先週の土曜日、城西大学の2年生の実習のため
大学関係者がわらわらとやってきました。
そもそも、環の患者さんでもあり、
富山大学薬学部時代の同窓生でもある、杉林教授が
香粧品学(けしょうひんみたいなもの)の教室を
持っていて、その教室の実習として、体質と肌の関係を調べる
実習を行ったというわけなのです。
20代の男女とその親年代の男女が被験者なのですが、
親年代のほうの被験者を求めて
やってこられました。
2年生4名、大学院生1名、助手の先生1名が来られて、
環始まって以来、せまいお店の中は大賑わいでした。
肌のPH、水分量、皮脂量を、腕の内側で肘からちょっと手首のほうにさがったところ、
ほほ、おでこの3箇所で測定します。
助手の先生によると、
お天気によって、随分値がかわること、
普段お手入れをしている人は
やはり違うとのことです。
漢方的な体質チェックも同時にしてもらっているので、
それを突き合わせてこれから検討するということで
楽しみです。
それにしても、若い学生さんが、たくさんいると、
賑やかで楽しかったです。
おばさんたちも、賑やかさでは負けてはいませんでしたけどね。
大学関係者がわらわらとやってきました。
そもそも、環の患者さんでもあり、
富山大学薬学部時代の同窓生でもある、杉林教授が
香粧品学(けしょうひんみたいなもの)の教室を
持っていて、その教室の実習として、体質と肌の関係を調べる
実習を行ったというわけなのです。
20代の男女とその親年代の男女が被験者なのですが、
親年代のほうの被験者を求めて
やってこられました。
2年生4名、大学院生1名、助手の先生1名が来られて、
環始まって以来、せまいお店の中は大賑わいでした。
肌のPH、水分量、皮脂量を、腕の内側で肘からちょっと手首のほうにさがったところ、
ほほ、おでこの3箇所で測定します。
助手の先生によると、
お天気によって、随分値がかわること、
普段お手入れをしている人は
やはり違うとのことです。
漢方的な体質チェックも同時にしてもらっているので、
それを突き合わせてこれから検討するということで
楽しみです。
それにしても、若い学生さんが、たくさんいると、
賑やかで楽しかったです。
おばさんたちも、賑やかさでは負けてはいませんでしたけどね。