「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

春の散歩(1) 鎌倉七里ガ浜から新装オープンした若宮大路の段葛へ行こう

2016-04-02 15:10:51 | あちこち見て歩く
我が家の庭にも本格的な春が来た。

かわいいムスカリ。



後ろはカエデの木。

春はモーツァルトで♪ YOUTUBEをクリック!



春は庭がよみがえる季節なのでした。



高麗芝とは異なり、冬はひん死状態に見えるノシバが、春になると一気に伸びる。高麗芝を圧倒するスピード。



春は楽し。



秋にはちょんちょんに刈り取ったフウチソウがすごい勢いで生育中。



今日は散歩に出かけました。

七里ガ浜の大島桜。



緑のプロムナード通過。



七里ガ浜住宅地の中心の桜のプロムナード。



ソメイヨシノが満開。



桜のトンネルをくぐる。



早く西友七里ガ浜店が再開してくれねえかな。

不便で仕方ない。

そういえば、オープニング・スタッフを募集していた。



まだまだしばらく楽しめそうです。



江ノ電七里ヶ浜駅まで降りてきた。



藤沢駅行きの電車が通り過ぎる。

ホームで鎌倉行きの電車待ち。



今日も満員の江ノ電。最近は早朝あるいは夜以外は満員。



すれすれを通過する江ノ電。



鎌倉駅を降りて若宮大路へ向かう。



出た! 若宮大路。



いよいよ見えてきました。長い改修工事が終了し、解放された段葛。



久しぶりだ。

皆さん、うれしそうにここを通る。



「あ」



「うん」



「バロック調カーリー・ヘア」だね。



こんな具合さ。



段葛には若い桜が植えられた。以前は老木の管理が大変だったらしいから。



石灯篭が並ぶ。

華正楼。鎌倉の中華料理の老舗。巨大な別荘をその中華料理店にしたもの。鎌倉にふさわしい。



三菱東京UFJ銀行鎌倉支店。



これはわかる。

しかしわからないのはこちらだ。

三菱銀行鎌倉支店。



現在の三菱東京UFJ銀行鎌倉支店はご存じのとおり、歴史を遡れば元々はバラバラなずいぶん多くの銀行が合併して出来た長ったらしい名前の銀行の鎌倉支店である。

鎌倉駅前に昔から支店を構え預金を集めまくっていたのが三菱銀行鎌倉支店である。でも三菱銀行は現在の三菱東京UFJ銀行の一部となったわけで、もはや三菱銀行という名前の銀行は存在しない。どうしてこの二つの灯篭が並行して建っているのだ? 一旦寄進したものの権利の期間があって、その間は新たな灯篭を改修工事に合わせて立てても、そこに刻まれる名称の変更は不可なのか?

段葛の不思議。と、ヘンなところに注目する私。



これからこのサクラも立派になって行くのでしょう。



改修工事後の段葛の基本的なつくりはこう(↓)。



ここあたりだと、無理なく車道の高さに降りれるようになっている。



路面はこんな状態。水はけがよさそうだ。吸水性の素材が使われているのだろう。



ジャパァ~ン!



これも不思議だ。鎌倉市信用金庫。



これもですねぇ、今存在しないのです。

かつて鎌倉市信用組合というのがあり、それがのちに鎌倉市信用金庫となり、さらに鎌倉信用金庫となる。

やがてそれが横須賀の信用金庫と合併、現在の湘南信用金庫となった。

かつての鎌倉信用金庫本店は、現在の湘南信用金庫鎌倉営業部である。合併時、横須賀を本店にしたので、おそらく鎌倉信用金庫側のことを慮ってその本店を支店にせず、営業部と一段格上げした形にしたのだろう。



松竹大船の撮影所もとっくにない。それでも新たに建てられている。



ここでは段葛の路面の高さを若宮大路の車道の高さまでそろえようと、傾けている。



八幡宮に近づきます。



アマルフィ! 鎌倉の新興勢力。



中にはこんなお方も。



ぼんぼり祭りなんかにも蛭子さんのがありましたね。

いよいよ鶴岡八幡宮。



じゃーーん! 立派です。



NEW段葛を振り返る。



八幡宮はいつ見てもハンサムなのでした。出来過ぎです。



源平池も撮影しておきましょう。



八幡宮に向かって左(↑)。

右(↓)。



まだピッカピカ☆



【つづく】
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする