少し前の話になるが、先週の土曜日、ある中小企業に招かれて、全社員を対象にタイムマネジメントの講演を行った。
この企業は毎年、年末に全社員が集まってイベントを行い、夜は忘年会を行うらしい。私はその一部の出演。私の講演は二部構成で、一部が「タイムマネジメント」、二部が私の得意な「資格に挑戦!」である。
先方の要望で、タイムマナジメントを依頼されたが、関連する書籍を何冊か買って、それを参考に構成を組み立て、パワーポイントを作成したものだ。
仕事には、自分一人の仕事と他人との共同の仕事がある。そして今やる仕事と後でやる仕事とがある。このうち、「自分一人でやる仕事」で「後でやる仕事」をスケジュール帳に記入することで生産性が上がる、というものだ。
出席者は全員で二百名ほどであろうか、出席者の顔色をみながら話すことが出来るようになった。講演終了後、ほめ達検定を受験するため、東京駅へ向かう。ほめ達検定の話は、また明日。
この企業は毎年、年末に全社員が集まってイベントを行い、夜は忘年会を行うらしい。私はその一部の出演。私の講演は二部構成で、一部が「タイムマネジメント」、二部が私の得意な「資格に挑戦!」である。
先方の要望で、タイムマナジメントを依頼されたが、関連する書籍を何冊か買って、それを参考に構成を組み立て、パワーポイントを作成したものだ。
仕事には、自分一人の仕事と他人との共同の仕事がある。そして今やる仕事と後でやる仕事とがある。このうち、「自分一人でやる仕事」で「後でやる仕事」をスケジュール帳に記入することで生産性が上がる、というものだ。
出席者は全員で二百名ほどであろうか、出席者の顔色をみながら話すことが出来るようになった。講演終了後、ほめ達検定を受験するため、東京駅へ向かう。ほめ達検定の話は、また明日。