(1)1789年の議会3つ
①名士会
②三部会
③憲法制定国民議会
(2)改革派 ①改革の手段②中心人物③財務長官
①重農主義
②チュルゴー
③ネッケル
(3)アンシャンレジーム ①第1身分②第2身分③第3身分
①聖職者
②貴族
③ブルジョアジー・農民・サンキュロット
(4)三部会 ①開催した王②停止した王③再開した王
①フィリイップ4世
②ルイ13世
③ルイ16世
(5)三部会 ①開催した年②停止した年③再開した年
①1302年
②1615年
③1789年
(6)憲法制定国民議会の発足 ①演説②人物③決起集会
①第3身分とは何か
②アベ=シェエス
③テニスコートの誓い
(7)バスティーユ牢獄襲撃事件 ①年②原因③暴動の中心
①1789年7月14日
②ネッケル罷免
③サンキュロット
(8)バスティーユ牢獄襲撃事件後 ①民兵②隊長③影響
①国民衛兵
②ラファイエット
③農村で大恐怖が発生
(9)8月4日の宣言 ①廃止②無償廃止③有償廃止
①封建的特権の廃止
②10分の1税と領主裁判権
③貢租
(10)人権宣言 ①起草者②テーマ③主権
①ラファイエット
②所有権の不可侵
③主権在民(ルソーの思想)
(11)10月事件 ①中心②内容③結果
①パリの主婦
②ヴェルサイユ宮殿にデモ
③ルイ16世国王一家がパリのチュイルリー宮殿に移動
(12)革命政府の財政再建 ①財源②手段③結果
①教会財産を没収
②アシニア紙幣を発行
③教皇と革命政府が対立
最新の画像[もっと見る]
- 王政復古~名誉革命期のオランダ・長老派議会との関係 1年前
- イタリア戦争 1年前
- 近代主権国家 1年前
- ピューリタン革命は特権階級の分裂 1年前
- ブルボン朝 絶対王政の完成 1年前
- アメリカ独立革命はなぜ、どこが革命なのか? 1年前
- イスラム史年代暗記 2年前
- 西欧哲学の系譜 2年前
- 2020年慶応義塾大学経済学部問題 4年前
- 2016年上智大学TEAP(改)中南米©植民地の特徴 4年前