goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

夏季休業のお知らせ

2016-08-02 21:02:44 | お知らせ
心はともに
みなさま こんばんは

絵本のご注文をたくさんいただいております!
本当にありがとうございます。

そして、8月3日水曜日~11日木曜日まで
環は夏季休業とさせていただきます。

12日金曜日より、通常通りの営業になります
ご迷惑おかけいたします。


漢方風邪治しの絵本、「漢方鬼やしき」のご注文は
夏季休業中でもメールをいただけましたら
休み明けに早速発送させていただきますので、
どしどしお待ちしております。

kanpotamaki@yahoo.co.jp

電話、ファックス
042-989-3721

漢方専門薬局 環
埼玉県日高市高萩616-4

****************

ここ一週間ほど、朝5時起きをして、近くの公園を
2時間くらい歩くようにしています。

お天気やタイミングによって、毎日公園の表情が変わります
まるで、人間の体みたい



カモさんにも会えます



なんといっても湖面が美しい



私は前世で、湖のほとりに住んでいたり
海を職場にしていたりしていた記憶があるので
水の側は 落ち着くのかもしれません。




さて、うちの妖精も8月からお休みに入り、
お料理本を買ってきて、作ってくれるのですが

ま~~~~、美味しいっ!

まず、朝ご飯に



トマトのサンドイッチ
コーンスープ
バナナ

バナナの切り口がちゃんと斜め!
細かい気遣いにドキリ

お昼



シラスと梅と紫蘇とあおさの卵和えそうめん
味付けは醤油だけをさっとかけるそうなんですが

めちゃくちゃ美味しいんです!!

こんなお昼もありました



オクラと梅マヨのそうめん
こちらもまた美味しいんですよ~。

夕飯も作ってもらっちゃってます。



ピーマンと豚肉の金平風と
納豆と玉ねぎと梅マヨ
槇口農園さんの枝豆(美味しかったで~す!ありがとうございます)
7分づきかまどごはん

梅とマヨネーズってあうんですね~。知らなかった。
どれも美味しい!

そして こんな夕飯も



メンチカツと玉ねぎとほうれん草のっけ丼
生姜の豆乳汁
トマトとレタスのサラダ
冷奴

もう、わたくし、タジタジ。汗
メンチカツがふわっふわでハンバーグみたいな柔らかさなんです。
なのに、外側はカリカリ。

お、おいしすぎるでしょっ!

後片付けまできっちりこなす
妖精シェフ この夏 本格デヴューです。

そんなわけで、
私が、お昼どうする?
夕飯どうする?って声をかけると、

「人の顔みるたびに めし めし 言うのやめて」と
怒られてます。



作ってもらうというのは、楽しみですね~。