goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

すっぱいたくあんについて2,3のこと   若布とイカのさっと煮

2016-02-25 21:51:39 | 春の魚料理
心はともに
皆様 こんばんは

お客様から、「先日ブログに出ていた、すっぱいたくあん」に興味アリ!とのメールをいただきました。
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お客様から
「ネットで調べると、樽の味 というのが出てきますが、それですか?」

とのこと。
ネットで検索すると、確かに樽の味がひっかかる。しかし
パッケージが違うんですよね~

再度確認してから、メールします!とお答えしました。

こちらでした



ん?樽の印が・・・

裏面



樽の味
でした~~~。

すみません。

樽の味、すごく美味しいです!

和歌山の会社さんでした、和歌山って素敵スポットがたくさんありますね。

どうして、こんな美味しい沢庵が出来るのかしら?
いつか行きたい、樽の味の会社へ。

漬物は買うと、添加物オンパレードで
最近は、あまり蛍光色の沢庵とかきゅうりの漬物とか少なくなってきたとはいえ
まだまだ、定食のお供に出てきたりします。
なかなか、あまり買わないのですが、自然食のお店だとけっこう安全なものも手に入ります。
添加物は、漬物に入っているだけなら、いいですが、あれこれいろんな食材に使われるので
少しでも入っていないものを選びたいな~と思ってしまうのが人情。

その点でも、樽の味は優秀でございます。

今日はそんなご紹介でした。


さて、明日はフェルデンクライス個人レッスン日です!
1時~
3時~に空きがございます。

当日でも受付中です♪
お電話お待ちしております。

042-989-3721
漢方専門薬局 環


夕飯です。



イカと若布のさっと煮
大根とがんもとハガツオの煮物
ひじきの煮物
7分づきかまどごはん

若布の季節になってまいりました。今回のは古いのですが
そろそろ新モノのが出回る季節。

若布とイカの組み合わせは、大好きなんです。

わかめは、腎によいので、やはり髪の毛を黒くするというのを裏打ちしております。
そして、体の余分な水をだしますので、
甲状腺腫とかリンパ節腫とか、そういう腫瘍系や、ガングリオンが出来やすい方にもいいです。
むくみにもいいです。