i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

風力発電のアセス短縮へ

2013-05-15 23:54:28 | 下北の風力発電
5/15毎日新聞が伝えておりました。

-<風力発電所>環境影響評価を短縮へ 政府方針-

 政府は風力発電所建設に必要な環境影響評価(アセスメント)の実施期間を年内にも現行の3~4年から半分程度に短縮する方針を固めた。太陽光発電に比べてコストがかからない風力発電を促進し、再生可能エネルギーの普及につなげる。今月下旬にもとりまとめる規制改革会議の答申に盛り込む。

 風力発電は発電時の大きな風切り音や、野鳥がブレードに巻き込まれるなどの被害が問題化し、2012年10月から環境影響評価法に基づくアセスの対象になっている。ただ、日照や風向き、希少生物の生息状況などを調べ、自治体や住民と協議すると、手続きに3年以上が必要。アセスにより建設コストも約1億円増える見通しで、風力発電拡大のハードルになってきた。

 このため、これまで自治体の審査後に行っていた国の審査を同時並行で行い、国の審査期間も短縮する。一方、事業者が行う現場調査は、四季を通して騒音や渡り鳥の生態などを調べる必要があり、引き続き1年以上を義務付ける。

-引用終わり-

アセスの期間が短縮されるのは喜ばしいことですが、設置場所の規制特例などができないかなぁ、と思います。土地利用に柔軟性を持たせることは永久に不可能なのでしょうか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地表調査に3年 | トップ | 漁業者とコラボできるか風力... »
最新の画像もっと見る