漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

愛のタオル!!!

2012-08-31 16:38:38 | お知らせ

はれて本日、壷内タオルさんとの契約が成立いたしました!

この夏、愛媛に行った折、お土産を探して入った今治タオルのサロンで出会ってしまった一枚のバスタオルから、この恋は始まったのでした。

環で大ヒットした伊賀焼きの「みそしる鍋」も相模原の中津箒たちも、よい品はどういうわけか、いつもうちの妖精が見つけてくるんです。

タオルのサロンではとにかく広いお店の中、ぐるっとまわりながら、うちの妖精が
「これ!」と飛びついたタオルがありました。鬼太郎でいうならば、髪の毛がピーーンっと立つような状況です。妖怪探知機!ならぬ、いいもの探知機作動中!!

しかも、そのタオルはサンプル品が出ていなくて、半透明の袋に入っているので、素材感がいまいち私にはよく分からなかったので、
「え~、これ?でもサンプル出てないよ」
(この時は環の商品に加わるとは夢にも思っていなかったので、非常にクールなリアクション)

妖精「絶対コレ!サンプル聞いてみなよ、さわってみなよ」
どちらの営業マンか?という強気な売り

それで、お店の方にお尋ねしましたら、サンプルはなく、この袋を開けていただき、さわったら

もう、び~~~っくり!!


ん!!!!!!

これはタオルでしょうか?
こんなに薄くて、ナチュラルなカラーで、ふんわりしているバスタオルははじめて!即決で
このバスタオルを6枚購入することに決めました。

ただ、在庫がなんと1枚しかないということで、本店に問い合わせていただき、4枚は確保できるということで、5枚をいただいて帰りました。

オーガニックコットン70%
麻が30%という新素材のバスタオルです。
その後
このタオルを差し上げた方から、喜びのご感想と共に、「このタオルを友人にもプレゼントしたいので、環に注文がしたいのだけど、カタログはありますか?」と言われました。

そうか!アトピーの方や肌が敏感な方は、こういうタオルで体を拭いたらストレスが減るに違いない!と思い、早速メーカーに問い合わせました。この時は、まだこのバスタオルのことしか知らなかったのですが、HPを見てびっくり
http://www.plantia.co.jp/

コンセプトが素敵なんです。数ある今治タオルの中でも、愛のタオルメーカーでした。
以下転載

オーガニックとはライフスタイルそのものであるという考え方の元、オーガニックな企業を目指しています。 日本人にとって身近なお米と同じように、コットンだって作る人がいて苦労がある。そんなことを考えながら自然の恵みに感謝し、生産者の良心を持って織り上げていく。

作る人も使う人もみんなやさしくなれる、そんなタオルを作り続けます。

この最後の一文に、完全にノックアウトされました。

今、物が粗末にされるといわれる時代ですが、粗末にしたくなる物で溢れているのも現実なのです。大事にしたくなる物を選び、大事に使う。感謝して使うと、物は、応えてくれる。

「ありがとう」といいたくなるバスタオルです。
そして、きっとこのバスタオルは明日をいい日にする手助けをしてくれる。そんな予感がします。

近日発売!!



幕末と未来 豆腐ととりひきバーグ

2012-08-31 12:33:28 | 夏の肉料理
今日なども、ちょっと家事をしただけで出勤前には汗だくです。

汗を気持ちよくかける人は健康の証でもあり、また
身体に余分な水がたまっている人も汗をかくと気持ちよく感じます。
逆に、汗をかいてどっと疲れを感じる人は、元気不足や体に必要な水や血が足りない人。

汗一つでも、かくときに感じ方次第で体調を教えてくれます。

汗はかいたほうがいい、かかない方がいいということより
汗をかいた時に「どう感じるか」
それによって、汗をかいた方がいい人と、あまりかかない方がいい人に分かれます。
というわけで、麦味散(別名:生脈散)は、汗をかくと疲れを感じるという方におすすめです。

幕末セラピーという本を読みました。気分爽快な本です。
戦国時代と幕末ってよく似ているといわれますが、戦国時代の話にも勇気をもらいますが、やっぱり幕末もいいですね!どちらも決して平旦とは言われない時代。ピンチな時代こそ、未来を大きく素晴らしいものに変えてきたのですね~。
戦国時代→徳川の平安の世に
幕末→平等の時代、明治へ
震災後→脱原発で、人々の心がつながる世の中へ

戦国時代は、それぞれが自分の名をあげるためや、自分の殿のために忠義をつくし、全力投球します。
でも、幕末になると「日本」のために、300年後の未来の日本のために、命をかける。法律だって未来の日本を作るのに邪魔だと思えば、命をかけて法を犯した志士たち。

重視したのは「未来の日本」「平等に学び、生活できる時代」

だから、きっと今が辛い時、自分が100年後の未来の社会を目指すとき、大きな力が湧いてくるのかもしれません。幕末の志士たちは、アメリカで平等な世界を知りました。
今の私達は、素敵な未来をどこに目標をおくことができるでしょうか?
個人的にヒントの一つは精神世界にあるように思います。心の世界。

というわけで、「統合医療とは何か?が分かる本」という本を読んでいます。

統合医療とは西洋医学にあわせて、漢方や鍼灸やホメオパシーなどの西洋医学以外の自然治癒力を高める補完代替医療を併用する医療ではなくて、
医師が、西洋医学と合わせて、その患者さんに必要な補完代替医療をコーディネートすることだと書かれていました。詳細は本にて


全てを否定せず、その人にとって必要な治療を選んでいくこと。しかも、心と身体のつながりをみて、自然治癒力を高めていく治療法を選んでいく。
素敵な響きですね。

人には病気を起こした力だけ、治す力をもっているのだそうです♪
本当の医療とは、最小限の侵襲で、最大限のプラシーボ効果をもたらすもの(アンドルーワイル博士)なのだそうでうす。

プラシーボ効果とは、本当はただのお砂糖だけど、「薬だよ、これで頭痛が治るよ」と偽ってのませたときに、本当に症状が消えてしまう、いわゆる思い込みで治ってしまうことです。薬の開発には、このプラシーボ効果が関係しないような実験が行われます。でも逆にいうと、それほど人間は思い込みで治ってしまうということです。イメージ力って凄いですね~~!

だから、ほとんどの病気を治すのは、思い込みを変えるだけでいいのかもしれません。
つまり、習慣を変えるということ。
これだけでどれほどの医療費が削減されるでしょうね。多くの人が自分の体を、自分の治癒力を100パーセント出して、治せる未来。考えるだけで、ワクワクします!私にとって最高の未来です。

そんな目指す未来への第一歩でもある
心と身体の魔法のワークショップでは、おそらくびっくりな自分の習慣に気づかれることと思います。むふふふ。
まだまだ参加者募集中です!9月12日まで!


昨日の夕飯です。



黒米いりごはん
かぼちゃのみそ汁
豆腐ととりひきバーグ おろしのせ
人参とくるみのサラダ
ナスの漬物

豆腐バーグには、生姜、ネギ、紫蘇がたっぷり、味付けは塩麹とお醤油とごま油、上からは何もかけずにいただきます。味付けはしっかり。

人参のサラダも目を使う方にはとくに美味しく感じていただけると思います♪

そろそろ、秋の身体にむけて、潤すものを加え始めています。ナッツ類が有効です♪

それから、今日のお弁当。

昨日、お弁当の話をのせたので、我が家の簡単弁当をご紹介。
ご飯を土鍋で炊きながら、内蓋の上に、豆腐バーグをのせて、温めなおしも同時に。
モロッコインゲンをゆでて、数日前の残りのカレーと合わせて、モロッコインゲンのサブジ。
ミニトマトはさっと湯通し(殺菌)生野菜をそのままお弁当にいれることは、まずありません。念のためにね。ただ、ちょっとくらい腐っても、お腹の鍛錬にはグッドです。臭くなければOK。
なすのお漬物

右の大きいお弁当の方が、私のです。笑

あ、昨日の人参のサラダを入れるのを忘れました・・。