八ヶ岳倶楽部からペンションに戻りました。
やさしい色のバラはお気に入りのバラとか・・ペンションのO君かお嬢さんのユカさんだったか・・
夕食まで少しの間部屋でボーっとしていましたが、下からコーヒー飲む?と声が聞こえ
降りて行きました。
この日は私たちの貸切にしていただいたペンションです。
夕食は隣のお嬢さんのレストランでいただきました。
Dillというハーブの名前がついています。お嬢さんのユカさんはしっかりご両親の
後を引き継いでいらして、素敵な家族です。
井の頭の料理教室を引き払ってこちらに移住されたとのこと。
料理とアウトドアの本をたくさん出していて、TVの料理番組にも出られたり
しているとのことでした。
マクロビオテックというのはずいぶんブームだったこともありましたが
私自身はあまり興味がありませんでしたが、ここでおいしい野菜のやさしい料理を
いただいて少し自分の生活にも取り入れて行こうかと思いました。
プラムが入っていて全体に調和していました。忘れてきちゃったけれどマクロビは卵や乳製品を
使わないのでカッテージチーズじゃなくてお豆腐が入っていたのかしら?
野菜の前菜類がどれもとてもおいしかった。家でもやって見たくてアマゾンで「山戸家の野菜ごはん」を
手に入れました。
お豆のスープ。大きなパンをユカさんのご主人が焼いてくれます。
チキンロールとお野菜
最後にパスタでもうお腹がいっぱいです。
デザートには確か豆乳のソースがかかっていました。
大きなカップでたくさんコーヒーをいただきました。
そしてそろそろみんなの期待の蛍を見に行く時間です。
蛍の命は短くて、数がだいぶ減っているとのことでした。
車で蛍が見やすいところへと案内していただきました。
初めて見る蛍にみんな大感激。
写真は難しいのでスマホで試してみました。
1匹ずつしか撮れませんでしたが、川の上、木々の間を
ふわっと飛ぶたくさんの光はその光り方や光る時間、
消えるさまが何とも幽玄な世界で、しばしその華麗なショーを
楽しみました。
Oさんもホッとしたと言っていました。お願い蛍飛んでみたいな・・
バックが森でよりホタルの光が美しく生える場所を
探してくれていました。
ちょっと忘れられないシーンでした。
Oさんほんとうにありがとうございました。
あと1週間早いともっと飛んでいたとのことでした。
ほんの2週間の間の期間限定です。
手のひらに乗っかっています。
メスは川床で静かに光っていて、きれいに飛んでいるのはオスの方とか・・求愛の光だったのですね。
蛍観賞に大満足でペンションに戻ってから、ウィスキーを飲みながら、昔話をしました。
昔のことを話すということ自体、年を取ったなーと思います。
その前にK君のバンジョー講義がありました。
なんとK先生、自作のトラベルバンジョーです。
このバンジョーはクラス会の数日前に完成させたものらしいです。
バンジョーについて詳しくは彼のホームページをご覧ください。
「俺たちに明日は無い」のイントロをひいてくれました。
お酒を飲みながらバンジョーを聴くなんてアメリカの荒野にいるみたいです。
夕日が沈む中の。
小学校の時から器用なK君ですが、貝をはめ込んで螺鈿とでもいうのでしょうか?
バンジョー自体にも工夫があり、特許を取りたいと話していました。
日本よりアメリカで需要がありそうです。
これを見てすっかり楽器を作りたくなった同級生がいました。
そのあと1時くらいまで飲みながら、懐かしい話、初めて聞く話、たくさん話して
今まできた日本が成長していった時代そのものを感じました。
女子が引き上げた後も、男性方は2時過ぎくらいまで話していたようですね。
やさしい色のバラはお気に入りのバラとか・・ペンションのO君かお嬢さんのユカさんだったか・・
夕食まで少しの間部屋でボーっとしていましたが、下からコーヒー飲む?と声が聞こえ
降りて行きました。
この日は私たちの貸切にしていただいたペンションです。
夕食は隣のお嬢さんのレストランでいただきました。
Dillというハーブの名前がついています。お嬢さんのユカさんはしっかりご両親の
後を引き継いでいらして、素敵な家族です。
井の頭の料理教室を引き払ってこちらに移住されたとのこと。
料理とアウトドアの本をたくさん出していて、TVの料理番組にも出られたり
しているとのことでした。
マクロビオテックというのはずいぶんブームだったこともありましたが
私自身はあまり興味がありませんでしたが、ここでおいしい野菜のやさしい料理を
いただいて少し自分の生活にも取り入れて行こうかと思いました。
プラムが入っていて全体に調和していました。忘れてきちゃったけれどマクロビは卵や乳製品を
使わないのでカッテージチーズじゃなくてお豆腐が入っていたのかしら?
野菜の前菜類がどれもとてもおいしかった。家でもやって見たくてアマゾンで「山戸家の野菜ごはん」を
手に入れました。
お豆のスープ。大きなパンをユカさんのご主人が焼いてくれます。
チキンロールとお野菜
最後にパスタでもうお腹がいっぱいです。
デザートには確か豆乳のソースがかかっていました。
大きなカップでたくさんコーヒーをいただきました。
そしてそろそろみんなの期待の蛍を見に行く時間です。
蛍の命は短くて、数がだいぶ減っているとのことでした。
車で蛍が見やすいところへと案内していただきました。
初めて見る蛍にみんな大感激。
写真は難しいのでスマホで試してみました。
1匹ずつしか撮れませんでしたが、川の上、木々の間を
ふわっと飛ぶたくさんの光はその光り方や光る時間、
消えるさまが何とも幽玄な世界で、しばしその華麗なショーを
楽しみました。
Oさんもホッとしたと言っていました。お願い蛍飛んでみたいな・・
バックが森でよりホタルの光が美しく生える場所を
探してくれていました。
ちょっと忘れられないシーンでした。
Oさんほんとうにありがとうございました。
あと1週間早いともっと飛んでいたとのことでした。
ほんの2週間の間の期間限定です。
手のひらに乗っかっています。
メスは川床で静かに光っていて、きれいに飛んでいるのはオスの方とか・・求愛の光だったのですね。
蛍観賞に大満足でペンションに戻ってから、ウィスキーを飲みながら、昔話をしました。
昔のことを話すということ自体、年を取ったなーと思います。
その前にK君のバンジョー講義がありました。
なんとK先生、自作のトラベルバンジョーです。
このバンジョーはクラス会の数日前に完成させたものらしいです。
バンジョーについて詳しくは彼のホームページをご覧ください。
「俺たちに明日は無い」のイントロをひいてくれました。
お酒を飲みながらバンジョーを聴くなんてアメリカの荒野にいるみたいです。
夕日が沈む中の。
小学校の時から器用なK君ですが、貝をはめ込んで螺鈿とでもいうのでしょうか?
バンジョー自体にも工夫があり、特許を取りたいと話していました。
日本よりアメリカで需要がありそうです。
これを見てすっかり楽器を作りたくなった同級生がいました。
そのあと1時くらいまで飲みながら、懐かしい話、初めて聞く話、たくさん話して
今まできた日本が成長していった時代そのものを感じました。
女子が引き上げた後も、男性方は2時過ぎくらいまで話していたようですね。