名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。
来館時には入館者数の制限、マスクの着用等のご協力をお願いします。
----------------------------------------------------
藤前干潟
今日の満潮時間07時53分 潮位226cm
今日の干潮時間14時46分 潮位 35cm
今日は雨が降ったり止んだりを繰り返していました。
朝、野鳥観察館に近づくと甘い香りがして、クチナシの白い花がたくさん咲いていることに気がつきました。
今日は湿度が高かったので、香りが辺りに漂っていました。
稲永公園ではアガパンサスの花も見頃に近づいています。花に雨の水滴がついてキレイでした。
さらには、オシロイバナもいつの間にか咲いていました。
気付けば6月もあと少し。
緊急事態宣言が全国的に解除されてから今日で1ヶ月経ったそうです。
その後、開館が再開して、徐々に物事が動き始め、気付けばあっという間でした。
今日は、野鳥観察館の周りではあちこちでアカテガニが餌を食べているのが観察できました。甲羅と目で、にっこり笑ってる顔に見えますね↓。
そして、今日は藤前干潟の夏の顔であるコアジサシとササゴイの様子をご紹介。
今日は雨で人が少なかったのもあり、コアジサシのキリッキリッという鳴き声がよく聞こえました。羽数はかつてに比べるとかなり少ないですが、数羽が飛来しました。
野鳥観察館前で空中から川にダイブする狩りも見られました。
さらには護岸沿いでは、ササゴイも。
こちらは岩場から魚を狙います。
(※コアジサシとササゴイの写真は来館者の方に提供いただきました。)
今日観察できた主な野鳥 カワウ402、ササゴイ2、ダイサギ15、アオサギ21、マガモ12、カルガモ52、ホシハジロ1、キンクロハジロ1、スズガモ21、ミサゴ3、トビ2、ウミネコ26、コアジサシ6
明日の満潮時間08時45分 潮位216cm
明日の干潮時間15時32分 潮位 49cm