか『この料理は何処でも食べられる』とかえり好みをしていたのですが・・ほんとに席がない!

で、やっとこ一つテーブルを見つけました。

どうも、パラソルの土台がかかっていて複数人数で座るには良い配置にないようなお席。
まあ、お一人様なんですからそんなところで十分です。


早速喉を潤わせましょう。っていっても泡ではありませんけどね。

このテーブルは目の前にあるここのお店のもののようです。


それにしても、皆さん食事をするというよりあたりを伺うというか、なんというかおしゃべりを楽しむでもなさそうなんですけどね。

ここのエリアの一角にはお花屋さんもありました。


ラベンダーの花はまだちょっと早いのかしらね。丈が短いです。


こちらはライラック、リラの花でしょうか。こちらも良い香りがしますよね。


果てさて、色気よりも食い気のkおばちゃんのお昼はこんなもんでした。


炭水化物ばかりとは言わないでください。
お昼のお勧めセットメニューだったんです。あんまり脳みそが働きませんでした。

さて、お腹もいっぱいになったし・・時間が気になります。お買い物するんだったら今日しかありませんからね。

もう一回りしてみましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモもあります(ウイーン)

2011-08-30 18:38:07 | オーストリア
さてさて、政治劇のドタバタはまだつづくのでしょうかね?

前総理の迷言『歴史が判断する・・』とかなんとか、歴史になるまで待ってられない事象がいっぱいなのですよ。少なくとも『今』を生きて欲しいと思います。

昨日のお昼、ニュースの時間にやっていた立候補者の演説。他広報が、スローガンと希望だけを口にしてた(あ、前半は聞いてませんけど)にくらべて、歯切れよく『議員定数削減、公務員の削減、・・そして増税』ということば、何処まで実現してくれるかが問題でしょうね。

議員定数の削減をまずやっていただきたいものだと思います。無駄な議員が多すぎます。

米国は金本位制に移行するんじゃあないか・・なんて噂が巷では広がっていますが、そうなると錬金術っていうのはもっと盛んになるんでしょうかね?

平和な国で育った私には理解できませんでしたが、いつでも『身』一つで脱出できるように、アクセサリー兼財産として金がもてはやされたと聞きます。
日本もそんな国家にならないで欲しいものですね。

○4月30日(土)

リンゴのお店の御用がすんで、お次に向うところは・・ナッシュマルクトNaschmarktです。
実はkおばちゃん何回もウイーンにきていますし、このナッシュマルクトの近所のホテルにも滞在していたのですが、まともに訪問した事がない!!

真夜中・・とか通り道・・とかしか記憶がなかったのです。
いつも遊びに行くブログに楽しくて美しい画像がいっぱい載っていたのと、お昼時だったので是非訪問して見たいとおもったのでありました。
そにに、本日は土曜日。で明日は日曜日。っていうことは日曜は休みでしょうから、本日しか行く日もないわけです。

歩いて10分もかからずに・・到着です。


で、ここで直ぐに探検に入れませんでした。
実はテレホンカードを捜していたのです。ウイーンの知人にやっぱ連絡しなきゃ悪いかな・・とおもったりして・・
で、携帯を持っていないことはないのですが、なんせイギリスローミングなので向こうからかけられるのもやだったので公衆電話でと思ったのですが、日本同様公衆電話そのものもへってきていましたが、ここの片隅で『電話』はみつけました・・・がカードを売っていない!

で、ちょっと工科大学の方へ行ったりと捜したのですが・・ありませんでした。
ま、後でまた捜しましょう。

探検です!食材屋さんが目に付きますね。うーんお土産にしたいけどマダ旅ははじまったばかりです。


八百屋さんもありました。後でわかったのですが・・この緑色の葉っぱ!


ウイーンの知人に言わせると『行者ニンニク』だというんですけど・・この正札の『Bärlauch
』と言う名を検索すると日本語では『ラムソン』という名前になってしまいますが・・行者ニンイクだとドイツ語で『Allermannsharnisch』というそうです。

どちらもOrdnung: Spargelartige (Asparagales)
    Familie: Amaryllisgewächse (Amaryllidaceae)
    Unterfamilie: Lauchgewächse (Allioideae)
    Tribus: Allieae
    Gattung: Lauch (Allium)
ということで、種Artのところが『Allermannsharnisch』か『Bärlauch』の違いなんですけどね。

その他にはやっとここでシュパーゲル、白アスパラにご対面しました。結構なお値段してます。


他にもこんなものも売ってますね。


列の後ろの方にある大根と葱なんだかどこの国の八百屋さん??でしょ?そしてびっくりたのは手前のお芋です。


右端のヤム芋はわかりますが・・その隣の隣の『EDDOYAMs』多聞『Eddoe・yam』ということなんでしょうけど・・この『Eddoe』って日本語で里芋のことみたいです。

多少大きいとは思いますけど・・こんなところでお目にかかるとはね。
ところでこれはどうやって調理するんでしょうね?kおばちゃんはもっぱら冷凍ものばかりつかってますんで・・

里芋も売っているナッシュマルクトでございます。

その他にはこんなオリーブの専門店もありました。


お魚ももちろん売ってます。


タコもいます。


でも、心無し鮮度が・・なんせ急に暑くなったようですので。

あばら・・肉もあります。人間は脂肪が付くとけなされますが・・動物はいいですね。


さてさて、材料ばかり見ていてもね・・おなかはいっぱいになりません。
どこかで何かを食べたいものだ・・と思って進みますが、お天気の土曜の午後・・


どこも満席


お一人様が気楽に入れる『日陰』がありません。このときの日射がものすごかったのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ちゃんの権利!?(ウイーン)

2011-08-29 17:21:26 | オーストリア
日曜日は・・久々に御用でお出かけ。で、ついでに皆さんで宴会。
いやー日曜日の飲み会はきつい。楽しいけどね。

それにしても久々に出席してびっくりしたのは・・会場の居酒屋さんが縮小していたこと。
この居酒屋さん2フロアーを使っていたのだけれども、そのつもりで遅れて行ったら片方のフロアーは電気が消えていて。。

うーん。やっぱり外食産業はたいへんなんでしょうかね?
kおばちゃんにしたって宴会の回数は減りました。

今朝は爽やかな空気で目覚めたんだけど通勤途中で陽射しの強さを感じて、嫌な予感。
もう、秋になってくれてもよいんですけどね。

○4月30日(土)

リンゴのお店で無断で御用をすませたkおばちゃん。さてお次の場所に向いましょう・・とおもったら目の前を物々しいものが通り過ぎました。


なんでしょうか?そう言えば何だか遠くの方から音がします。


と近づいてきたのは・・何かのデモ隊です。


うーん何を一体訴えてるのやら。


豚ちゃんの着ぐるみを着用している人もいますね。

どちらかといえばノンビリとしたデモです。


何を訴えているのやら・・と最後の方に現れたのがこんな車。


そういえば、豚を狭いゲージにいれるな・・とか叫んでいたような???

後で調べて見たらこんな団体のでもだったみたいです。
どうも『豚にも権利を!』というようなことなんでしょうかね??

でもね、だから『豚を食べるな』ということでもなさそうです。
豚ちゃん達を快適な豚舎で飼育せよ!というところらしいんですけど・・うーーん。でも殺して食べちゃうんだよね・・となんとなく割り切れないkおばちゃんです。

さてさて、時間を食ってしまいました。お次に急ぎましょう。
それにしても、ウイーンってこんなに高低差があったんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴのお店にて(ウイーン)

2011-08-27 23:59:53 | オーストリア
昨日の雨以降、ちょっぴり涼しい一日でありますね。
今朝というか昼間、先日ご近所をリフォームした業者の再訪。なんでもご近所でまた2軒リフォームだとか。まあ、kおばちゃんちもそうとうおくたびでですけどね。

で、kおばちゃんちの不具合を指摘されてしまいました。
まあ、しょうがありません。なんったってそうとうお草臥れのお家ですから。けれど、ここまでお草臥れになっていると小手先のリフォームなんてなまぬるいことじゃダメだということは十分承知。そんなことに大金を払いたくないのですよね。

もう少し・・時間とお金にゆとりができるまでなんとかだまして住んでいたいと思うのでありました。
そういえば、友人が自分の住んでいるマンションに売り部屋が出たと教えてくれたし・・とてもよいとこ。
花火は丸見え!自転車で高級ブティック街までゆけちゃう・・ご縁はないですけど・・老後はマンションの方がいいかな?なんても考えてます。

そういえば与党の代表戦が始まったっていっているけど、だいたい与党といいながら党の体裁をなしていない政党。誰がなっても一緒でしょうね。O氏の影響力っていってるけど、彼に尻尾をふってついてゆく議員がいる限りあの党に明日はないと思っているkおばちゃんです。
だってO氏のやってること理解できますか??自分の影響力を誇示したいだけでしょ。所詮はよっしゃよっしゃの某氏といっしょでしょうね。フィクサーではよいでしょうが、国民のリーダーシップ??

だいたいがO氏の推している海江△氏はあの中で一番ふさわしくない人だと思っているkおばちゃん。彼が震災直後に行った言動こそが彼の本質でしょ。権威を傘にきて恫喝と劇的演出。
緊急時だからしょうがなかった?!国家の元首なんてそういうことの連続でしょ?その処理もまともにできない人物にだけはなってほしくないと思っているのですが・・まあ、O氏が推していて、それが通っちゃうM党なんでしょうね。J党よりももっと縛りが強い気がします。

そんな政党に期待を込めてる国民が日本人なんだから・・しょうがないですね。

○4月30日(土)

さて、お馬ちゃんのバレエを鑑賞して、お馬ちゃんのトレーニング??を垣間見て・・外にでると働くお馬ちゃんがたくさんいました。


次の目的地とはちょっと反対方向ですが、最後のお別れをしに向かったのはここ。


そう、最初にお馬ちゃんが横断して言った馬房のある建物です。
この建物の前にはもう観光客はあまりいませんでした。

さっきのウォーキング・マシーンを使っていたお馬ちゃんは数頭でしたので残りはこちらでお休みじゃないかと思ったのですが・・いましたいました。


さっきはどうもありがとう。お疲れ様でしたね。どうか皆元気でね!とお別れを告げたかったのでした。


春の強い日差しの中で、お馬ちゃんと見つめあった・・と思ったのは冒頭の画像です。

さ、憧れの君たちに別れを告げましたので、お次の目的地に向かいましょう。
ヨーゼフ広場をまた通って・・


ホーフブルグの前をまた通って・・おお、お馬ちゃんがいっぱい!いつかはアレに乗ってみたいのですけどね。一人じゃ勇気がありません。


この英雄広場Heldenplatzにある像もお馬ちゃんに乗ってます。カール・フォン・エスターライヒ=テシェンErzherzog Karl von Österreich, Herzog von Teschen。


ナポレオン戦争期に活躍した方のようですね。

お次の目的地はこちらのほうです。


やってきたのはこのお店です。


リンゴのマークのお店です。実は今朝、お宿のフロントにいたおにいちゃんに聞いたのです。リンゴのお店はどこかって?
すると、最初はぴんとこなかったみたい。どうもそういう呼び名ではないみたいです。ウイーンでは。
で、ああマックのお店ということで理解してもらえました。それがここ・・です。
実は2匹目のドジョウを狙ったのですが・・・だめでした。2匹目のドジョウというのは、06月08のブログにも書いたとおり、今年のお正月におパリのリンゴのお店でWi-Fiが自由に使えた・・ということです。

残念ながら・・ここはダメでした。いえ、お宿のWi-Fiが有料なので節約しようと思っただけです。
しょうがありません。ということで、お店に展示してあったPCをいじらせてもらって・・結果を画像に収めました。実はちょっと頼まれていたことを・・わすれてしまったのでありました。はは・・


ついでに・・ちょっとよってみたいところの地図も・・なんせkおばちゃんのナビ様はオーストリアの地図ソースはあるくせに・・国としての認識が欠如していて、住所から検索できないんです。困ったもんです。


明日は日曜日。ということでお店はほとんどお休みでしょうから、今日中にこういう御用をすませておきたかった、ちゃっかりもののkおばちゃんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馬ちゃんのウォーキング・マシーン(ウイーン)

2011-08-26 20:30:32 | オーストリア
今日は一日バタバタとお仕事。
で、外部の会議室をつかっているとき・・ガラガラ!ドッカーン!雷様が大暴れしていたようです。

終了ごろには小ぶりになっていたけど、ムンムンムシムシ!ああニッポン!

今朝は燃えるゴミの日。お隣はオバサンがゴミ出を・・いつもはおじさんのお仕事なのにネ。
ここのところ、お姿をおみかけしないのだけれども・・どうしたのか聞くのもなあ・・と思っているのであります。
聞いて良い物やら悪い物やら・・どうしましょうね?

○4月30日(土)

さてさてスペイン乗馬学校の演技?は終ってしまいました。さて・・これからどうしましょう・・と思っていたときに見つけました。この画像の左下の部分に・・カフェがあるのを・・


中に?入ると・・良いお天気の今日はハルの陽射しを浴びたお客さんでテラス席は賑わってきます。


早速、空きテーブルを見つけてkおばちゃんもお仲間入りです。

さてと、何を頼もうかな・・皆さんが注文していたのはザッハートルテとコーヒーのセットです。たしか入場券を持っていると割引になったような気がします。
でもなーー、kおばちゃんこの時間にケーキを食べたくはありません。で頼んだのは・・これ


Einspänner所謂アイス・カフェ!お得意のやつです。これとケーキとどう違うかって?深くは追求しないでください。

春の強い日差しを浴びながら・・気持ち良くお休みしていると・・なんだか変なおとがし始めました。キコキコキコキコ・・・なにかが動いている音です。

あっちの方から聞こえてきます。


さっき覗いた、屋外の馬場のようなところの端っこにこのカフェは面しています。その端っこのほうから聞こえてきます。

よーく見て見ると・・・お馬ちゃんがいます。しかも歩いています。え???


ほらね・・判りますか?


このようにお馬ちゃん達が歩いています。実は動画でもとってきたのですが、このブログで使える形式じゃないようでアップできませんでした。

このお馬ちゃんたちは、ひとつひとつ区切られたスペースに入れられており、その区切りの壁がまるで大きな回転扉のように動くのです。
つまり、歩かないと壁にぶつかっちゃうということ。強制的に歩かされているという訳です。
いわばお馬ちゃんの『ウォーキング・マシーン』だったのです。この施設は。

検索した日本にもあるようで、メーカーのHPを見つけました。
まあ、こんな都会の真中なんだから、町を歩きまわる訳にはいかないだろうけどね・・こん『ウォーキング・マシーン』でお馬ちゃん達が歩いているとは夢にもおもいませんでした。

まあ、運動不足にはならないでしょうけどね・・なんだかね・・

そんなお馬ちゃん達を眺めながら一休みしたあとは・・そうだ、あそこに行ってみよう!と次ぎの目的地を決めました。

そうそう、この建物の地下にはおトイレがありましたが、もちろん有料です。で入り口でコインをいれると自動扉(トイレの入り口に続く)が開く仕掛けですが、出口も一緒。
つまり御用をすませて出てきた人が開けた扉が開いているうちにみんななだれをうって入ってしまう・・という訳で・・なんだかな??と思ったのでした。

ご用を済ませた後は、売店でお買い物。お土産モノの物色です。

お馬ちゃんの道具はもちろんのこと、お馬ちゃんをあしらった小物なんかを沢山売ってました。
kおばちゃんがお買い上げになったものの中にはクッキーの型なんてものもあります。負うまたンの形をしているのはもちろん、馬蹄形なんていうのもありました。
でも、いったい何時クッキーを焼くのやら・・

建物から出たら・・観光馬車の花盛りでした。

スペイン乗馬学校のおうまちゃんよりもデカイですね。
『君達、お仕事頑張ってね!』と心の中でエールを送ったkおばちゃんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練と虐待の狭間?(ウイーン)

2011-08-25 19:22:12 | オーストリア
今日も相変わらず。地方によっては大雨と聞いていたので大きな傘をもってきたのに・・ちっとも降らない。
今年は雨ばかりのような気がする。

この前のニュースでお隣の半島はもっと雨がすごいといっていた。だから作物とくにお米の生育が心配だとか。
日本も暑さはばっちりだけどね。

さて、忘れないうちに・・

○4月30日(土)

スペイン乗馬学校の演技というか出し物は、もちろんお馬ちゃんが演じる訳ですが、これ見ながら物凄く考えてしまいました。
訓練と虐待との違いは?って。もちろん本質的には全然違うと思いますけどね。

残念ながら演技は撮影禁止ですが・・ヨウツベの中に会ったので一応はって起きますとこんな感じです。
seijiozawa beliebteannenporka


で、見ながら考えました。
並足で行進しているのはまだよいのですが、不自然な足踏みとか斜め歩き・・首をうなだれながら一斉に演技いたします。
中にはよだれをダラダラ流しながら・・鼻息もあらいのですが、それも騎手によて押さえられています。
ほんとに遠目でもよだれをダラダラ流しているのはわかります。まあ、馬にとって本能とは違うことをさせられているんでしょうからね。

もちろん途中で騎手はなにご褒美を上げているのもみましたけど。

ここの演技は『お馬のバレエ』と呼ばれ、音楽に乗ってお馬ちゃん達が集団演技をするのですが・・
この演技というのはトレーニングによってつくりだされた形式美であることはもちろん判っています。
トレーニングの過程でもちろん暴力的な虐待なんかないのも判っています。

でもね、よだれをだらだら流して・・息を弾ませて本来の運動能力とは違う行動をさせられている、強制されているというようにkおばちゃんには見えました。

強制=虐待だとは思いませんが、なんだかなぁ。自由に歩けないのもつらいよな・・なんておもっちゃったりしました。
そうそう、中にはおそそうするお馬ちゃんももちろんおりましたよ。

演技は馬場いっぱいを使って行われます。でこの広い所でどうして上手に交差できるのか・・なんておもっていたらわかりました。


手すりの下の白い部分のちょっと下にご注目。拡大するとこんなマークがついています。


こんなマークが馬場の一面の壁に3箇所ほどあった・・と思います。つまり、馬場の幅を四等分にしたところに付いているということでしょう。
ですから、騎手は自分がどちらに向ってどの位の距離を移動するというのが常にわかるのでしょうね。

なんだかお馬ちゃんの演技を見ていてイロイロ考えてしまったkおばちゃんでした。

で、無事に演技終了・・お馬ちゃんたちも退場してゆきました。人間はそのあと退場です。




みんなの後にくっついて行ったら・・こんなところに出てきました。


さっき窓から見えたところがすぐそこにあります。


なんでしょうね?覗いて見ましたが・・屋外馬場??にしては狭い感じですね。まあおもいっきり駈けさせることもないのかもしれませんが。


みんなあちらに向うのでkおばちゃんも金魚の糞です。


建物の入り口を入ると・・そこはさっきのチケット売り場でした。そうして入り口と反対側の扉が開いていました。そこは・・


さっきの砂被りの席への入り口。で馬場がまるみえです。

入り口にいたお兄さんに断って馬場の写真をとらせてもらいました。すると・・


さっきの演技のお馬ちゃん達の落としモノをお掃除していました。

うーん、緊張すると・・でちゃうのでしょうかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱が・・じゃまです(ウイーン)

2011-08-24 23:10:10 | オーストリア
今日も暑かった・・むしむし虫むしむし・・

今日ちょっとおや?と思ったこと。
帰りの電車で、親子が駆け込んできた。どうやらグリーン車に乗ろうと思って待っていたら違うところに止まった(違うところに並んだ)ということなのだけれども、そのことについて、子どもが『詐欺だ』といって騒いだのである。

すぐに連れの母親が『違うわよ。何両編成の時はって書いてあったから・・』と否定はしていたけど、すぐに『詐欺だ!』と言い出す子どもがちょっとへんじゃない??とおもったkおばちゃんです。

こんなのばっかりになっちゃったんでしょうかね?いやになっちゃう。
図体だけはでかいのに、自己責任という言葉のかけらもおもいうかばないのかしらね。


○4月30日(土)

スペイン乗馬学校のいわゆるショーというか演技?の見学場所は馬場のまわりにぐるりとあります。

階段を登ってチケットを見せると、係りのおにいちゃんは左に行け・・ということでそちらにゆくと・・こんな感じです。kおばちゃんのは2階の立ち席でした。


で、ご覧のとおり立派な柱がたっていて・・見えない立ち居地もあります。
最初は訳がわからず、みんなの立っているところがいいかな・・とおもったら『そこ柱で見えないわよ!』と教えられてしまいました。

それじゃあ・・ということでイロイロ考えましたが、中央のあのシャンデリアの下にある2本のリボンの付いた棒が中心ではないかしら、と思いあたりました。


一番下の一列目の席は座席になっているのですが、そこにまだお客さんが入っていないので適当に座っている人もいます。


結局、開演時間までには座席の部分は全部うまりましたけどね。

おお、あそこの席は特等席ですね。お相撲でいえば砂被り??



たしかとってもお高い席駄と思いました。でも身なりは・・普段着ですけど一族で座っている・・ということは相当なお金持ち(小金持ち)なんでしょうね。


ふと窓の外をみると・・なんでしょうね?緑がみえますけどね。厩ではないようです。


開演時間が迫ってくると、会場もいっぱいになってきました。



関係者が端に建ち始めました。開演直前に、この二人の右側にある椅子にお一人お座りになりました。


おそらくこのスペイン乗馬学校の校長先生?ではないかと思います。

司会のお姉さんが登場。ドイツ語、英語でご挨拶とイロイロと説明をしていました。


残念ながら、演技中は撮影禁止だそうです。

さあ、お馬ちゃんたちが入ってきましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馬ちゃん横断注意!!(ウイーン)

2011-08-23 23:59:36 | オーストリア
今日は暑さだぶり返してしまった。残念!もう秋になってくれたと思っていたのに・・
でも世の中まだ8月なのよね。暑くて当然か・・

TVなし生活になって気がついたことがある。政治に対して腹をたてる機会が少なくなったということ。
いえ、腹立たないわけじゃないんです。ニュースそのものがTVにくらべてネットやラジオだと先鋭的ではないようです。
あった事実だけを淡々と伝えている感じ。だからあおられることがないのだと思います。

その代わり、マスの情報の大本営発表てきなものよりもローカルなミニ情報が多いような気がします。kおばちゃんにはこっちのほうがあってるや。

なんだか、TVの情報は携帯情報と同じで薄っぺらな感じに思えてきました。
よく『情報がない!情報がない!』と騒いでいるのを見ると、情報がないのではなくある情報を読み解く力と判断力(大勢にゆだねようとするのみで)がないだけじゃないかと思ってしまいますよ。

○4月30日(土)

スペイン乗馬学校のチケットを入手したkおばちゃん。開演までまだ1時間近くじかんがあります。
さて、これからどうしましょうかね?

とりあえず、入場場所の確認をしておこうかしらね。

建物を出てヨーゼフ広場Josefsplatzにやってきました。ヨーゼフ二世(1765-1790)にちなんだ広場だとか。


ヨーゼフ二世も乗馬姿ですね。

その一角の路地を入っていくようです。いってみましょう。


すると突然目の前を・・この様な行列が・・


次々と


横切って


渡ってゆきます。皆さん立ち止まって・・もちろんお馬ちゃん優先・・カメラをかまえています。


はい、kおばちゃんももちろんちゃんとね。撮りましたよね。

お馬ちゃんたちはこの建物の中に消えてしまいました。


そうか、お馬ちゃんたちが出てきた建物がスペイン乗馬学校の建物なんですね。
朝のトレーニングを終えて出てきたお馬ちゃんたちじゃないでしょうかね。あーー楽しかった。

そういえば、さっきの路地の入り口にあった交通標識、そういう意味だったのか!となって苦しました。


『お馬ちゃん横断注意!』ということでしょうね。

乗馬場の入り口はこちらのようです。


なかに入ると・・もう皆さん並んでらっしゃいます。


気が早いというか・・でも、この理由はあとで判りました。
とりあえず、長いものに巻かれるkおばちゃん、並びましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの君に会いに・・(ウイーン)

2011-08-22 23:59:48 | オーストリア
今日も比較的気温は低かったけど、朝は雨が降っていたし昼間も比較的湿気が多いのでなんだかなあ・・

このまま秋に一足飛びになってくれればよいのだけどそうは問屋がおろさないらしい。
あーーあ・・また暑くなるんですって。

少し涼しくなると余計なことを考えていけませんね。お金もないのに・・

忘れないうちに書いておかないと・・だいぶ忘れてるけど・・

●4月30日(土)

ウイーンの目覚めは・・窓の外をトラムが走っているためか、勤勉に目が覚めてしまった。さすが都会?

このホテルは一応朝食つきだけど・・ちょっとしょぼい感じ。
コンチネンタルに毛の生えたような感じ。まあお値段ゆうせんだからしかたないか。

さてさてkおばちゃんの今朝のご予定は・・というか今日のご予定は一応あります。
それは長年というのは大げさだけれども、ここウイーンを訪れるたびに、行きたいなあ・・と思いながら何故か行き着かなかったというかいけなかったところに行ってみよう。ということです。

去年のゼーグロッテの地中湖もその一つだったんですけどね。

いつも忘れちゃってた、というのも一つです。で今回は思い出したので行くことにしました。

行き方は・・一応お宿のおじさんに聞いたのですが・・『こんなの近いよ!あるいてゆけるよ。15分くらいかな』という助言を頂いたので歩いて向かうことにしたのですが・・道に迷って・・というか大回りをしてしまって結局その倍くらいはかかったような気がします。

そうしてやっとたどりついたのは・・こんなところです。


でもこれじゃわかりませんよね。ここはホーフブルグ王宮Hofburgの一角にあります。入り口はここですね。


入り口を入ったところの天井が冒頭の画像です。
ここはスペイン乗馬学校Spanische Hofreitschuleです。

オーストリアなのにスペインとはこれいかに。
16世紀のマクシミリアン2世Maximilian IIの時代にスペインからもたらされたアンダルシア馬を他種と交配して誕生したリピッツァ馬Lipizzanerを訓練している学校だからだとおもいます。
で、ここでお馬ちゃんの訓練を本とは見たかったのだけど・・道に迷ったりして、結局その時間には辿り着けなかったみたいです。残念。

では、本命の演技のほを見させていただきましょう・・とチケットセンターに!


予約もできるようですが、kおばちゃんはアッタって砕けろ派にさいきんなってきてしまっているので当日券です。

これがチケットとパンフレットです。


馬場への入り口はこの建物の反対側。外をグルット回って・・と説明をうけました。

ここでは、こんなロゴの入った乗馬グッズも売っています。


そのほかにもボケてしまいましたがこんなグッズもありましたよ。


さて、開演まで時間はまだあるけど・・ちょっくら行って見ますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキメソード?!(ウイーン)

2011-08-21 23:59:09 | オーストリア
今日も続けて涼しくて心地よい。
で、お料理も『火』をつかうのに苦がないので楽チン。でもなんだか狐手につままれたみたいな気分。

夕べこの夏の旅行で別送にした荷物が届いた。
差し出したベルリンでは10日ほどかかるといわれたのだが、実質上は6日。で、不在だったので夕べとあいなった。
ドイツは郵政改革で小包部門はフェデックスFedExに売却されてしまったのようで、実質はFedExが運営しているみたい。
民営化が著しいだのだろうけど、その代わり営業時間が遅くなったような気がする。
ベルリンの繁華街にある局はなんと10時からの営業。
それじゃ帰国便にまにあわないので空港の郵便局で出したのがだがそこも9時からの営業だった。なんだかね。

まあ、日本の郵便事情は正確なので国内に入ってしまえば早いとは思ったけど、1週間もかからず到着したわけですね。

○4月29日(金)

さてさて、楽しかった『微笑みの国』もお終い。お宿に戻りましょう。


帰りは・・行きに往復のチケットを買ったので地下鉄を利用しないでトラムで帰ることにしました。
Währinger Straße-Volksoper の停留所から42番でSchottentorに一度出ます。
このSchottentorというのはちょっとしたターミナル。カールスプラッツみたいなもんです。

トラムの停留所の脇の売店は11時過ぎだというのに子どものすがたもあります。


ま、kおばちゃんのようなおのぼりさんがうろちょろしていても大丈夫なのですけどね。

ヴォティーフ教会Votivkircheが夜の闇に浮かんでいます。


トラムを乗り継いで帰りついたお宿でkおばちゃんはお得意のTVのザッピングです。
で、そこで飛び込んできた画面にいきなりビックです。それはこれです。


kおばちゃんはお世話になったことはありませんが、日本の幼児音楽教育の祖、鈴木鎮一先生のお姿ではありませんか?kおばちゃんのお仲間が直弟子でした。

この映像は有名な大合奏ではないでしょうか?スズキメソード才能教育)の有名な演奏会


まだ、自分の名前も書けないような小さな子どもたちが皆で(時には万人単位)でキラキラ星変奏曲を弾いているのが有名ですよね。
その教育方法をどうやら紹介しているようです。

このお方、kおばちゃんがたまにお手伝いしているスタジオでお見かけしたことがあります。たしか印田礼二氏ですね。


ご本人はご存知なんでしょうか?

で、この番組は子どもの音楽教育がいかに社会性を育てるのに大切なのかというような観点で取材しているようにも思えました。


次に紹介されていたのはエクアドルの例。ここはあのボリビアのエル・システマのマネをしているのかもしれませんね。


後で調べたらここにこの番組のことがのってました。

思わずテレビに見入ってしまったkおばちゃんでした。

さあ、明日は・・ちょっとゆっくりはしていられないかな?早く寝ましょね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい恋の微笑みの国(ウイーン)

2011-08-20 23:59:32 | オーストリア
今日は昨日に引き続き涼しい一日。9月下旬の気候ですって。
おかげで・・っていつも休日はそうだけどゆっくりお休みさせていただきました。

最近は気力が全然湧いてこないkおばちゃん。夕方近所のスーパーに買出しにでかけなければ一日ごろごろでおわってしまいますね。

甲子園終わりましたね。今年はお仕事上の知人の息子さんが出場していたのでちょっと興味がありました。まあ、優勝してよかった。
実は金曜日にその知人に電話したら・・休んでました。そりゃそうでしょう。

kおばちゃんがデジタル難民で感染していなかったのがよいのでしょうね。
それにしても新聞をやめて半年以上。TVをみなくなって1ヶ月。なんとか生活できるものです。

○4月29日(金)

さてさて、お宿を出て向かった先は例によって音楽関係です。フォルクス・オペラ!
なんせ、初めての場所からなので土地勘がないのと・・最初の乗車がトラムなので乗車券が買えない・・というか運転手さんから買うのが・・ということで、悪いこととは知りながら・・多分今日はウイリアム王子の結婚式のひでもあるし?金曜の夜だし・・と言い訳をいろいろみつけてトラムはただ乗りしてしまいました。ごめんなさい。
その代わり、当然乗り換えた地下鉄(地上を走っているけど)の切符はきちんと買いました。お許しを・・

早めにつきたかったのは少々訳があります。
実はインターネットで予約はしてあったのですが・・予約完了のメールをプリントアウトしてくるのを忘れてしまったのです。

で、夕べネットがタダで使えるお宿で一応メールを引っ張り出して画像(カメラ)に収めたのですけど・・


醜いっちゃありゃしませんね。

ドキドキしながら当日預かりの窓口に出向くと、名を名乗れといわれ、名前を名乗っただけで一発OK書類の提出も求められませんでした。よかった!


まだ時間が早いので飲み物でも飲んで待ちましょう。


それにしてもここフォルクスオペラは国立オペラと違ってこじんまりとした庶民的な劇場です。
国立オペラが特権階級のためのものだったのにくらべ、庶民のオペラといったところなんでしょうね。
そういえば、おパリのシャトレ座もそんな感じでしたね。

本日の出し物は『微笑みの国Das Land des Lächelns』


フランツ・レハールFranz Lehárの代表作であるにもかかわらず・・上演が少ないとか言われてるそうです。オペレッタの割には悲しい恋の物語だからでしょうかね。

お客様も国立オペラに比べると庶民的な感じがしませんか?


庶民的といえば・・昔ベルリンのドイツオペラでの体験。となりのおじいちゃまがすごく『魚の生臭い匂い』をはなっていてなぜか集中全然出来なかったのを突然思い出しました。今でも思います。なんで生臭かったんだろう・・って。

そうそう、そんな庶民的オペラでも良いお席はそこそこのお値段がしますのでkおばちゃんのお席は上の方こんな高さです。


オーケストラピットにメンバーが入ってきました。まだ空席が目立ちますがね。


客電が落ちました。いよいよです・・


なかなか王道の演出で、出演者の皆さんも実力派。演出に対するブーも出ないので安心していられました。

舞台の殆どは『中国』らしいのですが・・どこの中国?という感じです。
中国の外交官と恋に落ちた伯爵令嬢。めでたく結ばれて中国へ・・しかしそのしきたりになじめず・・去ってゆく・・という、現代でもあるかもしれない物語です。

上演中はもちろん撮影いたしませんので・・カーテンコールの時に・・


伯爵令嬢はリーザウルスラ・プフィッツナーUrsula Pfitzner
で、気になったのはその相手役ヴィンセント・シルマハー Vincent Schirrmacher氏
どう見ても、東洋人の風格バッチリなのですが、お名前に東洋風のところがない。プロフィールを見ても・・わからない。いったい何処の人??
今回検索してこんなものを見つけたので・・中国語と英語が母国語ということで香港系なんて勝手に想像していますが。このシリーズがフォルクスオペラのデビューのようです。

指揮はOliver Ostermann氏。あら、昨年の夏バーデンでみた『ウイーン気質(かたぎ)Wiener Blut』の時も彼でした。あらあら、ウイーンにまで進出なさって!


カーテンの前の本とのカーテンコールのころは


オケピットの中は空っぽです。


さあ、kおばちゃんも帰りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日は・・お得!(ウイーン)

2011-08-19 21:40:15 | オーストリア
今朝は暑くて・・明け方にも冷房をまた入れてしまったのだが・・お昼前から降り始めた雨のおかげで涼しくなった!!
やっと人間らしさを取り戻した感じ。

今晩は良く眠れそうですよ。うれしい!

先日の健康診断の結果が来たのだが・・案の定!運動不足を指摘されたのだけれど・・足が痛いので出来ないのよね。で、また体が重くなる・・
悪循環ですね。

実はこの健康診断、この夏の旅行の出発日に受けたのであります。
午前中健康診断。その後職場で業務をし、業務終了後成田に直行!というすさまじいスケジュール。
よって、バリウム内蔵の体が手荷物検査のゲートで引っかかりはしないか・・とふあんたっだのであります。まあ、大丈夫でしたけどね。
まったく名に考えてるんだか・・といわれてもしょうがないkおばちゃんです。

○4月29日(金)

さて、市内に突入する前に褌を締めなおして・・レッツゴーです。
といっても、ナビ様におまかせっきりでご託宣のまま進むkおばちゃんなので、今一どういうルートを通ったのかは判ってなかったりして!

冒頭の画像のようなところを通ってゆきました。

で、なんとなく今晩のお宿に到着です。
今晩からのお宿といったほうがよいでしょうかね?ここで3泊するのです。
ここで一つ問題が・・それはコルト君!そうなんです駐車場です。
このお宿をネットで探した時に、駐車場はあるけれども予約が出来ないというような表示がありました。すると近所のパークハウス利用かな?

この前ウイーンで宿泊したところは大きな駐車場があったのでよかったのですが、そこはシングルの予約ができなかったのです。
で、今日のお宿を選んだのですが、kおばちゃんにとっては初めてのエリアであります。

到着したら・・とりあえずは路上駐車でチェックインと様子をきいてこないとね。
早速なかにはいり、駐車場を尋ねると・・専用駐車場は満杯だということです。
やっぱりね!やっぱりねというのは他のホテルの駐車料金よりも若干安かったのです。
それにもしかすると・・もしかすると最初から駐車場なんかないのかもしれません。

kおばちゃんの車コルト君が何処と待っているか聞きますので、ホテルの前の路上駐車と話すと、受付のお兄ちゃんは『そこに止めておくほうだ安いよ!』とすすめられてしまいました。

彼曰く、このあたりは土日は路上駐車でも無料だから、今日の8時までの3時間だけ払えば大丈夫だということ。
そうか!そういえば以前も土日にかかって路上駐車した覚えがありました。
で、今日の3時間分の駐車券は売ってあげるから・・と。そうか!その手があったのね!と早速その案にのったkおばちゃんです。
丁度、ホテルの前に停められたのよね。いつでもチェックできるしね。こんな感じで停めました!


駐車表をフロントグラスのところにおいたら完了です。

お部屋は日本式の2階。まあまあかな?
荷物を解いて・・さっと着替えたら・・出発です。え?何処へかって?今晩の夜のご予定の場所へでです。



さてさて、どのルートで行くのがよいのでしょうかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラスでお茶を(グロースラム)

2011-08-18 19:14:34 | オーストリア
今日はとりわけ暑い!朝からお日様じりじりだもんね。

通勤途中ではっと気が付いたのは・・今日ハンカチ忘れた????
ショックなことを思い出した。出かけにタオルハンカチをカバンにいれようと思って・・回覧版に気をとられて忘れた!
職場に行けば買い置きがあるけど・・途中で汗がふけないなんて・・と悩みながら歩いていたら・・非常用のハンカチがカバンの奥から出てきた!そうそう、こんなこともあろうかとかねてからハンカチ一枚忍ばせておいたのよね。よかった!

ところで回覧版、最近ルールが代わったのか反対周りになったし、次の人に回した日付を記入するようになった。まるで社内メール!
で、お隣に回そうと思って・・日付を記入していないことに気が付いたのだが筆記用具がない。どうしよう・・と悩んだのだった。

筆記用具をとりに行くには・・と悩んだ末に、『ま、いいか。私一人書かなくてもお次に回す方の日付があればね・』と勝手に拡大解釈。さっさと回すほうが最優先でしょ!とお隣にまわしてしまいました。

なんでこんなルールになったのかしらね?回覧版の周る速度がおそいのかしらね??

○4月29日(金)

ずーとコルト君とA1をひた走るkおばちゃん。たしか・・次の転換地まで180キロ以上の標示が出ていたので気が遠くなりそうだった。
高速って思ったより景色は悪いし・・工事中は多いし・・とにかくひた走りました。

ようやく次ぎ転換地まで20キロ位になったときに、そろそろ休憩しようと思ったkおばちゃん。
『過ちは易きところにて・・』と信じているkおばちゃん。気を引き締めなおすためにもネ。

休憩所のマークを見て・・横道にそれました。そうなんですオーストリアの休憩所は高速沿いというよりも一旦高速をおりたところにあることが多いです。
まあ、高速降りても料金は変わりませんからね。

で案内板にしたがってやってきたのはこんなところ。


ガソリンスタンドももちろんあります・・が何せ今回は日本車!燃費がよろしいようです。


中はレストランというかカフェのようになっています。


人間様の方が燃費が・・で、折角なのでお茶だけじゃなくて・・と欲張りがでました。
だって・・こんなものがめにとびこんできましたからね。


うーーん迷うな・・


お席は気持ちが良いので外にしました。このドライブインLANDZEITは宿泊施設もあるようです。
kおばちゃんの選んだのはこちらの苺ムースです。ちょっと苺がしょぼいかな・・


テラス席から見えるのはこのような緑のみ!ちょっとほっとした休憩になりました。


場所はナビ様によるとこんなところです。Grossramグロースラムというらしいです。


お紅茶と一緒に・・すこしノンビリさせてもらいました。そして今日の宿泊先の入力の確認も!


リフレッシュしたところで・・旧い言葉ですが褌を締めなおして出発です。なんせこれから向うのは都会ですからね。


えーと、高速に乗るには・・あっちのほうですね。


さあ、コルト君!後一息です!がんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは!オーストリア

2011-08-17 18:14:52 | オーストリア
今日も相変わらず暑い。
朝出かけるときに、玄関で靴を履いている間に大汗をかいているkおばちゃんです。
ああ、水撒きがしたい。

世のなかだんだん元に戻ってきてしまったのか、的面電車が混んできた。
永田町の方は相変わらずごちゃごちゃと騒いでいるけど、もともとのM党の設立趣旨ってなんなの??と疑問に。
kおばちゃん的には『アンチJ党』でしかなかったんじゃない??それをいまさらね・・
まったく政策のない党だと思った次第です。

そうそう脱TVしたらくだらない政治ニュースが少なくて大助かりです。
あんなTVニュースと言われるもの見てたら、見えるものも見えない人間になってしまいます。

それにしても・・料理する気が全然起きない・・火をつかうのがいやなだけだけどね。

○4月29日(金)

さて、コルト君もkおばちゃんも十分休憩をとったので、再びの出発です。


先は長いのよね。

山が迫ってきました。


後ひといき。バート・ライヒェンハルBad Reichenhallの看板が見えてくれば国境は近いです。


国境までの距離を示す看板もでてきました。


あと1500メートルでオーストリア領です。


ほら税関を示す標示もでてきました。


Walserbergのサービスエリアです。昨年はここで休憩しましたけど・・今回はパスです。


もう完全にオーストリア領にはいりました。


車線も減って2車線です。


ザルツブルグのジャンクションを越えて更に進むとこんな車線・・上りト下りが高さが違う・・になってきました。


なんで高さが違うのか??正しい理由は知りませんが、この辺りは大変景色がよいのです。
特にkおばちゃんの右手側!
ナビ様でみるとこんな感じ。ボケてますが湖があります。

googleさまの地図によるとこんなかんじのところです。


モンド湖Mondseeに沿って暫く走ります。だから見晴らしが良いように高さが違うのかな??なんて思いました。

うーーん。見えるのだけど走りながら画像に納めるのは大変ですね。


なんとなく判りますか?

ということで、こんにちは!オーストリアとあいなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブインでまったりと(キームガウ)

2011-08-16 19:43:24 | ドイツ
今日も暑い。
世の中お休みの企業が多いのか電車は空いていて大助かり・・と言いたいのだけれども乗車マナーを心得ない傍若無人な家族連れが多くて辟易しているkおばちゃん。

あのさー大きな荷物持って出入り口に佇まないでよね。それにさー無理やり曲がってくるとか辞めてくれない・・ってね。

職場の電話もかかってこないし仕事がはかどるはかどる!!

で、地デジ化に乗り遅れてるkおばちゃんはテレビ無し生活をまだ続けてます。
これが結構気に入ったりして。

ラジオは防災用のがあるのでもっぱらそれを付けて過ごしてますが、ラジオの番組の方がkおばちゃんにあってるかもね。
騒がしくないし、お年より向けだしね。で、いつもよりも早く睡眠になるし・・

チューナーは買ったのだけれどつなげる気が全然ないkおばちゃんです。

で、そろそろほっぽっておいた『春の旅行』の分を記録しておかないと見事にわすれそうですので再開します。

○4月29日(金)

さてさてミュンヘンのお宿を出発したkおばちゃん。で、出発して直ぐはルートを間違えてご近所をぐるぐる・・まったく何やってんだか。
今地図をみると・・間違って辿ったニューフェンブルグの周りを回ったほうが本とは近かったということがわかるのですけどね。

このころはナビ様を全面的にしんらいしておりましたので・・

今日の移動は大移動!約471kmで4時間21分とgoogleさまのお告げにはでております。心してゆかないと。
この移動ってよく考えて見ると時速100キロ以上で進めということですよね。
まあ、昨年も実は通った道が大半なのでなんとなく事情はわかっているつもりなんですけどね。

しばらく移動は割りと平坦な道が続きますが・・


だんだん山も近づいてきます。


すると分岐点もちかくなります。


右にいったらイタリアのベローナまでいっちゃいますね。kおばちゃんの目的地は左のウイーンです。

おっと工事の箇所です。こういう場合はすかさず右車線を選択します。



判りにくいとは思いますが、こういう風に車線の幅が規制されて、右側はトラックも通れる通常は場。


で、左側は乗用車専門で、2メートルになってしまいます。2メートルで100キロ以上で皆突っ走ってきます。隣にトラックでもいたら・・と小心者のkおばちゃんは右側です。
以前、同じルートを始めて走ったとき、左側を選択しまって18キロも走らされトラウマがありますので・・

さて、一昨日の夕方フランクフルトの空港で借りて以来一度も給油していなkおばちゃん。
ガソリン事情が今ひとつ判らないのですが、もうそろそろ限界。給油しないといけません。
オーストリアとドイツ・・結果的にはオーストリアの方がガソリン代が安いのが今はわかっていますが、このときは判りませんでした。
それに、オーストリアにはいってから高速上にスタンドがあったかどうか・・定かではありませんのでね。

それに、ヴィニエット Vignetteと呼ばれる、高速券を買っておかないとオーストリアの高速道は違反になります。
昨年、走ったときにオーストリアに向けてのルート上では割りと頻繁に売っている場所をみかけるし、最悪国境を越えたところというか国境上にあるドライブインでも入手できるのはわかっていたのですが、あそこは混んでいておもしろくない。
ということで、その手前のドライブインをりようする事にしました。


ガソリンをたっぷりいれたあとは、精算の時に早速ヴィニエット Vignetteを購入。


これをフロントガラスの所定の場所に貼り付けます。室内から貼り付けられると思いました。

ご用が終ってふと外の景色を見ると・・あら。素敵!!


遠くに高い山も見えます。


この場所はChiemgauと言う場所のようです。


本当は反対車線のドライブインの方がキーム湖Chiemseeに面しているようなので景色も良いのでしょうが、こちら側も捨てたもんではありません。

4月末だというのに、近くの山の山頂には残雪がみえます。


手前には線路があり、『鉄』の血がすこし入っているkおばちゃんにとっては格好の場所です。


あそこに見えるのは・・教会でしょうか?それとも修道院でしょうか?なんて妄想を膨らませます。


コルト君のお腹もいっぱいになんたので、このあたりで軽め?の昼食をkおばちゃんもとってお行きましょう。


店内は普通のドライブイン!でサラダバーもありました。

kおばちゃんの選択は・・まったくなに考えてるんだか?ですよね。食欲のかたまり?

文字にするとスープとサラダとパンとコーラなんですけど・・欲望まる見えです。

で、ここの店内のインテリアは何故かアメリカン!なのでありました。

素敵な風景とちょっとミスマッチ?
でも、kおばちゃんもコルト君もマッタリさせていただきました。

さあ、先は長いぞ!出発しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする