goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

お顔リフレの皆様の声

2011-11-28 13:44:26 | お知らせ
26日土曜日にお顔リフレがスタートいたしました。
今回はブログのみでの告知ということもあり、皆様遠方からのお客様ばかりお越しいただき、本当にありがとうございます!

皆様のご感想、反応を拝見してとっても嬉しくなりました。

その中から、本日メールをいただいたお声をご紹介

「一晩でニキビは消えるし、1キロ減っているし、すごくデトックスされた感じです。これは定期的に通わねば~」

とのこと。

もうお一方は、リフレ中に涙が出てしまったとのこと。いくつかリフレを受けたことがあるけれど、こんなに優しいタッチは初めてで、すごく癒やされるとおしゃっていただきました。

そんな皆様のご感想に、私達が感激いたしました。ありがとうございます。

心と体が癒やされるお顔リフレ。次回は一月から再スタートです♪
日程が決まりましたら、またこちらでもお知らせさせていただきますね。

皆様との出会いに感謝の思いで、いっぱいです。
この度はお越しいただき、ありがとうございます。

限界を超える方法  白菜と豚肉の味噌炒めスダチしぼりの術

2011-11-26 16:58:00 | 冬の肉料理
日本全国のセシウムの計測結果が出ましたね。沖縄まで全て出たとのことですが、
その多少の差が激しい。ことに埼玉や東京など関東の数値の高さにびっくりです。

東京は1万7000!
埼玉は1万2000!

長野は2000

愛知は18

この違い・・・・。
長野県はこの焼き芋の季節、落ち葉を燃やすことの禁止令を出しました。少しでも危険が高まることをしないという勇気ある行政の行動。
それに比べて、東京都は瓦礫の受け入れを今度は岩手より汚染のひどい宮城のを受け入れます。燃やすのは都内と多摩地区の清掃工場。我が家も多摩地区ですので、とても不安になります。


最近ちょっと難題にぶつかりまして、易をたててみたのです。この問題の本質はなんですか?と
そしたら、
「限界をみなさい」と出ました。「限界を知ることで、限界を超えることができる」と。

う~~~ん、難しい。どうして限界を知ると、それを超えられるのか?すごい矛盾ではないですか?
モヤモヤと悩んでいたら、

今日は友人から助け舟のメールがきました。
以下 (略)
人間の神経回路の使い方と言語の使い方は人の可能性を制限している・・らしいのです。
私達は思考や行動において、ある側面だけを捉えたり、「ラベル化」抽象化して物事をとらえていきます。一度そういうことをするとそれに囚われてしまいます。

自分はこんな人間。
あの人はこんな人間。そうやって、自分が抽象化していることを意識すること。

物事に対していろいろな見方ができるという気づきって面白そうじゃない!?

以上。
あぁ、なるほどと思ったわけです。
自分の限界はここなんだと思っていることを意識すること。

そして、この友人がこのタイミングでこのメールを送ってくれたことに、心から感謝をしたのでした♪
今日もラッキー!


さてさて、昨日の夕飯です。

白菜と豚肉の味噌煮込み スダチしぼり

これはとっても美味しい!
食べる直前に、グイっとスダチをしぼります。
皆さんに、どうやってスダチを保存しているのか?と聞かれますが、パイロゲンの1000倍希釈液に通しておくと、驚くほど長持ちしてくれます♪抗酸化作用です。

その他に厚揚げと干ししいたけの煮物。
こっちも厚揚げにだしがしっかり吸って美味しかったです。
かまどごはんと、昨日はこの三品。

ご飯が美味しい季節になったなぁとしみじみ思います♪






避難おすすめグッズ 大根と豚肉の煮物

2011-11-25 16:09:53 | 冬の肉料理
最近中規模の地震が多発しておりますね。
また避難リュック総点検をしました。
それで、ずっと用意していなかったものがあったのです。火の種です。
ガスがやられると、復旧されるのは一番最後なんですって。だから、何か火を起こせるものを用意するべし!と阪神淡路の被災者の方が書いた資料に書かれていたのです。
だけど、炭といっても、場所をとるし、グリル台も買わないといけない。扱い方がよく分からない。
ガスボンベとしても、一体いくつ用意するのだ?爆発したら怖いし。ガスコンロもうちにはない。

そんな心配性の私にぴったりなものを見つけました。
その辺に落ちている落ち葉や松ぼっくりに火をつけるだけで、1リットルそこその水が
3分で沸いてしまうという、スペシャルヤカン。まあ、燃やしたときに出るセシウムはどうするんだ?という疑問はとりあえず置いておいて。笑
アルミなんですけど、とってもおしゃれな形なんですよ。
もちろん避難用ではなく、イギリスのこじゃれたアウトドアグッツなんですけども。

下に小さな燃やす部分があって、真ん中が空洞で空に抜けている筒状のやかんをのせるのです。
さらにその上に鍋をおけば調理ができる。しかし3分で一体なにができるのでしょう?
この鍋は結局そんな疑問から買いませんでした。

とりあえず1リットル強のお湯があれば、インスタントを食べられますものね。うちのは1.4リットル沸きますから、お隣家族の分もまかなえると思います。

それからね、被災したときは足が頼りになります。ヒールなんてもってのほか、私は毎日歩きやすい靴を履いておりますが。

いや、実は先日新しい靴を買って、あまりにかわゆさに、ちょっとキツイかな??
と思ったのですが、いや気のせいだとしましたが、やっぱり、ちょっと当たるわけです。

夫のビジネスシューズを探しに、ビルケンに言った際、店員のお姉さんとお話していたら、スペシャルな中敷があるというではありませんか!
しかも、どの靴にも入れ替えられるというではありませんか。

この中敷は踵から土踏まずちょっと先までなんですけども、背筋までシャキーーーンっと伸びて
すっごく歩きやすくなるんです。

それで新しいかわゆい靴が一瞬にして健康シューズか!?ってくらい歩きやすくなってしまったわけです。1人その店でミスター味っ子ばりに感動し、帰ってきました。笑

コンバースなどのスニーカーでも案外疲れたりするらしいですね?こういう中敷を入れると、ぜんぜん違うんですって。今度夫を連れて行こうと思い、気づきました。ビジネスシューズを見てくるのを忘れた!まあ次回次回。と帰ったわけです。笑

さて、被災地に送るクリスマスカードを用意できました!


わくわく♪

さて、夕飯です。
一体いつのだったかな~というほど、数日前になりますが、
ちょっと血虚を感じたので、
豚肉と大根の煮物。これ美味しいんです。ピンチの時の助っ人メニューです。

それから、白菜の煮びたし、納豆卵、かまどごはん


やっぱり和食が一番元気がでます!

大根と豚肉の煮物にサツマイモを入れたのですが、さつまいもは美味しいんですけど、なんだか大根との相性がいまいち。全部別々なら美味しいのに、組み合わせが?でした。

このメニューは血液不足でちょっとくらくらするな~とか、
元気不足で内臓が下がるな~っという時に一発です!










あらためて考える  ベジミートソースフジッリ

2011-11-22 17:45:45 | 冬の野菜料理
きりっとした冷たい空気がとっても気持ちよく感じます。
久しぶりのコートとの再会。四季があると、洋服が変わって、心も新たになります♪

さてさてさてさて、最近原発についてはあまり書いていなかったのですが、
いつもチェックしている玉蔵さんブログを読んで、ハっとしました・・・。

12日にフクイチ三号基で

毎時1600ミリシーベルトが計測されたとありました、
それって、一日にすると
1.6シーベルト×24=1日に38.4シーベルト。

JOCの臨界事故で作業員が死んでしまったレベルは6~20シーベルトなんですね。

これが、いまだに毎日出ているという。ほ、ほんとうに???

しかもこれから関東には北風が吹いてきます。

原発事故の健康被害は、今年より来年、来年より再来年、再来年よりその翌年ひどくなると言われます。(ベラルーシのように)

私たちは自分の体をもっともっと大事にする必要があると思います。
自分の体をもっと好きになって、自分の要求に耳を傾ける必要があるように思います。

日本人はド根性が好きですから、東日本女子マラソンを福島でやらせたり、
天皇家の愛子さまを那須の御用邸にお召しになったり、
新婚のブータン国王夫妻をフクイチ40kmにお招きしたりしましたが、
(理由はそれだけじゃないですけども)

これからは優しさの時代なのかなと。
アルボムッレ長老は言っています、人生は苦しいものなのだと、
だからあえて苦行する必要はないのだと。苦行では誰も何も救われないと。

まずは自分に優しくすることから始めたいと思います。

さて、昨日はてんてこまいで、買い物にも寄れず
体もクタクタで、あるもので適当にすませてしまいました。

お芋と人参のグリル

お芋と人参って甘味がとっても合うんです。
オリーブオイルに絡めて、ハーブソルトをふって、オーブンで焼くだけ。
とっても美味しいです。

それから、ベジデタコスの缶詰とトマト缶でミートソースを作り
他、ニンニク、玉ねぎ、人参入り
フジッリと絡めました。


たくさんできたので、明日のお休みには、この残りをトルティーヤを焼いて巻こうと思います。

薩摩芋はお腹と腎にいいんです。
特にお腹を元気にしたり、お腹が元気不足によるむくみや便秘にもいいです。