goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2017 Tokyo Championships (77)

2018-01-27 23:33:37 | 観戦記2017


Victory ceremony of 2017 Tokyo Championships. (Women's Physique)
That's all of 2017 Tokyo Championships. (AUG 20, 2017, Tokyo)

というわけで「おまけ写真」をご紹介するわけですが、今回はあまりありません(苦笑)。
いきなり男子選手の写真で失礼しておりますが、実はこの選手は女子フィジークで優勝した宮田みゆき選手のご主人、宮田勝美選手です。
勝美選手自身、ボディビルのマスターズ50歳以上級に参戦して、8位に入賞しています。
続く5枚は、男子ボディビルの表彰式の写真ですが、なぜか「アイーン」をやっている選手が約2名いました(爆)。
1人は2位の白井大樹選手のようですが・・・
最後の4枚こそ、真の「おまけ写真」といえるでしょう。
大会後ロビーで撮らせていただいたものですが、左から今大会の司会を務められた江口由利子選手、フィットネスビキニ9位の岩井知子選手、フィットネスビキニ優勝の長瀬陽子選手、そして応援に来ていたメンズフィジークの田村宜丈選手です。
特に長瀬選手には、個別ショットも撮らせていただきました。
どうもありがとうございました。

以上をもちまして、2017年8月20日に東京都葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズで行われた、2017東京選手権のご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
次回からはさっそく、2017年8月26日に川崎市川崎区のサンピアンかわさき(川崎市立労働会館)で行われた、神奈川選手権のご報告を始めさせていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Championships (76)

2018-01-27 23:24:59 | 観戦記2017


Victory ceremony of 2017 Tokyo Championships. (Women's Physique)

これは男子の表彰も終わり閉会した直後のことなのですが、東京選手権の男子ボディビル優勝選手と女子フィジーク優勝選手による記念撮影が行われたので、私も便乗して撮影させていただきました。
女子はもちろん宮田選手ですが、男子ボディビルの優勝選手は23歳の横川尚隆選手でした。
いくつかのポーズで撮影していましたが、中には宮田選手の撮ったポーズに横川選手が合わせるという、面白いシーンもありました。
横川選手も、けっこうお茶目なんですね(笑)。
しかし横川選手は、ご存じのとおりこの後日本選手権でなんと6位に入賞するという快挙を達成するのです。
それは奇しくも、2016年の日本選手権で宮田選手が勝ち取った順位と同じでした。
そして撮影が終わると、横川選手はさらに個別に撮影があり、宮田選手は応援してくれた皆さんと交歓していました。
こうして2017年の東京選手権は、終わったのです。
では最後の最後に、「おまけ写真」をお送りして締めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Championships (75)

2018-01-27 23:20:45 | 観戦記2017


Victory ceremony of 2017 Tokyo Championships. (Women's Physique)

表彰式では、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の藤原達也会長から、表彰を受けました。
定番の賞状・メダルとともに、トロフィーが宮田選手に授与されました。
そして恒例の「ハイ、ポーズ」で、記念撮影となりました。
最後に、トロフィーを掲げながら退場する宮田選手の姿をご紹介して、これですべての競技のご紹介が終わりました。
しかし、最後にもうひとつお伝えしたいものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Championships (74)

2018-01-27 23:09:01 | 観戦記2017


Posedown of 2017 Tokyo Championships. (Women's Physique)

ベスト3に残ったのは、岡田典子選手・阿部優花選手・宮田みゆき選手の3人ですが、3人で何か楽しそうに話していますね。
たぶん、「次はどのポーズにする?」なんて話だったんじゃないかなあ、と思うのですが(笑)。
そして3人の選手は、「サイドチェスト」で合わせたのでした。
ここで阿部選手に、3位がコールされました。
残った岡田選手と宮田選手は、「ダブルバイセップス」のポーズで合わせました。
果たして2位には、岡田選手がコールされて宮田選手の優勝が決まりました。
ポーズをとりながらも「やった!」という表情の、宮田選手でしたね。
そして、表彰式が始まりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Championships (73)

2018-01-27 21:44:16 | 観戦記2017


Posedown of 2017 Tokyo Championships. (Women's Physique)

こんばんは。
2017東京選手権のご報告もいよいよ今日で、大相撲初場所より1日早く千秋楽を迎えました。
今日は、女子フィジークのポーズダウン及び表彰式、そして例によって「おまけ写真」をお送りして、締めくくりたいと思います。
さっそく、ポーズダウンからご紹介いたしましょう。
決勝に進出した7人の選手が再度ステージに登場し、全員そろったところでさっそくポーズダウン開始です。
場内からの歓声も響き、やはり盛り上がっております(笑)。
順位のコールも7位から始まり、7位石井ゆき子選手・6位高橋典子選手・5位宮下和子選手・4位石渡美弥子選手とコールされて、早くもベスト3を残すのみとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする