宮応かつゆきの日本改革ブログ

●日本共産党
総選挙で市民と野党の共闘で政権交代を、共産党の躍進をめざします。

中央公聴会 奥田愛基さんのキーワードは「主権者の不断の努力」=「当たり前の努力」でしょうか

2015年09月16日 | 戦争法案

 昨日、参院安保法制特別委員会・中央公聴会での野党推薦・公述人の4人の意見陳述の一人、大学生の奥田愛基さんの意見陳述をインターネットで読みました。 若い彼の深い、自然な思いを感じさせられました。 

 奥田さんの陳述で、特に印象に残る発言として、私は、次の点を大事にしたいと思いました。

 「私たちは一人一人、個人として声を上げています。 不断の努力なくして、この国の憲法や民主主義、それらが機能しないことを自覚しているからです」

 「『政治のことは選挙で選ばれた政治家に任せておけばいい』。この国にはどこか、そういう空気感があったように思います。 それに対し私、私たちこそがこの国の当事者、つまり主権者であること、私たちが政治について考え、声を上げることは当たり前なんだということ、そう考えています」

 「デモや至るところで行われた集会こそが『不断の努力』です。 こうした行動の積み重ねが基本的人権の尊重、平和主義、国民主権といった、この国の憲法の理念を体現するものだと私は信じています」

 「私にとって政治のことを考えるのは仕事ではありません。 この国に生きる個人としての不断の、そして当たり前の努力です。 私は困難なこの4カ月の中でそのことを実感することができました。 それが私にとっての希望です」

 若い世代が、憲法の理念・原則の立場から、現実政治の矛盾に真っ向から向き合い、自らの考えを豊かにし、行動で現わし、発言していることに新鮮で確かな未来を感じさせられています。

 憲法第12条は、「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない」

 そして、憲法97条は、「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、これらの権利は過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである」

 と規定しています。

 今、憲法は、制定以来最大の危機、「試練」のなかにあります。 しかし、奥田さんら若い世代とともに、全世代が共同し、安倍政権の憲法破壊の暴走政治を必ず打ち破るでしょう。

 奥田さんは、「新しい時代はもう始まっています。 もう止まらない。 すでに私たちの日常の一部になっているのです」と述べています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿