goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

百田さんから貰ったしおり

2021年03月11日 | その他

 百田尚樹事務所からしおりが送られてきた。5枚で、いずれも百田尚樹さんらしい言葉が書かれている。「人生は金じゃないよと言えるくらい稼ごうや」、「やればできると言えるのはやればできた奴」の2枚が私の好みだ。

 このしおりは、アメリカ大統領関連で、百田尚樹さんと、闇のクマさん、及川幸久さん、改憲君などが対談するのを観たくて、百田尚樹チャンネルに入会した。すると全員にこのしおりが送られてきたものだ。

 「しおり」には思い出がある。私が企業時代、労働組合の支部役員をしていた頃だ。組合支部で、組合員から書籍の寄付を募り、集めて文庫を作った。

 そして、組合員にその謝礼をしたかった、しかし労働組合の支部、金がない。何かないかと議論したら、ある若い役員が、「しおり」はどうだろう。お礼の文字を入れて、紙で作れば、心は籠って、カネはかからない、という。皆感心して、このしおり案を採用。やがて私の手元にも、「こころの一冊をありがとう」と書かれたしおりが届いた。

 百田さんの試みはわからないが、「しおり」、はこのように使えた。金がないときの心の贈りもの。参考になったかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二泊三日の出張、百名城八城... | トップ | 二泊三日の出張、百名城八城... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。