i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

動き出す地方の創生戦略会議

2015-01-31 22:31:13 | しもきた
1/31朝日新聞WEBで伝えておりました。

-佐井村版「地方創生」始動 村民交え戦略会議-

 国の「地方創生」に呼応し、佐井村が民間も加わった「まち・ひと・しごと創生総合戦略会議」を昨年末に発足させ、30日に初会議を開いた。人口減少や高齢化に悩む村が官民で解決策を探る動きで、半年程度をかけ戦略の大枠をまとめる。

 また、4月1日付で役場内に「総合戦略課」も設置する。県地域活力振興課によると、同様の動きは27日現在で青森、弘前、平川の3市など県内9自治体で展開、村単位では佐井村が初めてという。

 初会議では、村、村議会、教育委員会、漁協、商工会、観光協会の代表のほか、漁業者、有識者、他地域から嫁いだ子育て世代の女性ら計26人を委員とすることが決まった。また、「佐井村の特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生する」とした戦略会議の設置要綱が報告された。

-引用終わり-

動きが軽やかでいいですね。佐井村は以前より自ら創意工夫をしようとがんばっている地域ですね。

さて、9自治体が展開中とありますが、広域で連携する事象もありますので出来れば一緒の時期に動いた方が効率が良いですね。

観光のみならず、病院とか福祉施設とか防災とかも。

それはそうと本日NHK21時から「限界集落株式会社」という面白いドラマが始まりました。全4回とかあったので後3回ですね。経営コンサルタントの谷原さんは少々極端なキャラクターを演じていますが、聞いたことのあるようなセリフを言っていました。

「コンサルタントはお客さんの問題点を解決する方策を提案するのが仕事ですから・・・」みたいな。

私のノートにも同じようなメモが書いてありますよ。「コンサルタントが進むべき道:解決策を提供する総合プロデュース業へ」
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地熱の債務保証 | トップ | 標的施設の多い下北 »
最新の画像もっと見る