FORZA世界史inBLOG

世界史の復習をサポートするブログです

第2次世界大戦後の西欧

2012年12月19日 | 高3用 授業内容をもう一度

 フランスとドイツは2回の世界大戦で交戦したが、第1次世界大戦では「【西部戦線異状なし】」に見られるように、独仏国境線は、ほぼ膠着していた。しかし、第2次世界大戦では、ヒトラーはスターリンと【独ソ不可侵条約】を締結し、両国はまず、【】ポーランドに侵攻。その後8ヶ月たってからドイツはフランスを攻撃した。占領されたフランスには3つの状態が存在した。北部はドイツが【直接占領】、南部の【ヴィシー】に【ペタン】を首班とする傀儡政権が樹立された。また【】ロンドンには徹底抗戦をフランス軍部に拒否された【ド=ゴール】が「自由フランス」で【レジスタンス】運動を指導した。
 この違いは戦後の西欧世界に決定的な違いをもたらした。第2次世界大戦後はフランスも戦火にまみれ、イギリスも激しい空襲を受けた。もちろんドイツも同様に破壊された。【ヤルタ会談】の結果、冷戦が決定的になり【46】年には「【鉄のカーテン】」が東西を分断した。当時、労働者階級など貧困層の拡大によって共産主義が拡大すると考えられていたため、第1次世界大戦の比較にならない被害を受けた西欧諸国で共産主義が拡大する可能性が非常に高かった。
 【トルーマン】大統領は「【マーシャル・プラン】」で西欧への積極的な介入を図った。共産主義を「鉄のカーテン」の向こう側に封じ込めることを目的としたのである。


最新の画像もっと見る